一老太さんの口コミ投稿したお店一覧

口コミの少ないお店中心に行きたいよね。

メッセージを送る

口コミ投稿したお店

「鹿児島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

牛かつ ぎゅう太(新屋敷、甲東中学校前、天文館通/牛料理、居酒屋、食堂)

1

  • その他の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2023/01訪問

ふるさと祭りpart.18【review#18375】

3年ぶりの開催となった、全国各地のグルメが集まった食の祭典『ふるさと祭り』。

鹿児島肉祭りサンドという商品が売っていたので購入。2000円。

強気な値段設定ですが、それだけのクオリティの牛...

もっと見る

  • 牛かつ ぎゅう太 -
  • 牛かつ ぎゅう太 -
  • 牛かつ ぎゅう太 -
  • 牛かつ ぎゅう太 -

2023/01/29更新

大阪屋製菓(鹿児島、鹿児島駅前、桜島桟橋通/スイーツ)

1

  • その他の点数:3.5

2022/02訪問

ここは大阪やっ【review#16631】

鹿児島にある製菓店のようですね。どんなものを扱っているのかは知りませんが、こちらの商品である、『雀の卵』ってやつを入手。

あー、なんか食べたことあるよ。ピーナッツの周りに薄おかきみたいなのをまと...

もっと見る

  • 大阪屋製菓 -
  • 大阪屋製菓 -
  • 大阪屋製菓 -

写真をもっと見る

2022/02/05更新

南海堂(鹿児島駅前/和菓子)

1

  • その他の点数:3.5

2021/04訪問

何回でもどうぞ【review#14904】

鹿児島県にある和菓子屋さんのようですね。こちらで取扱いしている、『げたんは』という謎の商品を入手したので、レビュー。

ふむふむ。要するに麩菓子ってやつかな。周りは砂糖…黒糖?のザリザリ感がある。...

もっと見る

  • 南海堂 -
  • 南海堂 -
  • 南海堂 -

写真をもっと見る

2021/04/04更新

キンコー醤油株式会社(谷山(JR)、谷山(市電)、上塩屋/その他)

1

  • その他の点数:3.5

2021/04訪問

キッコーサン【review#14914】

鹿児島県鹿児島市にあるこちらの醤油の店。こちらで取り扱いのある、『薩摩本醸造甘口醤油』というものを入手したのでレビュー。

うん、香りが良いな〜。甘さをも感じさせてくれる。

で、一口。香りの...

もっと見る

  • キンコー醤油株式会社 -
  • キンコー醤油株式会社 -
  • キンコー醤油株式会社 -

2021/04/05更新

萬來(志布志/豚料理、洋菓子、和菓子)

2

  • テイクアウトの点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
  • その他の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2023/01訪問

ふるさと祭りpart.21【review#13755】

3年ぶりの開催となった、全国各地のグルメが集まった食の祭典『ふるさと祭り』。

前日の売れ残りなのか?チキンレッグが500円と、定価よりも安い値段で売っていたので購入。

焼き色がキツイという...

もっと見る

  • 萬來 -
  • 萬來 -
  • 萬來 -

写真をもっと見る

2023/01/29更新

花いちもんめ(霧島市その他/とんかつ、居酒屋、弁当)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

ふるさと祭り2020 part.4【review#12620】

毎年1月に東京ドームで開催される"ふるさと祭り"。今年も全国各地の美味いものが集結していたので、いろいろ試してみました。

こちらは、鹿児島県にあるとんかつ屋さんのようですね。とんかつを扱っていま...

もっと見る

  • 花いちもんめ -

2020/01/18更新

霧島町蒸留所(霧島神宮/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.6

2019/12訪問

芋くれ【review#12540】

鹿児島県霧島市の酒造かな?実態はよく分かりませんが、こちらで製造している商品、「農家の嫁」をいただいたので、レビュー。

この商品、芋焼酎ならぬ、焼き芋焼酎です。名前だけは聞いたことがあるけど、飲...

もっと見る

  • 霧島町蒸留所 -
  • 霧島町蒸留所 -

2020/01/04更新

冨士屋製菓(大崎町その他/和菓子、オーガニック)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/09訪問

くまポン【review#11878】

鹿児島県にある和菓子だとかそういうお菓子を扱っているお店のようです。実際どんなお店なのかはよく分かりませんが、こちらで取り扱いがある、『デコポンキャンディ』というのを入手したのでレビュー。

デコ...

もっと見る

  • 冨士屋製菓 -
  • 冨士屋製菓 -
  • 冨士屋製菓 -

写真をもっと見る

2019/09/04更新

べっ甲屋 本店(姶良、帖佐/その他、揚げ物、郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

ベッカム【review#11573】

鹿児島県にある練り物系惣菜を扱うお店・・・なのかな?よく分かりませんが、こちらで扱ってる、さつま揚げのセットみたいなのを入手したのでレビュー。

基本となるさつま揚げは、冷えてればしっかり食感、温...

もっと見る

  • べっ甲屋 本店 -
  • べっ甲屋 本店 -
  • べっ甲屋 本店 -

写真をもっと見る

2019/07/17更新

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

黒かつ亭 中央駅本店(都通、鹿児島中央駅前、鹿児島中央/とんかつ、郷土料理、食堂)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

へい【review#11236】

鹿児島県のとんかつ専門店?なんですかね。よく分かりませんが、鹿児島県と言えば黒豚。

というわけで、こちらの黒豚の小間切れを入手したのでレビュー。

見た目はスーパーとかで売っている小間切れと...

もっと見る

  • 黒かつ亭 中央駅本店 -
  • 黒かつ亭 中央駅本店 -
  • 黒かつ亭 中央駅本店 -
  • 黒かつ亭 中央駅本店 -

2019/06/10更新

水溜食品株式会社(南さつま市その他/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

水溜りにたくあん投げ込む【review#10790】

普段あんまりたくあんって食べないんですよね〜。しかし、こちらのお店で取り扱っているたくあんを入手したので、そのまま食べてみることに。

一般的な、自分が知ってるたくあんよりもやや柔らかめの食感かな...

もっと見る

  • 水溜食品株式会社 -
  • 水溜食品株式会社 -
  • 水溜食品株式会社 -

2019/04/13更新

揚立屋 天文館店(天文館通、いづろ通、高見馬場/郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

さつま揚げを比べましょ【review#10791】

鹿児島県でさつま揚げを扱っているお店のようですね。鹿児島県の名産の1つとしてさつま揚げがあり、さつま揚げを扱っているお店はいろいろあると思いますが、今回は同日に2店舗のさつま揚げを入手したので比較。
...

もっと見る

  • 揚立屋 天文館店 -
  • 揚立屋 天文館店 -
  • 揚立屋 天文館店 -

写真をもっと見る

2019/04/13更新

有村屋 JALUX鹿児島空港2号売店(中福良/揚げ物、郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

さつま揚げを比べましょ【review#10792】

鹿児島県でさつま揚げを扱っているお店のようですね。鹿児島県の名産の1つとしてさつま揚げがあり、さつま揚げを扱っているお店はいろいろあると思いますが、今回は同日に2店舗のさつま揚げを入手したので比較。
...

もっと見る

  • 有村屋 JALUX鹿児島空港2号売店 -
  • 有村屋 JALUX鹿児島空港2号売店 -

2019/04/13更新

丸俊 小川町店(桜島桟橋通、水族館口、鹿児島駅前/その他)

1

  • その他の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人

2023/07訪問

こらカツオ【review#7988】

道の駅フェアみたいなので見つけた、こちらのお店のこの商品。

見た目、とても味付けが濃そう。

一口。うん、見た目通りの味付けの濃さ。だけど、なんか美味いな。かつおのしぐれ煮と言ったところか。...

もっと見る

  • 丸俊 小川町店 -
  • 丸俊 小川町店 -
  • 丸俊 小川町店 -

2023/07/07更新

ふじさき漬物舗(谷山(市電)、谷山(JR)、上塩屋/その他)

1

  • その他の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人

2023/07訪問

マーケット【review#18958】

道の駅フェアみたいなので出会した、こちらのお店の沢庵。

500円近くしたかな。詳しい値段は忘れたけど。しっかりとした食感である沢庵。甘みもほんのり効いていて、普通に美味しい沢庵でしたね。

...

もっと見る

  • ふじさき漬物舗 -
  • ふじさき漬物舗 -
  • ふじさき漬物舗 -
  • ふじさき漬物舗 -

2023/07/05更新

にくと、パン。 騎射場本店(騎射場、鴨池、荒田八幡/ハンバーガー、サンドイッチ)

1

  • その他の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人

2023/01訪問

ふるさと祭り2023 part.8【review#18353】

3年ぶりの開催となった、全国各地のグルメが集まった食の祭典『ふるさと祭り』。

牛肉を使った、ぎゅうざ…というものを販売していたので注文。

下味がしっかりついているのでそのままで大丈夫。まぁ...

もっと見る

  • にくと、パン。 騎射場本店 -
  • にくと、パン。 騎射場本店 -
  • にくと、パン。 騎射場本店 -

写真をもっと見る

2023/01/23更新

霧島神宮 参拝者休憩所(霧島市その他/その他)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 3.4
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/09訪問

限定品に弱い系ブロガー【review#11980】

霧島神社で参拝した人にしか手に入れることができないという、『鉾餅』という商品。お土産としていただいたのですが、購入してきてくれた方も、そんな限定という言葉に惹かれて購入したのだとか。

一口サイズ...

もっと見る

  • 霧島神宮 参拝者休憩所 -
  • 霧島神宮 参拝者休憩所 -
  • 霧島神宮 参拝者休憩所 -

2019/09/21更新

若水菓子店(西之表市その他/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 3.4
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/02訪問

種子【review#10465】

鹿児島県、種子島のお土産として、『黒糖のかおり』という商品をいただきました。なんかの大賞を受賞したと書いてあります。物は何かというと、ボーロです。1枚の大きなボーロという感じ。

割ろうとしてもす...

もっと見る

  • 若水菓子店 -
  • 若水菓子店 -
  • 若水菓子店 -

2019/02/21更新

山福製菓(谷山(市電)、谷山(JR)、上塩屋/洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 3.4
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

芋は良いもんだ【review#6062】

鹿児島県にある洋菓子店。鹿児島に行った知人からのお土産としていただきました。

食べログの口コミを見ると、いろんな商品があるみたいですが、薩摩にちなんだ『薩摩芋タルト』というのも1つの主力商品のよ...

もっと見る

  • 山福製菓 -
  • 山福製菓 -

2017/05/09更新

有村屋 郡元本店(涙橋、郡元(南側)、郡元(市電)/郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 3.4
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

有村昆【review#6056】

やっぱりさつま揚げと言ったら鹿児島県・・・ですよね?こちらは、鹿児島県にあるさつま揚げの種類を豊富に取り揃えているお店のようですね。鹿児島から送ってもらったものをいただいたのでレビュー。

まぁ、...

もっと見る

  • 有村屋 郡元本店 -
  • 有村屋 郡元本店 -

2017/05/09更新

ページの先頭へ