イトマンおじさんさんの行った(口コミ)お店一覧

ABC級グルメを探せ!! 突然 沖縄へ転勤になった男の物語

メッセージを送る

行ったお店

「沖縄県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 368

センター食堂

糸満市/食堂

3.05

7

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

おそらく地元の民(たみ)でない限り、少し勇気を出さないと1歩入りにくいお店を使命感を持って調査してきました(笑) 糸満ロータリーから市場向けに行くとある「センター食堂」さん。アットホームなお姉さんお二人が営むザ!沖縄食堂といった雰囲気を体感でき、壁に貼ってあるメニューから破格の値段、破格のボリュームでお食事ができます。 「禁煙」張り紙はよく見かけるけど、「禁酒」は初めて見たな(笑)持ち込みスタイルの強者がいるのか…恐るべし港町糸満またカウンターに座ると、いわゆる流行りのオープンキッチンスタイルで(笑)臨場感あふれるダイナミックな調理が眺められます。 さてさて、何となく気になった 「かつ丼」を注文し、オープンキッチンを眺めて座っていると、カツを揚げはじめ、隣のフライパンで別の方の注文だろうか…キャベツ、人参などの野菜炒めを作り始めました。 そして揚げたてのカツを手慣れた小気味よりリズムで、サクッサクと切って…えっーーー‼️野菜炒めに投入であります。さらには、溶き卵を加えて、ローリングであります!! なんて古舘伊知郎みたく心の中で実況中継してたら…着丼。 味つけは濃いめのタレで野菜炒めとカツを少なめ卵でコラボレーションした感じ。でも、それが意外と悪くないんです!嫌いじゃない。 ただ、カツ丼ではない(笑)正直、沖縄生活も長いので、沖縄のカツ丼が普通でない事は知っていましたがここまで原型を留めない、カツ丼は初体験でした。勝手にNeoカツ丼と名付けよう(笑)またサービスで付いてくる素麺が入ったスープが旨い!豚のお出しかな。これで値段も650円とびっくりです。 私としたことが…ボリュームありすぎて、久しぶりに残しちゃいました。ごめんなさい胃袋に自信がない方は、ご飯少なめとお願いすると良いかもです。ご馳走さまでした!

2021/11訪問

1回

小禄洒場てつじ

小禄、赤嶺/居酒屋、焼き鳥、創作料理

3.06

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

札幌らーめん こりす

牧志、安里/ラーメン

3.24

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

インスタグルメアカウント @oki_menmenmen よかったらフォローしてください! のうれんプラザに新しくできたラーメン屋さんに行ってきました!札幌といえば味噌!1番人気の札幌みそラーメンを注文! 最近、北谷のあじさい、那覇のふぶきなど、北海道ラーメンが沖縄に開店ラッシュ??かつて、ロッキーとかもあったような、、、あと古波蔵あたりの蟹ラーメンも調査にいかないと…北海道系なのかわからないけど、あぁ忙しい(笑) カウンターのみの店内。着丼して、さっそく一口。うん、美味い!低音調理されたチャーシューも美味いです。ブロック肉が入っているし、ミンチも入っていて嬉しい北海道から取り寄せる麺も良い!さらに生姜が効いてる〜、最近沖縄も寒くなってきたから、ちょうど良いかも。辛味噌、エビ味噌、醤油、塩とメニューも沢山ありますよ。 個人的には、ここ最近の味噌ラーメンの中では、No.1です。今のところ沖縄No.1になるかな… ご馳走様でした!

2021/10訪問

1回

海が見えるそば家

嘉手納町/沖縄そば

3.31

45

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

インスタグラムでグルメアカウントやってます @oki_menmenmen よかったらフォローしてくださいね。 今日10月17日は沖縄そばの日 食べなきゃダメでしょ。沖縄そば!ということで、嘉手納町のその名の通り「海が見えるそば屋」さんへ。 外観、雰囲気、インテリア、ロケーション、ほんとに素晴らしいです。それだけでも価値ある温かい感じのお店。なんと晴れた日には、まどから鯨が見えたなんて情報も さて沖縄そばのお味は、スープは無化調の優しい鰹出汁!で美味しいです。 しかし、麺が普通…どこかの製麺所のだろうな…残念。 個人的には生麺か、手打ちが好きなんで…もちろんこの麺が好きな人もいます→特に沖縄出身の方、さらにご年配に多い傾向が私のデータ的にはじき出されてますw 沖縄そば屋さんは、出汁にこだわっている店はかなり多いが、麺にもこだわってる店がもっと増えたらいいのにな〜(個人的願望)だから出汁が不味いって、滅多に無いです。でも、麺が個人的にいけてない店が多々あるのですよね… イケメンがあまりいないの❤️ 皆様、手打ち、生麺などのモチモチ麺の美味しいお店教えてください‍♂️ ご馳走さまでした。

2021/10訪問

1回

ぱんだまんま

赤嶺/中華料理、餃子、小籠包

3.23

21

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

インスタグルメアカウント @oki_menmenmen よかったらフォローお願いします。 「ぱんだまんま」さんは、移転前の那覇市の高良にあった時に訪問したことがあり、ランチで麻婆豆腐を食べました。記憶では、味は可もなく不可もなくだったような(笑)ただ、めちゃくちゃ安かったな〜という記憶はあります。 そして、本日入店前に入口横の看板を見て納得。 「餃子命‼️」そりゃ、麻婆豆腐を食べて、つべこべ言ったら駄目だわ俺。餃子に命懸けてんだもん。申し訳ございませんでした。 さて着席して、ランチメニューから「焼き小籠包」 を探すと…ない、あれ、ないな、なーいっ(笑)店員さんに確認すると「ランチナイ、単品ハアルヨー」と丁寧に教えてくれたので、少し悩みましたが(笑)先程偉そうに語ったポリシーに従って、水餃子ランチ550円‼️と焼き小籠包単品580円を追加注文。ランチの方が安い(笑)皆様、ランチのコスパの凄さがわかりますよね‼️身をもって証明しておきましたよ(笑) 先に来た、水餃子をパクリ。 美味い!!うん美味いよ!ちょっと待って、このクオリティーで550円⁉︎マジかよ。水餃子は、キタナシュランで有名な「青島食堂」が大好きなんですが…あそこまでの皮に弾力はないものの、十分にモチモチで、ウマウマで具沢山。大ぶりな水餃子が8個もあり大満足です! 後から来た焼き小籠包。うん美味い。焼いてから蒸したのか、たぶん蒸してから焼いたのかな。小籠包のジューシーさに、焼きの香ばしさが加わりGOOD。台湾は、3回行ってますが…焼き小籠包は、たぶん初体験かも。 焼き小籠包も美味いけど、ランチセットにあるコストパフォーマンス大賞2021に選ばれてもおかしくない水餃子のクオリティにびっくり(笑) 水餃子の味+ランチのコスパで、久々の★4つです‼️ ホントは、ラーメンランチ注文したけど、ふいに頭の中にグルメ神のお告げがあり、厨房まで行って水餃子に変えてよかった〜(笑) ランチセットには焼き餃子もあります。ご馳走様でした! ️あり。丸安ラーメンの裏手にあります。

2021/10訪問

1回

すばやー 上間本店

首里、安里、儀保/沖縄そば

3.25

14

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

渋い!シブイ!うまい!お店

2021/10訪問

1回

やぎとそば 太陽

うるま市/肉料理、沖縄そば

3.21

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

インスタグルメアカウント@okimenmenmen よかったら覗いて見てください! 前からずっと行きたかった「そばと太陽」のやぎラーメンを食べてきました!! お昼時に行きましたが、家族連れなどで満席。沖縄そば、ステーキもあり、地元に愛されている大人気店ですね。 さて、さて「やぎラーメン」が着丼!まずは香りをすぅーと確認。微かに遠くで山羊の鳴き声するな。 麺をずるずるっーと、うん、やっぱり近くにいるな山羊(笑)ただし、トッピングの山羊肉はあまり臭みがありませんでした! 山羊が感じられない、やぎラーメンは、ただのラーメンなんだから(笑)これが正解なんです。 山羊刺しは大好きなんですが、独特な香りがする山羊汁は苦手な私。フーチバーも苦手。だって雑草の味するんだもん(雑草食べたことあるんかいっ) 私は…期待しすぎました。期待しすぎたのかもしれません(村西風)やぎラーメンなんだから、山羊を楽しまなきゃ駄目なんです。申し訳ない。 おそらく、かなり試行錯誤され、絶妙なバランスで山羊臭を抑えて提供されていると思います。巷の山羊汁と比べたら臭みも少なく食べやすいですよ。

2021/10訪問

1回

沖縄そば 薫風

名護市/沖縄そば

3.29

33

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

インスタグラムでグルメアカウントやってます。よかったら覗いてください。 @oki_menmenmen 本日は名護市までお仕事だったので、SNSなどで拝見して気になっていた「薫風」さんにお邪魔しました。 店内に製麺所があり、紛れもなく自家製麺です!細麺、平打ち麺、ぼくイケメン!ではなく、よもぎ麺(限定)から選ぶ事が可能です。(フォロワーさん減らないで) 今回ぼくは、平打ち麺を選択。限定のよもぎ麺がSNSでも話題になっており、チャレンジしたかったのですが…どうしても、やはりヨモギに苦手意識があり…だって雑草の味するんだもん(笑)すみません。 さて、まずメニューの料金がびっくりするくらい安い… 1番高くて、今回オーダーした、ソーキそば600円。高菜おにぎりは50円!なんとお財布に優しいんでしょ 着丼して、スープと麺をスルスルっと。うん、美味い。スープも雑味もなく、すっきりダシが効いてます。麺は自家製麺でクセもなく良し。(若干期待したモチモチ感は無かったですが)甘辛く煮たソーキも美味しいです。 まさに、ゴールデンスタンダード!世の中の沖縄そばの普通の頂点だと思います!(良い意味ですよ) そう、これがまさに「普通の上等」普通に美味しい「じょーとーの沖縄そば!」 ※ 沖縄では、「(上等)じょーとー」の範囲が広く、普通より良ければ「じょーとー」であり、広い意味で使える便利な沖縄方言。 店に入り、最小限の会話で進むオーダー。寡黙に調理するご主人。阿吽の呼吸で配膳する奥様(たぶん)なんか、いいですね。末永く続いて欲しいと感じる、素朴なお店でした。テイクアウトなどコロナ禍で奮闘されてました!応援してます!ご馳走さまです!

2021/10訪問

1回

神保町 やきそば みかさ 沖縄店

県庁前、旭橋、壺川/焼きそば

3.29

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

インスタでグルメアカウントやってます。よかったらフォローしてください、 @oki_memmenmen 沖縄初上陸!焼きそば専門店「神保町焼きそばみかさ」さんを調査してきました。 北海道産の小麦を使った自家製麺が特徴で、3種類のソースをブレンドした濃厚な特製ソースと、スパイスの利いたオリジナルの塩だれが選べて、東京では行列ができる有名店だそうです! 初訪問のオーダーは、「神保町やきそばイカ海老入り」900円大盛り+100円。塩味も気になりましたが、とりあえず基本のソースにしました‼︎ 厨房を凝視した限り(笑) 自家製麺の生麺を一度茹でてから、鉄板で焼いてます。手間をかけてますね。 さて、お味ですが… 半熟目玉焼きと下には白髪ネギ。 そして特製のソース!かなり濃いっ!そして最後にピリッと辛みがきますね。遠くの空に一瞬、未確認飛行物体がよぎったのは気のせいだと思います。沖縄方言で言えば、あじくーたーです。ライスを頼むのもアリかもですね。 自家製麺は手揉みで、茹でたて、焼きたて!かなり存在感があります。個人的には、もちもちを超えて、少しねっちょり、べっちょり感があったかな。。。 焼きそばで、1000円か…フランチャイズだから仕方ないが少しコスパが気になるかな…(とりかわ博多かわっこと同じ系列経営のようですね) 次回は塩味を試してみたいです!沖縄に新しいグルメの風をありがとうございます!ご馳走さまでした!

2021/10訪問

1回

赤瓦そば まる屋

今帰仁村/沖縄料理、郷土料理、沖縄そば

3.13

12

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

インスタでグルメアカウントやってます! よかったら覗いてみてください。 @oki_menmenmen

2021/09訪問

1回

らぁ麺 しろがね 那覇店

美栄橋、県庁前、牧志/ラーメン

3.06

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

オープン3日目に1番乗りで訪問。 イチオシの鶏こてっ醤油をオーダー。一口目は少し塩辛いが慣れたら美味しかったです。 インスタでグルメアカウントやってます! よかったら覗いてみてください。 @oki_menmenmen

2021/09訪問

1回

ニューシネマパーラー HARBOR店

八重瀬町/カフェ、パスタ

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

沖縄そば、生麺パスタめちゃくちゃ美味しかったです。 お店もお洒落で素敵でした。 ■Instagramグルメアカウント @oki_menmenmen

2021/09訪問

1回

江洲の花

大宜味村/そば、うどん、沖縄そば

3.31

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

無限天麩羅幸福! ほんとに人情温かいお店。コロナ禍の中、久々に 人と人のコミュニケーションに温まりました。 最高のお店。そば、うどんも手づくり、手打ち、めちゃくちゃ良い意味で、無骨で荒々しい旨さ!

2021/09訪問

1回

焼き鳥とお酒 鳥拓

牧志、安里、おもろまち/焼き鳥、居酒屋

3.38

51

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味い!雰囲気良し!カウンター最高!

2021/09訪問

1回

沖縄炉端 ゆうなみ

安里、牧志、おもろまち/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.35

51

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

海人食堂

読谷村/海鮮、海鮮丼

3.44

79

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

1回

やきとり 白鳥

旭橋、県庁前、壺川/焼き鳥、日本料理、居酒屋

3.38

52

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ちゅら塩ラーメン美味しかったです!

2021/08訪問

1回

大分からあげと鉄板焼 安里応援団 勝男

安里、牧志、おもろまち/居酒屋、からあげ、鉄板焼き

3.09

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2021/08訪問

1回

トミヤランドリー

安里、牧志、おもろまち/立ち飲み、ホルモン、バル

3.52

82

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2021/08訪問

1回

アジアン食堂 シロクマ

読谷村/タイ料理、ダイニングバー、カフェ

3.58

68

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

1回

ページの先頭へ