tek3さんの行った(口コミ)お店一覧

tek3の食べ歩き^ ^

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 317

麺 一直

赤塚/ラーメン、つけ麺

3.60

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

天気が良いので水戸偕楽園の梅まつり2024へ。 なのに偕楽園より先にこちらへ^ ^ 食べログで見てて水戸へ行くなら絶対ここ!って。 開店10分前に到着、7人待ちくらいで運良く開店と同時に入れました。 つけ麺醤油をオーダー、相方はつけ麺塩。 待つこと10分くらい?で着丼。 美しいです、麺が! 食べるのもったいないくらい。 スープも僕の好みでメチャクチャ美味しいです! 人生3本指に入るか!?くらい美味しいです! あまりに美味しいので今後も水戸へ来たらここですね。 最高でーす^ ^

2024/03訪問

1回

開化亭

小涌谷/日本料理、カフェ

3.36

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

雰囲気最高、うどん最高!

2023/05訪問

1回

鉄板酒場 五代目まりこ屋

大島、西大島/お好み焼き、居酒屋、もんじゃ焼き

3.22

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

凄技^ ^

2023/09訪問

3回

銀座 天龍 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

銀座 天龍 本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、餃子

3.67

2731

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

言わずと知れた銀座の重鎮「天龍」 そして看板メニューの「焼き餃子」 僕が勝手に決める餃子日本一!です。 もちもちつるつるの皮で美味しい餡を包んだジャンボ餃子、最高ですね! 月に2〜3回は行きますね。 ここは餃子&ライスのみ! 他は食べなくて良いです もう死ぬほど腹一杯になります。

2023/09訪問

1回

こむぎこ

白山、本駒込、東大前/イタリアン、パスタ

3.52

250

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

史上最強のミネストローネ

2023/06訪問

2回

ナイルレストラン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ナイルレストラン

東銀座、銀座、銀座一丁目/インド料理、インドカレー

3.70

2526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

なんと今年初のナイルレストラン ダメですね〜、もっと来なきゃ〜。 それにしてもムルギーランチはいつ食べても変わらず美味しいです、最高です! 混ぜ〜て、混ぜ〜て、これでもか!ってくらい混ぜ〜て、もんじゃ状態になるまで混ぜて食べると不思議なくらい美味しいですよ!見た目はびみょ〜だけど いつも最高です! ありがとうございます! 言わずと知れた銀座の重鎮「ナイルレストラン」 そして看板メニューの「ムルギーランチ」 僕は30年以上通ってますが、看板店員さんのラジャンさんの「まじぇ〜て、まじぇ〜て、よくまじぇ〜て食べてね^ ^」の訛ったセリフが好きです。 ※まじぇ〜て=混ぜて 2代目ナイルさんも最近はほとんどいなくて寂しいですが、3代目ナイルさんががんばってるので、これからも変わらず名店を続けていただきたいものです。

2024/03訪問

2回

紀の代

三浦半島その他/海鮮、寿司

3.48

214

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

今年お初の紀の代さんです。 牛久から140キロ、江ノ島ランチ経由ですがやって来ました、三崎! ま、そもそも紀の代さんに来たいがために今回のドライブなんですが、初のディナーですよ、三崎泊です。 ちょー満喫ですよ^ ^ 本当に最高です! 三崎といえば紀の代です。 お隣のくろば亭はかなり人気店ですが、僕は一度も行ったことないです。 僕には紀の代なのです。 来てみれば理由はわかります。 いつもお世話になってます三崎の名店「紀の代」さん。 家族経営で皆さんとてもあったかい感じで大好きなお寿司屋さんです。 もちろんネタも最高ですよ! 特にメトイカの刺身は僕の大好物です あとはいつも〆に作っていただいてる大トロの海苔巻き! これを食べたら死ねる?ってくらい美味しいです、まだ死にたくはないけど

2024/02訪問

6回

那須イートイット 和牛

那須町その他/ハンバーグ、ステーキ

3.51

82

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

あ〜、久しぶり! 2年振りの和牛さんです^ ^ しかも初ランチです。 今日はナビの言うことを聞いて水戸北スマートICから延々下道を2時間、やって参りました! やっぱり美味しいですね〜! 最高です! ここのステーキは最後の晩餐にしようかな〜って思ってるくらいお気に入りです。 ま、そろそろ死ぬかな〜?ってころにステーキ食べる元気はないかもしれないけど これからは半年に1度くらいはこようかな^ ^ 日光&那須の名店「和牛」 年に1〜2回しか行けないのが残念ですが、ちょーお気に入りのお店です。 コース料理のみですが、お店の雰囲気、サービス、そしてなにより味が最高です! 最期の晩餐はここかな〜!?ってくらい美味しいです^ ^

2024/03訪問

2回

RIGOLETTO KITCHEN

内幸町、新橋、銀座/イタリアン、スペイン料理、パスタ

3.49

906

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

1回

佐賀昇

築地市場、東銀座、築地/居酒屋、ちゃんこ鍋、しゃぶしゃぶ

3.50

266

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

1回

つきぢ神楽寿司 本店

築地市場、築地、東銀座/寿司

3.50

284

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

1回

江戸政

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

閉店江戸政

東日本橋、浅草橋、馬喰町/焼き鳥

3.65

321

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

銀座 天龍 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/餃子、中華料理

3.48

395

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

明けましておめでとうございます^ ^ なんと!今年初めての天龍です! 2024年ももうすでに3月なのに初なんて天龍ファン失格ですね 相変わらず最高です! 天龍の餃子は永久に不滅です! 本当に美味しい! あ、広東麺も美味しいです^ ^

2024/03訪問

1回

もつ幸

呉服町、中洲川端、千代県庁口/もつ鍋、居酒屋、日本料理

3.69

767

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

ついにやって参りました、もつ幸。 何年か前に博多に来た時はコロナ禍でやってなかったので残念賞だったのですが、いよいよ来ました! 大繁盛店だと思って前もって予約しようとTELしたら「入れるので予約の必要ないです」て、あれれ??? 気合い入れて17:30にやって来たら1番乗りでした^ ^ 水炊き風なもつ鍋で酢醤油でいただく珍しいタイプですね。ま、これはこれでとても美味しいですね。 もつ鍋以外の一品料理も充実してるし、お酒もレモンサワー&梅酒は種類豊富ですね。 お店の入口に飾ってある有名人の写真が古くて=若くておもしろかったです。B’zやアルフィーの若いこと若いこと^ ^

2024/06訪問

1回

五人百姓

観光通、西浜町、浜町アーケード/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.50

105

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

長崎市にやって参りました〜! 初上陸ですよ^ ^ ということで地元の人気店に行きたいわけですよ。 で、こちら五人百姓さん。 食べログ見まくって1番気になった居酒屋です。 で、ワープ^ ^ まったく知りませんでしたが長崎県はクジラ料理が名物だそうで、こちらもいろんな種類のクジラ料理がありますね、その中からクジラユッケと赤身を。 ねっとりしてて美味しいですね。 魚料理も色々あって良いお店だな〜と思います。

2024/06訪問

1回

スジャータインディアンカレー

牛久/インド料理、インドカレー

3.26

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スジャータに初見参!! 急にインドカレー&ナンが食べたくなってどこへ行こうかな〜?てなもんで巷でよく言われているインネパカレーは嫌だな〜、インド人が作るカレーが良いな〜ということでこちらにしてみました^ ^食べログの皆さまの口コミも上々ですし^ ^ 得意のワープでごめんなさい! お店の方もとっても良い方ですね。色々話しかけてくださるし、気を遣っていただきました。 カレーはポークカレー&ナンにしましたが、噂通り?評判通りデカい!巨大なナンです!なんなんだー級です^ ^ 少食な僕にはどえらい食べ物でした(^^;; いつも通り残してしまいましたがとっても美味しかったです。  何かの容器に入れて持ち帰ることも出来るそうですよ。 こじんまりしててとても居心地の良いお店でした。 これからは牛久エリアでインドカレーを食べたくなったらこちらにしようと思います。

2024/05訪問

1回

亀城苑

土浦/焼肉

3.53

44

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ついにやって来ました亀城苑!! どれくらい「ついに」かというと初めて行きたいなーと思ってから実に12年! ほぼ悲願達成!て感じであります^ ^ いや〜、実に長かった。 なんかレビューでは煙もくもくなお店で汚い感じのお店をイメージしてましたが全然キレイだし、全然煙もくもくじゃないです。改装したのかな、多分。 肉は本当に美味しいです! てか、オッサン2人でどれだけ少食なんじゃい!てくらい食べずに去りました(^_^;) 戦力外通告です(^_^;) 美味しかったです^ ^

2024/05訪問

1回

連根屋

牛久/日本料理、居酒屋、海鮮

3.49

68

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

ついに蓮根屋デビューですよ! 牛久に引越ししてきて7ヶ月目にしてやっと初来店ですよ・・・牛久エリアでリストアップしてた時に実は1番興味のあったお店だったのですが、なんだ〜かんだでこんなに遅くなってしまいました。なぜでしょう?わかりません 落ち着く雰囲気の中、コース料理&飲み放題で楽しく時間が過ぎていきましたとさ^ ^ 蓮根チップスは追加×2で大好評でした、自分に^ ^

2024/05訪問

1回

グルービー 研究学園店

研究学園/パスタ、ピザ、カフェ

3.18

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ついにやってきました!グルービー。 それにしてもものすごい人気ですね〜、昼過ぎに行ったら15組待ちですよ。 仕方ないので待つことにしました、スパグラ食べたさに^ ^ お店はちょっとオシャレなファミレス風でしょうか、清潔感があって良いですね。 フーフースパゲッティ美味しいですね^ ^ 独特なメニューが多く、また来たいな〜と思いました。

2024/04訪問

1回

金太楼鮨 牛久店

牛久/寿司

3.08

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

またまた金太楼寿司牛久店にやってきました。 この頻度はすっかり常連ですね〜^ ^ いい感じです^ ^ 今日もチビチビ居酒屋状態です。 お寿司屋さんの居酒屋遣いってサイコーですよね^ ^ こういうお寿司屋さんが欲しかったんです。 本当に感謝です^ ^ 今日も美味しかったで〜す 全然関係ない話ですが、牛久市も最近タクシーのGOアプリが使えるようになってきました。とても便利でありがたいことですね^ ^ ま、呑兵衛にはとても大事な話ですね^ ^ 早くも金太楼寿司第二ラウンド^ ^ 今日も最高でーーーす‼️ メチャクチャお気に入りです^ ^ ついに金太楼寿司デビューですよ^ ^ 牛久に引越ししてきて早いもので半年が過ぎました・・・厳密に言うと7ヶ月なんだけど すっかり気分は牛久市民ですよ^ ^ で、金太楼寿司のネタに戻します^ ^ 立派な店構えのお店に入るとこれまた立派な一階フロアでどどーーーん!とカウンター席があっていい感じですね^ ^ 料理も美味しいし、種類もあってすっかり寿司居酒屋遣いですよ、サイコーですね 大将もとっても良い方で話も酒も弾みます! もう常連確定ですね^ ^ また一軒良いお店が見つかって嬉しいですよ^ ^

2024/06訪問

4回

ページの先頭へ