osugi88さんの行った(口コミ)お店一覧

osugi88さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「東京都」「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

神戸牛割烹 銀座 美作

銀座、東銀座、有楽町/日本料理、ステーキ、居酒屋

3.33

75

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お店は落ち着いた感じ。メニューはすき焼き、ステーキ、牛カツの3択全て1100円。ステーキ御膳を注文。肉は1000円台のランチにしてはなかなか悪くない。予め切ってあって食べやすい。ただ、焼きたてで提供なのかと思ったら、若干少し冷めてる感じがした。何か別の料理に時間がかかってたのかな。ご飯は少なめだが、美味しい。このクオリティ+ドリンク付きで1100円は悪くないと思う。ドリンクはコーヒーも選べたら言うことなかったが、やむなくオレンジジュースに。

2021/03訪問

1回

リコロ 大丸東京店

東京、大手町、日本橋/鉄板焼き、ステーキ、ビストロ

3.36

145

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ガーリックライス1980円を注文。カウンター席からで目の前で作ってもらえます。 10分ほどで完成、到着。んー、肉と茸がいい感じにガーリックライスと合わさって美味しいのは美味しいです。ただちょっとボリューム的に物足りないですね。割とすぐに食べ終わってしまい、あんまりゆっくりできる感じではありませんでした。そう意味ではコスパはあまりよくないです。

2019/12訪問

1回

ステーキ 俺のグリル 銀座並木通

新橋、内幸町、銀座/ステーキ、洋食、焼肉

3.42

117

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

とにかくステーキが食べたくなってお邪魔しました。 とりあえずお任せ3種4980円に焼き野菜700円、パン450円を注文。 先にパンが到着。こちらは俺のベーカリーでも出してる食パンのようですが、これが思いの外美味しい!何がと言われると難しいですが、ちょうどよいくらいの塩の塩梅が病みつきになる味です。ステーキが来る前に2つ食べてしまいました。 さてメインのステーキ。ウチモモとザブトンともう一つ忘れました。どれも脂がよくのってて、柔らかくて美味しい。そしてこの脂身とパンのあっさりした感じがまたよく合います。ステーキ単体でも美味しいですが、このパンと合わさることでより食べやすくなってます。逆にステーキだけだとちょっとしんどくなってたかもしれません。 全体的に満足なんですが、とはいえ俺のシリーズにしてはちょっと高いなあという感じは否めないですね。全部で7000円くらいだったので、普段気軽に行くというのには使いにくい印象でした。

2019/11訪問

1回

銀座ステーキハウス エリュシオン

新橋、銀座、東銀座/ステーキ、鉄板焼き、海鮮

3.44

57

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

値段となかなか入りづらい雰囲気に今まで行ったことなかったんですが、ステーキ丼1500円というのが比較的手頃かなと思ってふらっとお邪魔してみました。 カウンターはいっぱいだったので別室で調理したものを持って来てもらう方式に。特にこだわりなかったので無問題。10分ほどして到着。うーむ、丼をイメージしてましたが、ガパオライスみたいな感じですね。肉と野菜の鉄板焼きがご飯の上に豪快にのってます。そしてこの肉汁がちょうどご飯に染み込んで、いい感じに美味しい。なんというか無駄なく美味しくいただけました。

2019/08訪問

1回

ジャクソンステーキ&グリル カレッタ汐留店

汐留、新橋、築地市場/ダイニングバー、ステーキ、バル

3.41

49

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりにカレッタ汐留。何年か前はよく来ていたのですが、その頃とはずいぶんお店も入れ替わってますね。そんな中比較的余裕ありそうなこちらに入ってみる。 ソーセージとハンバーグのセット1200円を注文。パンとサラダはビュッフェ方式。さて、パンはまあまあ美味しいんですが、サラダの方はまあこんなもんかなという感じですね。特にナスがあまり人気ないせいなのか凍ってしまってました。デザート系がもう少し充実してるといいかな。 メインのセットは、、、ソーセージもハンバーグも可もなく不可もなくという感じです。銀座ライオンとかそういうビアホール系の味。 概して味は普通。1000円以上出してまで、、という感じです

2019/08訪問

1回

Ironbark Grill & Bar

銀座、東銀座、銀座一丁目/ヨーロッパ料理、ステーキ、カフェ

3.48

357

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.4

銀座sixでお昼を食べようと色々回ってみましたが、どこも値がはりますね。1500円でも安いくらい、ほぼ2000円からがランチのボリュームゾーンのようです。正直そんなにガッツリ食べたい感じでもなかったので、そこそこ安いところで探していたところ1000円で食べられるのはこちらくらいでした。 オーストラリア料理ということでどれもボリュームありそうなので、少なめ予想でグリルチキンサラダ1000円を注文。すぐにパンとスープが出されました。スープは豆の冷製スープでなかなか美味しい。 さて料理もすぐに出てくるかなと思ったんですが、こちらは30分ほど待ちました。これは予想外。そこまで混んでる感じじやなかったんですが。ただグリルチキンは炭火の香りがしっかり入ってクオリティ高い!サラダはすっぱめのドレッシングでしたが、チキンとよく合ってました。予想外にボリュームはかなり少なめ。隣のお客さんのミートパイも小さめだったので、ここはボリューム重視ではなさそうです。 ひとつ残念だったのは水をいつまで経っても持ってきてもらえなかったこと。私の両隣の客はそれぞれ出されてたのに、その後持ってきてもらえるかなと思ったらカウンターの角でずっと別の作業をしててこちらに気づいてもらえませんでした。

2019/05訪問

1回

江戸もんjya

人形町、水天宮前、小伝馬町/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

3.08

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:2.7

ふらっと立ち寄ってみました。17時半くらいに行くと店員1人でワンオペ状態。ちょっと待ってカウンターに通されました。とりあえず飲み物を何にするか聞かれるも、単にお好み焼きが食べたかっただけなのでドリンクなしで。 無難に豚玉980円を注文。しかし誤算だったのが、まさかのお通しつき。しかも400円もかかってました。注文してから今さら帰れないし、これは正直かなりテンション下がりましたね。酒を頼んだらまだしも、お好み焼きだけでお通しはちょっとないかなあ。まあお通し自体は美味しかったんですけれども お好み焼き自体はソース濃い目ですが、まあまあ悪くない。量的にも満足。

1回

Carne Bar Katete 虎ノ門

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、霞ケ関/肉バル、ステーキ、ハンバーグ

3.46

198

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.4

ステーキ980円に惹かれて入ってみました。13時過ぎですが、店内はまあまあ埋まってます。注文して5分ほどで到着。その前にコールスローが出てきましたが、これがなかなか美味しかったです。さてステーキは、、、すごく柔らかいわけではないですが、まあまあ悪くないハラミステーキです。ソースもいい感じ。あらかじめ細く切ってあるので食べやすいです。何よりご飯が美味しい。最近上手にご飯が炊けてる店に当たらなかったので、よりそう感じました。付け合わせはやや物足りないもののまあまあ良かったです。

2017/12訪問

1回

肉BISTRO TONO

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ビストロ、焼肉、ステーキ

3.46

170

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.0

ランチはステーキ950円のみ。席はテーブルもありますが、基本的にはカウンターです。 5分ほどで料理到着。なかなか肉厚のボリュームのある肉ですが、、、やはり固めですね。かなり顎の運動になりました。ただ味付けや付け合わせは悪くないです。値段相応というところですね。

2017/11訪問

1回

KURAU CRAFT BEER×STEAK

新橋、内幸町、虎ノ門/ステーキ、バル、ワインバー

3.35

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:2.8

通りがかったので入ってみました。日替わりで肉料理を出してるようで、この日は唐揚げ。サービスは独特で、最初に会計850円を済ませるとお盆を渡されるのでそこに唐揚げやサラダを好きなだけ乗せていくという感じです。一見ビュッフェぽいですが食べ放題なのはご飯とスープ、カレーのみの模様。さて、、唐揚げは悪くないです。スープも卵と豆腐のスープで結構美味しい。ただご飯が壊滅的にダメです。水が足りないのか、日本米と思えない固さで美味しくないです。ドリンク持ち帰りできるのはグッド

1回

創作フレンチ鉄板Hanasaki

新橋、内幸町、虎ノ門/鉄板焼き、ステーキ、洋食

3.44

82

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

いつも混んでるのですが、この日はガラガラなので入ってみました。外に出てるメニューはほとんど1500円のものばかりですが、中の詳し目のメニューにはいくつか1000円メニューがあり、サイコロステーキ1500円もありました。無難に鶏のグリル1000円を注文。 実際かなり本格的な鉄板焼きで、カウンターの前で実演しながら調理してもらえます。その間にサラダと小鉢を出されますが、サラダはドレッシングの味が強すぎてイマイチでした。 そのうちに料理完成。かなり美味しそう。実際肉も柔らかくて味付けもグッド。この値段で本格的な鉄板焼きが食べられるのはすごく嬉しいです。

2017/10訪問

1回

紅矢

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/ステーキ、ハンバーグ、カフェ

3.15

81

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ディナーでハンバーグ580円ライス付きに惹かれて入ってみました。ただメニュー見ると、ビーフシチュー780円の方が美味しそうに見えたのでこちらを注文。2分ほどで提供。早い! 味は、、、野菜はゴロゴロと入っており、肉もとても柔らかくなっていて普通に美味しいですね。しかもご飯とよく合います。カレーみたいにして食べたくなりました。なかなかビーフシチューをこの値段で食べられるところはないのでコスパはいいとおもいます。

2017/09訪問

1回

しゃぶしゃぶ にいむら 本店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/しゃぶしゃぶ、ステーキ、すき焼き

3.46

197

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

映画まで時間があったのでお昼ご飯に入ってみました。豚しゃぶ850円となかなかリーズナブル。日曜日にこの値段で鍋ランチが食べられるのは嬉しいですね。 店内は割と空いてて、すぐに注文品も出てきました。かなりの白菜のボリュームです。この値段でこの量は嬉しいですね。肉の質もまあまあ悪くないです。ただポン酢が個人的には酸っぱすぎて、あまり好きな味じゃなかったのだけが残念。コスパはすごくいいと思います。

2017/08訪問

1回

CASUAL STEAK HOUSE RIB

品川、高輪台、高輪ゲートウェイ/ダイニングバー、ステーキ、ハンバーグ

3.29

60

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

グランドプリンス新高輪での株主総会の帰りにランチをと思って寄ってみました。10食限定のステーキランチが1200円ということだったので、迷わずそれを注文。サラダ、スープ、メイン、バターライスの構成。 サラダはシーザードレッシングのかかったオーソドックスなものですが、野菜が全体的に固めでしかも量が多く、なかなか減りません。結局食べ切れませんでした。 スープはビシソワーズ。これはうまい。 メインのステーキは、なかなか切りごたえと噛み応えのある肉です。一口目はまあまあいいかなと思いましたが、んーといった感じですね。限定の肉でこれだと他のメニューはどうなんだろう。。という感想。ただバターライスとはうまくあってます。 あと店員がアルバイトばかりなのか、対応が微妙でした。席に着いても他にほとんど客もいないのになかなかメニューやお冷を持ってこなかったりと。 よかったのはお冷がルイボスティーになってるところ。これは美味しかった。

2017/03訪問

1回

マチェレリーア・ラ・ルーナ・ロッサ

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.42

55

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

前回昼時に行ったら満席だったので再チャレンジ。12時ジャストですが、すでに満席の雰囲気。ただ一席だけカウンターが空いていたのでなんとかセーフ。 パスタは4種類ありますが、聞いたことがない言葉が多いです。無難にオイルベースのハムのパスタを注文。 まずはサラダとフォッカチャ。サラダは普通ですね。フォッカチャはカリッと美味しいです。 メインのパスタ。角切りのハムと何が入ってるのかと思って食べてみたら、ポテトですね。濃いめの味付けとすごくあってます。最初多目かなと思ってましたが、ペロリと全部食べてしまいました。パスタは生パスタではないものの若干もちっとした感じ。 全体的に満足です。ただパスタの味が個人的にはちょっと濃い印象ですね。この辺は好みだと思いますが。

2018/12訪問

1回

神田の肉バル RUMP CAP 新橋店

新橋、内幸町、虎ノ門/バル、ステーキ、ダイニングバー

3.28

51

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

入店時の店員の掛け声はいいんですが、正直うるさいです。 ステーキ盛り合わせが売り切れだったので、サーロインステーキの一番小さいのを注文。んー、いきなりステーキよりはマシかなという程度。肉汁もあまりなく、胡椒の味ばかりする印象。特にオススメできるような内容ではないですね。

2017/02訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

二重橋前、有楽町、日比谷/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.71

1481

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

WDIの株主優待を消化するために来店。ランチと言えどもなかなかのお値段にびっくりしました。テイストオブニューヨークなるものを注文。出てきたのは骨つきステーキとマッシュポテトに緑のネバネバしたソース状のもの。しかしこの緑のソースが意外に美味しく、なかなかクセになる味でした。肝心のステーキは、、、うーんそんなに柔らかくもないしはっきり言って普通でしたね。少なくとも6000円サービス料込みに見合うものではないと思いました。万世のステーキハウスの方が味もコスパも圧倒的に上だと思います。

2016/11訪問

1回

肉の万世 ステーキハウス

秋葉原、淡路町、岩本町/ステーキ

3.14

64

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ここは2カ月に一回は行くヘビーローテーションの店。万世本店にはいくつも店がありますが、このステーキ店が最も行く価値のある店だと思います。他の階は同じステーキでも盛り付けがチープだったり、コーヒーのミルクがポーションのままだったりとどうしても安っぽさを感じるけれど、ここは色々気を配っててグッド。 さて今日はちょっと奮発して黒毛和牛のロースを頼んでみました。今まで普通の和牛しか頼んだことがなかったのでどんなもんかと思ったんですが、さすがにこれは値段分だけのことはあってかなり美味しい!脂がほどよくのっててそれでいて柔らかすぎず、口の中に肉汁が溢れる感じです。普通の和牛でも十分美味しいですが、これは高いだけのことはあると思います。

2017/02訪問

1回

ステーキハウス 听 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ステーキ、ダイニングバー、牛料理

3.39

120

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

全体的にランチでもお値段は1000円以上でなかなか気軽に入りにくかったですが、ふらっと入ってみました。時間のせいもあったのか、13時ごろで割と空いてます。サイコロステーキ1580円を注文。 まずはサラダとスープ。サラダはなかなか凝ってて、シーザーサラダとよく合います。一方、スープはコンソメでしょうか。こちらは普通。 さてメインのステーキ。これがなかなかボリュームあって、塩やソースを色々試しながら楽しめます。この値段のステーキだといきなりステーキみたいな感じの硬くてそれなりのものかなと思いましたが、普通に柔らかくて脂ものってて美味しいです。ステーキランチでこのクオリティなら全然納得。店内もゆっくりできるし、今後も利用したいです。

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ