しょうきち145さんの行った(口コミ)お店一覧

しょうきちの暴食放浪メモ

メッセージを送る

しょうきち145 (50代前半・男性・群馬県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 157

フランクリン・アベニュー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

フランクリン・アベニュー

五反田、高輪台、大崎広小路/ハンバーガー、サンドイッチ

3.71

1343

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

五反田【フランクリン・アベニュー】さん 真夏日和の日差しの中やって参りました バルコニー前の窓際席と良い席にお一人様のオッサン御案内 メニューを眺めて【ベーコンチーズバーガー】と【ストロベリーシェイク】を注文 「トッピングって有ります?」と店員さんに尋ねるとメニューには載っていませんが可能ですのと事 ハラペーニョ有りますか? 本当にメニューに載ってないらしく料金の方を聞いて来ますと…追加料金180円との事なのでお願い致しました!ハラペーニョ好きー! やって参りました【ベーコンチーズバーガー】…あれ?ポテト付いてなかったwまぁいいや (追加トッピングのハラペーニョは別皿で添えてありました) トマトの綺麗な切口を見せつけられ乗せちゃうぞぉぉぉハラペーニョ!卓上調味料のマスタードもぶっ込みます!! ハラペーニョの辛味とマスタードの酸味最高〜 これ好きー俺好きー オッサンがバーガーにかぶりついていると【ストロベリーシェイク】登場 鮮やかなピンク!パシャリ!…逆光だと灰色にしかならなくてなんだかわからない時があったので確認 ストロベリーピンク最高ー(そして思っていた以上に大きかった) 奇を狙わないお上品かつシンプルなバーガー 落ち着いた店内 迷彩柄のポロシャツにスカルジーンズのオッサンがかなり浮きますが【美味い!】 五反田フランクリン・アベニューさん美味しゅうございました

2024/05訪問

1回

Trattoria bambina 前橋南町店

前橋、新前橋、中央前橋/イタリアン、パスタ、ピザ

3.40

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

前橋南町バンビーナ【Trattoria bambina 前橋南町店】さん 昼飯遠出したくない前橋でピッツァ食いてえパスタも食いてえ…と言う事でやって参りました 個室風に区切ってありますが店内の声丸聞こえ …女性客多し おいらが注文したのが【魚介ペスカトーレ辛口】パスタランチセットに【マルゲリータ】 セットなのでスープとミニサラダ、バケットが付きまする まずは【魚介ペスカトーレ辛口】 めっちゃ辛い訳では無いが本当に辛口(鷹の爪2本いた)辛口と言って辛く無いお店がありますが本当に辛口wいいね! 次に【マルゲリータ】…厚みのあるハンドトス!こんなに厚いナポリピッツァは久しぶり ピッツァって言ったら昔は皆んなこうだった まぁピザ入口は子供の頃ピザトーストだったからね あと辛子オイルとかは言わないと出て来ない Tabasco持って来て頂きました 見た目小さいか?と思いましたがモチモチかつふっくら膨らんだ生地…ボリューミーwww 【魚介ペスカトーレ辛口】本当に辛くて美味かった!

2024/05訪問

1回

勝月堂

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

勝月堂

渋川市その他/和菓子

3.59

376

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

創業100年の湯の花饅頭【勝月堂】さん 前日に焼きまんじゅうを検索していて 『なんか饅頭食いてぇなーまんじゅう』『明日仕事休みなのでちょっと温泉饅頭買ちゃう?』的な軽く思ってやって来たのですが… ナビで向かったら伊香保温泉の石段の踊り場的なところに出てしまってUターン 駐車場を探すもホテルの宿泊者用の駐車場ばかり…検索して2時間500円の伊香保温泉石段下の有料駐車場に駐車 まさか温泉饅頭買いにこの石段を登るとは思わなかった… オッサンは登った…登った…登ったぁ! 梅雨入り前なのに真夏日気温29度の伊香保 365段中ちょうど300段目に【勝月堂】さん…もう伊香保神社は目の前 買った…饅頭買った…帰った…饅頭食った! 少し歪な饅頭が創業100年老舗感をかもしだしている こしあん旨ーこしあん好きー (食レポ少なくてスマンまぢで石段疲れた)

2024/06訪問

1回

みやご食堂

群馬藤岡/ラーメン、丼、カレー

3.60

229

-

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華そば【みやご食堂】さんに行って参りました! 孤独のグルメ登場の焼肉屋(アキラ100%ゲスト回)の近く 駐車場は店前に2台ほど、店前の通り沿い少し離れた所に未舗装の駐車場、店前のT寺路を入った住宅街に駐車場、お店手前を入った所に駐車場?と店舗前以外に3箇所 自分が駐車したのが店前T寺路を入った住宅街の駐車場(停めやすく案外近かったから) 開店時間に伺ったのですがすで既に満席(開店30分〜1時間前なら1巡目で入店出来るかも?) 暖簾で見えづらいですが入口ドアに受付表があるので記入して待ちまする 45分〜1時間待ちで入店 2人がけの座敷2卓のうちの一つにご案内 他店内は4人がけのテーブルがあと4卓(店内20人まで) お冷をいただき注文 おいらが注文したのが【中華そばミニカレーセット】 程なくして【中華そば】着丼 チャーシュー、メンマ、ナルト、ほうれん草、海苔とシンプルな具材を乗せた醤油味の中華そば THE食堂の中華そばの風貌なれど麺あげしてみれば普通で麺がこの太さか!と思うほどの太麺! …献立表には【極太中華そば】なる更なる太麺メニューが存在するらしい(これは再び参らねば!) 太麺美味いぃぃTHE食堂の中華そばの安定の美味さ! お後からセットの【ミニカレー】登場 これもTHE食堂のカレー…優しいお味 中華そばとのミニカレーのセット最強! 美味しゅうございました 次回は【極太中華そば】を食しに参らねば!!

2024/05訪問

1回

峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店

横川/釜飯、うどん、ラーメン

3.49

340

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

群馬の弁当と言ったら駅弁の元祖【峠の釜めし】 峠の釜めし おぎのや横川ドライブインへ 横川ドライブインなら車で関越道から上信越道(松井田妙義IC)から18号 松井田五料方面へ しかし自宅(前橋市)からなら下道で17号から延々18号でもトータル的には10分15分ぐらいしか時間が変わらない 1時間ちょっとでやって参りました横川ドライブイン(AM 9:15到着) 入口入ってイートインスペースの右奥にお土産コーナーそして奥にお弁当販売コーナー 折角やって来たので色々買ってみた 【峠の釜めし(トーマスver)】1600円 期間限定6/1〜6/30までノベルティ付 【峠の鶏めし】【峠の親子めし】&【峠の子なす漬】【碓氷峠の力餅】 【峠の釜めし(トーマスver)】釜は機関車トーマスを模したスカイブルーの限定色(中身は普通の釜めしと同様)横川限定の掛け紙&ノベルティ付、普通の釜めし+300円… 【峠の鶏めし】鶏肉、温玉、紅生姜、釜の色は黒 鶏肉と汁の染み込んだご飯の間に刻み海苔(グンマー弁当二大巨頭、登◯平のような釜めし…温玉が載っているは良い)不味い訳がなかろう 【峠の親子めし】鮭のほぐし身の上に醤油漬けの筋子と刻みネギ、釜の色は藍色 (流石に釜めし三つも食えないので母親が食す)見ていて安定の美味さと予想 お土産コーナーで【峠の子なす漬】【碓氷峠の力餅】…やたら手触りの良いやきまんじゅう〜猫ととうげの釜めしマスコットを買う 【峠の子なす漬】茄子の漬物すきー小釜に入っているのだが昔は要冷蔵品だったが小釜のアイスやプリンがあった…再販してくれないかなぁ〜切に願う 【碓氷峠の力餅】見たまんま小ぶりな伊勢の赤◯ また期間限定の釜めしとか峠の牛めし出るんだろうなぁ…また来なくてはw

2024/06訪問

1回

韓国キッチン ソウル市場 前橋東店

前橋大島/韓国料理、寿司

3.25

17

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

【韓国キッチンソウル市場】 おいらが注文したのが 【ビビン麺】【ニラチヂミ】【タッカルビ】 ビビン麺は普通に美味い冷麺より好き ニラチヂミこのシンプルなチヂミが良い タッカルビ初めて食ったのだが辛さより甘さが…う〜ん甘辛とは言え基本的に飯のおかずが甘いのは苦手(この残り汁を裏メニューで追加料金でチャーハンにしてもらえるらしい…俺の場合新人店員さんが厨房にさげてそのまま食洗機に入れてしまったのでチャーハンにはできなかった…まぁしょうがない) 韓国レストランってなんか主食と比べると一品一品が少し割高に感じる大衆食堂のようなコスパが良いとは言えない… 俺的には韓国居酒屋でおつまみサイズで色々頼んで食いたいかな

2024/04訪問

1回

中華そば ゴトクギ

伊勢崎、新伊勢崎/ラーメン、つけ麺

3.54

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【中華そばゴトク義】伊勢崎 最近ラーメンは醤油がお好み そう中華そば 屋号だけは存じておりましたが伺うのは初めて 入店し席に着くなり「本日味噌は終了です」と…味噌が人気なのかな? さてメニューを眺めて折角なので特製を そして俺好みの極太麺とな! これは【特製燕三条中華そば】を注文 追加で【焼小籠包】 特製なので具材が倍! 別皿でチャーシュー、メンマ、煮卵登場 麺あげしてみる…おおぉ極太麺 好きです! 二郎系以外でここまでの太さは初めて お味も良好 美味しゅうございました

2024/05訪問

1回

宮城飯店

粕川、新屋/焼肉、中華料理

3.35

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

【宮城飯店】さん再訪 やはり内臓系焼肉一人前400〜450円500円を超えないあたりが大衆食堂ローカルTHE町のホルモン屋!ロースター焼肉大好きです! カシラ、ホルモン、レバー、定食セットご飯大盛(味噌汁、ミニサラダ、お新香付) お腹いっぱい食って2000円以内とか最高 宮城飯店さんの焼肉のタレ旨! 【宮城飯店】さんで一人ロースター焼肉 日曜日の昼、開店と同時に駐車場はいっぱい 町の焼肉屋って感じでロースター焼肉が凄い好き 今回の注文 【レバー】【ホルモン】【カルビ】 【定食セットご飯大盛】 【ミニキムチ】を注文 早々焼いていきますよーロースター焼肉楽しい 焼き上がる前にキムチをつまみます ミニキムチですがミニのわりに量が思った以上にありました(辛さよりも酸味が強いキムチ) サムギョプサルの様に肉と一緒に食うやつかな? 宮城飯店さんお肉も美味いですが【焼肉のタレ】が絶妙に美味い!これはタレの染み込んだ白米がすすみます! タレ美味いわー

2024/04訪問

2回

ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ・フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店

秋葉原、岩本町、末広町/カフェ、パンケーキ

3.63

764

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

来店日時が俺の誕生日 自分へのご褒美に御徒町でエアーガンの新作を下見 いい歳したオッサンなので祝ってもらう事はまず無い…自分で祝おう(寂しくないやい) 秋葉原【ザ・フレンチトーストファクトリー】さんヨドバシカメラ店(フードコート内にあります) オッサン舐めてたわ…超混み! 店前の待機椅子で結構待ちましたわ お一人様の寂しいオッサン御案内 携帯QRコードから注文するオッサン苦手なヤツ メニューから【FTFシスターズ】バニラアイス追加と【苺ミルク】を注文 オッサンは苦い物以外けっこうイケます 【FTFシスターズ】フレンチトーストとパンケーキ両方頂けるオススメ商品 (内心堆く積まれたパンケーキしようか迷いましたが) 【苺ミルク】も甘々美味いっす! フレンチトーストとパンケーキ両方味わえるとか素敵

2024/04訪問

1回

Jack37Burger

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Jack37Burger

小伝馬町、馬喰横山、馬喰町/ハンバーガー、カフェ、バー

3.72

879

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

小伝馬町【JACK37バーガー】 神田駅から小伝馬町へ【JACK 37 burger 】さんでバリネスベーコンチーズバーガーを頂きました セットドリンクはDr.ペッパーを選択 パンズ込み高さのあるバーガーをバーガー袋に納めてかぶりつきます!よき肉汁 卓上調味料のマスタードはポテトだけで無くバーガーの中にもぶち込むのが好きな俺 肉肉しいパティとマスタードの酸味好きー ドクペも流し込むぜ!やっぱドクペは世界一旨い

2024/04訪問

1回

ちえちゃんラーメン

神田、新日本橋、淡路町/ラーメン、つけ麺

3.69

983

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

神田駅 中華そばもり中華【ちえちゃんラーメン】 神田駅線路沿いを少し北上 ガード下のお店【ちえちゃんラーメン】に伺いました 店前の食券機で迷ったらチャーシュー麺を選べと有ったのでオススメのチャーシュー麺をチョイス!(メンマトッピングで) 丼を埋め尽くす薄切チャーシューは圧巻 スープからいただきます…旨 シンプルな醤油味に薄切チャーシューが旨味を出している

2024/03訪問

1回

だんべうどん

三俣、片貝、上泉/うどん、そば

3.37

60

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

再訪【だんべうどん】さんでだんべうどん(肉汁)【特盛】と大好きなごぼう天を注文 なにせココの付け合せの極太キンピラと椎茸が激うま! 特盛いけるか?と躊躇したけどスルスルいけました 店内で仕事関連の知合いに遭遇(生活範囲が同じなのでよく近所のコンビニとかでも会う) 『カレーうどんがおすすめだよ』と伺ったので次回は【カレーうどん】だな…気候的に暖かくなってきたけどw なんで今まで気づかなかったのか美味い田舎うどんの店旧富士見 【だんべうどん】さん 遠出もしたくない日曜の昼…気分は麺だった 麺と言ってもラーメンじゃ無い…うどんが食べたひ 麺は太いほど美味いと思っている俺…近場にうどん屋…あーあったな看板はよく見るが行ったことが無い 四ツ塚線ヤクルト手前を細い路地を入る…住宅地の中にあった 店構がいい 店内はセルフお冷の所にラジオとファンヒーターが有る程度(ガンガンエアコン効いてる店より良い!) 地元産小麦を使った田舎うどん メニューより【鴨汁うどん】適量がわからなかったので取り敢えず【五合盛り】(大)とてんぷら【ごぼう】を注文した セルフお冷なのだがウォータージャグが一つ… 昼営業は13:30までなのだか13時頃には空になっていた 店舗の大きさから二つ置いても良いくらいと俺は思う さてやって参りました【鴨汁うどん五合盛り】 温かい(熱々)つけ汁の焦げた葱が良い感じ 正直鴨肉の良さが俺には分からないが…鴨の美味い脂が出ているのだろう…葱の焦げ目最高w 地元小麦を使用した不揃いな手斬りの田舎うどんの風貌が素敵美味いに決まってる 汁が絡む太い田舎うどん はい!旨い! 付け合せにキンピラと椎茸 しっかりした歯応えと素材の味を活かした極太キンピラ!そして椎茸が凄い!(干し椎茸を戻したやつかな?)旨味がヤバイほど凝縮されている! 【てんぷら ごぼう】150円とは思えぬ大きさ 付け合せのキンピラと被っちゃったけどゴボウ天好きー 住宅地の中にこんな田舎うどんの美味い店があるなんて…五合盛りの感じも把握した!次は七合盛り(特大)だな!

2024/03訪問

2回

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2349

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

伝説は此処から始まった 原点にして頂点 【ラーメン二郎三田本店】さん インスパイア店は数多く訪れても直系二郎は三店舗ほど…俺如きが総本山へ…いやまだまだと思っていたら サバゲー女子インフルエンサーが初二郎にして三田本店を訪れると言う暴…快挙をXで目にし これは馳せ参じますわ! と言う事で【ラーメン二郎三田本店】 日曜定休と言う事で地方リーマンは平日代休を利用してやって参りました 平日の午前中10時ごろだと言うのに店舗裏まで行列…恐るべし(最後尾へと列びます) 待機順5人ほど手前になったら食券を購入して再び待機 順番が来たら店内から「次の方食券の確認お願います、前の入口からどうぞ〜」「後ろからどうぞ〜」と声をかけられ店員さんに食券を見せて入店(大か小かの確認)変形コの字のカウンターの空いてる席の端から着席していきます 順番が前後する場合もありますが「次、小のお客様ニンニク入れますか」の問いに「ニンニクアブラ」と呪文を返す カウンター越しにラーメンが提供ラーメン(小)着丼 系列二郎では各店舗特色を出す為、麺が多かったり、野菜が尋常で無い量だったりとありますが さすが本店シンプル 逆におぉーと感動すら覚えます 卓上調味料も白胡椒のみ まずはそのまま頂きます「わしわし」 慣れ親しんだ二郎の味(当たり前)しかも総本山三田本店かと思うと感慨深い…富士山山頂にたどり着いた気分(登った事無いけど) 地元の二郎(前橋千代田店)が本店のクオリティ再現とリスペクトが高いと再認識(メニューもラーメン(小大)豚ラーメン(小大)の4つだけだしね) 卓上調味料に酢が無かったのでスープは半分残してしまった(…オッサンは酢が無いと全部は飲めないのよ) いやぁラーメン二郎三田本店美味しゅうございました

2024/02訪問

1回

マンチズ バーガー シャック

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

マンチズ バーガー シャック

芝公園、三田、浜松町/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー

3.71

1991

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

芝公園【マンチズバーガーシャック】さん 小雨混じりの中行って参りました 入口前で暫し待機 席が用意出来たようなのでお一人様の俺御案内 メニューから【ペッパージャックチーズバーガー】のセットを注文 ドリンクはジンジャエール辛口 焼き具合を問われ咄嗟に「レア」と答えてしまったが…ハンバーグやったステーキの勢いでレアと言ってしまったが…ステーキはレアが好きなんだだけどねぇぇ… バーガー到着し一口かぶりつく…うん肉肉しいが…やっぱレアは肉汁が足りない 美味いけどちょっと失敗 「ミディアム」がオススメだよねハンバーグなら

2024/03訪問

1回

ピッツェリア デラチッタ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア デラチッタ

高崎問屋町、井野/ピザ、イタリアン

3.61

109

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

高崎市【ピッツェリア デリチッタ】さん 駐車場がお隣と供用なので安心 俺は予約なしで伺いましたが他のお客さんは皆予約していた… ふらり思い付きのお一人様の俺 待つ事なく席に御案内 さてメニューからまずは【ズパフォルテ】(もつのトマト煮)を注文ハーフ&ハーフが出来るらしいのでロマーナと何か…マリラーナの類からシチリアーナを注文! ここの【ズパフォルテ】は本当に辛口 空きっ腹で一口いったら気管にキタw (しばらく咽せる)…美味い! アラカルトで皆に食べてもらいたい!ズパフォルテ さてピッツァが到着【ロマーナとシチリアーナのハーフ&ハーフ】普通に一枚まるまるマルゲリータでも良かったな ピッツァ美味い

2024/03訪問

1回

岩崎屋

治良門橋/焼きそば、和菓子、郷土料理

3.48

415

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

太田焼きそば【岩崎屋】さん 店舗入り口は入店待ちのお客さんとテイクアウトのお客さんで超混み 店内での飲食なら入り口で受付して待ちまする 順次席が出来ましたらご案内 お一人様の俺窓際席にご案内 卓上メニューから【焼きそば(大)】【焼きまんじゅう】【味噌おでん】を注文 【焼きそば(大)1玉】成人男性なら特大(1.5玉)かダブル(2玉)ぐらいまでいけるでしょう やって参りました太田焼きそば…黒い!すごい黒い!ソースを絡めて蒸焼さらにソースを2度掛けするらしいのですが見た目とは違い全然味は濃くない…どちらかと言えばマイルド 半分ほど食したところで卓上調味料のソースをお好みで追い掛け 美味い! 【焼きまんじゅう】1串饅頭4個 甘じょっぱい味噌ダレ群馬のソウルフード不味い訳が無い 安定の旨さ 【味噌おでん】1皿2串 俗に言う田楽です メニューにある煮込おでんは こんにゃく竹輪ガンモ?の通常のおでん(小鉢で提供) 岩崎屋さんの太田焼きそば 見た目すごい黒いけど味はマイルドなのでスルスル入ります 美味しゅうございました

2024/02訪問

1回

ピッツェリア アミーチ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア アミーチ

つくば、研究学園/ピザ、カフェ、スイーツ

3.52

192

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

【ピッツェリア アミーチ】さん お昼時に伺いました 混み混み 店内レジで受付&注文(先会計スタイル) おいらが注文したのが 【ロマーナ】ドリンクはレジ右横冷蔵庫から自分で取るスタイル←Dr.ペッパーを選択 &【ズッパフォルテ】もつのトマト煮込 会計が済んだら空いてる席に着席して待ちまする 【ロマーナ】マルゲリータにアンチョビが入ってるピッツァ…今まで俺が食べていたアンチョビがすごいマイルドだったと実感 メーカーが違うせいかアンチョビが結構塩っぱい そして俺はもつが好き 頼みましたよ【ズッパフォルテ(もつのトマト煮込)】おぉぉぉ超熱い(笑)辛口とあったが辛くない味的にはトマトのピザソースにもつ煮が入ってる感じ←見た目のまんまでも美味い! 料理の提供はスタッフさんが席まで持って来てくれるけど 食後の片付けはセルフ お皿類は返却口へ空缶はゴミ箱へ 外国人のお客さんが多かったのでお店選びに間違い無し 美味しゅうございました

2024/02訪問

1回

男気らーめん アカギ 新田木崎店

木崎/ラーメン

3.08

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

男気ラーメンの新田木崎に2号店? 行ってまいりました【男気らーめんアカギ新田木崎店】さん 17:30〜24:00と仕事帰りのピーク時は1時間ぐらいは列びます 待機列がある程度進んで入店5人前ぐらいになったら食券を購入しておくとよいでしょう お人様の俺カウンター席にご案内 おいらが注文したのは【汁なしラーメン】に【つけ玉】 食券回収時に店員さんに麺の量(小ラーメンで300gまで)と無料トッピング増減を伝えます (無料トッピング=ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ) おいらの安定のトッピング(ヤサイ普通、ニンニクアブラ増し) 卓上調味料に醤油ダレ(カエシ)があるので食中に濃さは味変するスタイル カウンター越しに順次に提供 おいらの【汁なし】登場! ヤサイ、豚、辛子ネギ、タマネギ、卵黄にニンニク(増し)アブラ、(アブラ増しは別皿小鉢で提供) 豚は【つけ玉】に一時避難し追加のアブラ投入してからの混ぜ混ぜ では頂きます!わしわし すこし硬めの麺旨し!くぅー荒目の刻み生ニンニクが効くぅー無骨な漢のラーメン(汁なしだけどw)ガッツリ系の醍醐味 半分ほど食したところで酢を投入!味変! 味変と同時に【つけ玉】に一時避難させた豚を卵を溶いて絡ませ喰らう!豚うまー ガッツリ系の汁なしアブラそば最高!!! 丼を平らげた後…溶き卵を飲む干す 大変美味しゅうございました

2024/02訪問

1回

ステーキハウス ベラス

大崎広小路、五反田、不動前/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.38

113

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

五反田ステーキハウス【ベラス】さん 赤身ヒレ(クィーン)ステーキが評判らしいステーキハウス がしかしやっぱリブロースでしょ!1ポンドでしょ! …ランチタイムはスープの提供が無いらしい ランチメニューより【キングステーキ(リブロース)1ポンドのセット】を注文 ミニサラダと玉ねぎソースが到着 程なくしてキングステーキ&ライス到着 ではミニサラダからいただきます…見た目サウザンドレッシングみたいなのかかっていたけどしっかりとしたマヨネーズ味(ちょいピリ辛) ステーキの端を切り分けまずは3切れほどを塩胡椒でいただきます…脂身がほんのり甘くて塩味と合います肉旨し レアで提供とメニューに書いてあったけど1ポンド肉をホタテのように2枚に開いているせいか火の入りが早い…ミディアムレアぐらいになっていた(俺の好みのレアは鰹のタタキぐらい) …そしてこの後俺は失敗した 宮の◯レみたないな見た目のくせに特製玉ねぎソースがかなり濃い目の醤油味…あぁぁ全体にかけちゃったよぉぉぉ1切れ口に放り込んで塩味が強いと気付くorz 卓上調味料がステーキ醤油、ニンニク、マスタード、塩、胡椒、タバスコ、ハバネロソースと豊富なのに… 特製玉ねぎソースの塩味が強すぎる…塩胡椒は最初に使ったけど後使えそうなのはニンニクとハバネロソースか… 玉ねぎソースは味を確認してから宮の◯レのような見た目に騙されないように皆さんは注意してね まぁ俺の不注意なんだが お店の人気は凄く柔らかいクィーンステーキ(ヒレ)らしいので次回があったらヒレいってみるかー

2024/02訪問

1回

おにやんま 五反田本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/うどん

3.74

3480

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【おにやんま五反田本店】さん 立食いうどんのおにやんま五反田店が本店だったのか…過去に一度来ている その時は肉うどんを食った そして二回目のおにやんま五反田本店 おいらが注文したのが【特上天ぷらうどん(温)】 実際何を注文しようか入店前のメニュー看板で暫く悩んでいた 入口入った所で食券を購入しコの字型のカウンター席の空いているとこに着く(席言うても立食いだけどね) カウンターに食券を置き待ちまする やって参りました【特上天ぷらうどん(温)】さつまいも、海老、アスパラガス、かしわ天が乗っておりまする 温かい天ぷらうどんの衣がふにゃとした感じも好き …野菜天もっと食いたかったな デラックスって何? 安い!早い!旨い!立食いうどんいいね!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ