神奈川の虎さんの行った(口コミ)お店一覧

神奈川の虎のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

81100 件を表示 490

からやま 海老名店

厚木/からあげ

3.07

54

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近、神奈川にも大分店舗が増えてきました。 松田町や、海老名にも出来て、とても寄りやすいです。 定番のからやま定食!と思いきや、 この日は、あい盛りです。 赤からは、辛いです。旨辛な奴で 汗が、、、。 ご飯は大盛無料だし、から揚げ、大きいし、 味噌汁、トロロ昆布入ってるし。 塩辛、漬け物も食べ放題(笑) 帰りに貰える100円引きだと、520円! 他の店に行けなくなっちゃう(笑) テイクアウトのお客さんが凄く多いので、 びっくりです。 お弁当としてもボリューム満点だし、 次はテイクアウトかな! 美味しく頂きました ご馳走さまでした。

2018/08訪問

1回

ささやん

相模大塚、さがみ野/ラーメン、餃子

3.52

131

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

この日は、 また、難民になりかけて、 駆け込んでみました。 パッと見が、いかついのか、服装が そうさせるのか、お祭りのテキ屋さんみたいな感じのご主人がお出迎えです。 塩ラーメンにお肉をお願いしました。 チャーシューは、鳥でしたが、 お肉は、かなり集めの豚バラ肉で、 デポに入れて解凍?温め?の オペレーションに少し戸惑いながら味わうと とても美味しかったです。 美味しく頂きました ご馳走さまでした。

2018/07訪問

1回

ベッカライトーンガルテン

弥生台/パン、ベーグル、洋菓子

3.51

47

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

このエリアは、お店自体が少ない中、 風の便りで噂を聞きつけ、 伺いました。 間口は広くなく、住宅街の中のお店という感じです。 今回は、惣菜パンが無く、 デニッシュ生地の中にカスタードが入った物を購入! シュークリームの様な感じで、美味いです。 バゲットは、小麦の香りが良き出ているもので、後日、ラスクを作って食べてみました。 食パンは風味がフランスパンの様な香りで、 周りの耳の部分は、甘さを感じるもので、 大変美味しく頂きました。 次は希望の品を購入したいので、 午前中に、来てみます。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした

2018/07訪問

1回

伝丸 さがみ野店

さがみ野、かしわ台/ラーメン、つけ麺

3.02

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

8年ぶりに、伝丸に来ました。 かなり、色々変わっていました。 昔は600円で、餃子無料、大盛無料、ライス無料でしたからね(笑) あの頃は良くお世話になりましたが、 メタボになりました!懐かしです。 今回は白味噌で、大盛無料です。 ライスは、50円になっていて、餃子は、200円で3個かな? どさんこや、くるまやと同じ様な、 昔ながらの味噌らーめんです。 卓上のにんにくチップが美味しく、たっぷり入れちゃいました。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/07訪問

1回

味の大西 本店

湯河原/ラーメン、かつ丼

3.50

264

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

本日の夕飯は、本店の此方です。 もう、6代目位かな? 若い店主がご案内して頂きました。

2018/07訪問

3回

上海

閉店上海

さがみ野、かしわ台/中華料理、ラーメン、ネパール料理

3.35

24

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

駐車場完備の街中華 平日のお昼に伺いました。 真面目そうなご主人と飲み屋のママさんみたいな感じの奥様。 長くご商売されている様子です。 ラーメンと、サンマーメンを注文。 元スープは、黄金がかった済んだものを、丁寧に濾しています。 薄い油膜がはり、美味しいです。 チャーシューが薄切り肉を巻いて調理した様な感じのもので、ほぐれる様に切れます。 サンマーメンは、キャベツ多めの野菜餡かけで、強めに胡椒が効いてますので、 スープがラーメンとだいぶ違います。 麺は気持ち多いので、遅い昼ご飯なら、 丁度良いかもしれません。 トマトラーメンや、ネパールカレーがオススメの様です。 次にチャレンジしてみようかと、、、 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

1回

そば処あさひ

相模大塚、さがみ野/そば、うどん、おにぎり

3.48

160

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

追い鰹の達人のお店。 店外でもすごく良い匂いがします。 期待大でいざ店内に! 天婦羅の

2018/06訪問

2回

丸亀製麺 りんかんモール店

中央林間、南林間/うどん

3.09

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日は暑いから、カレーうどん! 午後3時の暇な時間になったランチタイム! 今から食べても、すぐに夕飯だし、、、 軽く済ませるためにうどん食べに来ました。 電車の立ち食いで、隣の人が食べてると、 無性に食べたくなるアレです(笑) 具は豚肉数枚とクタったネギ! 揚げ玉と青ネギを足しました。 最初は、ボテボテして麺と絡みましたが、 中盤からトロミがなくなり、 最後はカレースープになりました。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

1回

さくら食堂

掲載保留さくら食堂

高座渋谷/中華料理、ラーメン、食堂

3.24

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

昼時を過ぎて、来て見ました。 天気も良いので、皆さんお出掛けしてるのですかね?珍しく駐車場に車もなく、 店内は従業員の方と、常連さんが競馬を見ています。 急に客が来たので皆さんバタバタと、、、。 前回より心に決めた炒飯と、かた焼きそばをお願いします。 かた焼きは、3分くらいで出てきました。 息子さんが担当されてます。 餡は多少ダマになってますが、シャキッと野菜がたっぷり入ってます。 麺もパリパリして良いですね。 炒飯は、やや油が多いですが、 味付けはとても良く、スープも美味しい! だからこそ余計に、、、足りない(笑) もっと食べたい! これだけだと、少し足りないので、 ラーメンと一緒が良い様です。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 水曜日は、かなり定休日率の高い事を知りました。 あの店この店、振られまくって中々お昼にたどり着けません? そして、今日はこちら! 高座渋谷駅から少し離れた、歴史の長いお店ですが、最近?改装しご主人に対して、 綺麗な新しい店舗です。 初訪問なので、うま煮ソバを注文。 餡かけの調味料の使い方と、ベースのスープが両方わかるので、こちらかなと。 餡かけは、肉、筍、椎茸、ピーマン、人参などが中心で、やや胡椒が強めな味にまとまっています。 スープはしっかり取られていて、返しも丁度よいです。 麺は中華屋さんの麺ですが、やや硬めに上げてあるので、直ぐにはダレませんでした。 昼過ぎにもかかわらず、後客が次々と入店してくるのですが、 皆さん、ニラレバや、唐揚げ、餃子などの定食がほとんど。 次はチャーハンか一品料理を注文してみたいです。 美味しく頂きました ご馳走さまでした。

2018/06訪問

2回

バーミヤン 綾瀬市役所前店

高座渋谷、海老名、桜ケ丘/ファミレス、中華料理

3.02

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

少し前です。 久しぶりのランチ難民! 仕方がないので、たまにはチェーン店に行く事に! 日替わりランチです。 チキン南蛮かな? タルタルたっぷり過ぎて、カロリーが、、、。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

2回

味市

閉店味市

湘南台/たこ焼き

3.15

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

湘南台の大判焼き! お話は予々聞いていましたが、 おやつを買いに伺いました。 ピザと、ツナを!っと注文するも、 無いと(笑) やや気だるそうなおばちゃん、作る気もない様で(笑) クリームとあんこが残っていたので、そちらを。 あとは、お値段昔のままのタコ焼きを。 大判焼きは、ホットケーキの様な甘い香りが強いものです。 クリームなんて、久しぶり! タコ焼きは、作り置きだから、空気なんか入ってないよね。噛みごたえ充分! タコも大きいのがしっかり入ってました! お隣の鯛焼き屋さんから、明るい声が聞こえる(笑) お客さん4組、、、 次は鯛焼きにしよっと! ご馳走さまでした。

2018/06訪問

1回

横浜家系ラーメン 魂心家 平塚店

寒川、平塚、宮山/ラーメン

3.04

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

だいぶ前にきた数年ぶりのこちら! 仕事で、平塚に来たので、帰り際の国道沿いにあるので、寄ってみました。 大盛無料で、ライス食べ放題! 肉体労働の方やリーマンの方たちが沢山いて、女性は2人くらいかな(笑) でも、刻みしょうがやら、卓上に色々あって、 沢山食べなくても、楽しめました。 油少な目にするだけで、150〜180キロカロリー少なくなると、知ってから、 濃い固少なめにする様になったのは、 気にし過ぎなのでしょうか?(笑) 痩せたきゃ、らーめんライス辞めるべきですよね?(笑) 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

1回

万福

閉店万福

開成/食堂、ラーメン、餃子

3.47

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

水曜日の11時に、足柄に居る。 中々無い事ですので、チャンスを活かして来ました! 手打ちの大盛りと、餃子100円(笑) 小田原系を連想させるピロピロ縮れ麺と、 甘いシナチク。 そして、修行したかの様な味わいのチャーシュー! こいつが550円て言うんですから、 湯河原行ってられません。(笑) そして餃子。蒸して居るときに、スープで 炊いてます。 皮まで味付き! 何もつけずに、何個でも行けるやつです。 餡は、おから状のもので、美味み充分。 やっと、餃子食べれました。 いつも、炒飯大盛やかた焼き大盛ばかりですので、餃子までたどり着かなかったので、 最高です。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

2回

日の出製麺所

愛甲石田/ラーメン、焼きそば、餃子

3.48

168

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、ランチタイムに食事ができる! そんなこと、あまり無いので、 攻めたかった満腹セットを頂きに来ました! 味噌ラーメンと麻婆丼と餃子です。 流石にボリュームがあります。 昔の味噌一を思い出します。 餃子も大きく、食べ応えがあります。 しっかり鉄鍋に押し付けられた粗めの挽肉が、 風味良く美味しい味噌ラーメンにしてくれます。 そば焼きも気になりますね。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

1回

華勝園

相模大塚、さがみ野/中華料理

3.07

3

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

今日は、近くの台湾料理屋に伺う予定でしたが、 かなり混んでいたので諦め、 急遽こちらに予定変更です。 ラーメンや餃子350円、五目焼きそば550円です。 焼きそばは、こちらでは一押しです。 甘めでない餡掛けで、麺は良く焼かれています。 ラーメンも普通に美味しいです。 餃子は、やや大きめなものが6個。 手作り感のある美味しいものです。 また来ます。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

2回

ブーランジェリー ゲン

新大津、北久里浜、堀ノ内/パン

3.31

27

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

前に横須賀に行った時に寄ったパン屋さんです。 駅から離れているのに、良くお客さんが来ます。 クロワッサンは、ややしっとりとしていて、 風味が良いです。 クリームをサンドして売っているバケットの、 パンだけを頂きました。70円です。 クリーム高っ(笑) クリームパンは、程よい甘さのもので、 ねっとりとしています。 ブルーベリーとカスタード?のデニッシュ生地の商品は、ジャムよりもしっかり大きな粒が揃ってます。もはや、デザートです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

1回

万年屋食堂

掲載保留万年屋食堂

北久里浜/食堂

3.13

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日のお昼は、横須賀の来たので、 入りたかったこちら! なんと!ラーメン350円炒飯480円です。 サンマーメンは、450円でございます。 酒のアテのメニューが沢山あるし、安い! かなり年配のおじちゃんが調理。 ラーメンは、チャーシュー入らず、ハムらしいので、サンマーメンをお願いしましたが、 かえしが無いのかな?しょうゆタレで無く、 味付けをしてる感じです。 野菜も、注文受けてから、冷蔵庫から出して、 カットしていました。 スープは、酒の香りが鼻に残りますね。 炒飯!こちらも、チャーシュー入らず、 肉を細かく刻んだもの。 しっかり痛めてる割には、シットリより ややベチョ。 味付けは、やや薄めですが、 美味しいです。 もしかして、、、チャーシュー作って無いみたい(笑)チャーシュー麺無いし(笑) 食堂ですからね! 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/06訪問

1回

サッポロ亭

高座渋谷/中華料理、食堂

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.4

新たな日曜日のランチを 助けてくれるお店です。ローテーション入りするかも、、、。 今日は、サッポロ醤油ラーメンと半チャーハン。 味噌も美味しかったですが、醤油も中々! チャーハンは、ミックスベジタブル入りの焼き飯かなぁ。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 ローテーション入りました(笑) 麺類攻めてきたので、今日は野菜炒め定食。 前から、営業マンの方や、職人さんが頼んでるのを見てました。 かなりのボリュームです。 ご飯も炊き加減よく、盛りも良く。 野菜もたくさんで、緩めに餡掛けになってて、 一口一口味わいが口一杯に広がって、ご飯が進みます。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 やや甘味のある味噌 野菜の量が多く、 スープが大西の高麗の様に並々と注がれ 挽肉と野菜がたっぷりはいります。 お味は、ガツンとしない美味しい味噌ラーメンです。 熱くて火傷しそうですが、中々美味いスープで ついつい飲んでしまいます。 気になるメニューがあるので、また来ます。(笑) ご馳走様でした

2018/06訪問

4回

らーめん猿二

座間、入谷/ラーメン

3.11

13

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

丁度今月で、1周年。 お店に入って左側の券売機で味噌ラーメンを注文 かなり年配の方がご主人です。 厨房は比較的小さくコンロは一台のようです。 客席のテーブルが、綺麗な色なんですが、 かなりペタペタで、1年とは思えず。 商品は、昔のくるまやらーめんを思い出します。 少しのニンニクと七味が香る 懐かしい味噌ラーメンです。 麺はやや硬めに茹でてあり、ザ味噌ラーメンの麺です。 チャーシュー2枚にメンマと炒め野菜もたっぷり。 野菜は一人前づつ、丁寧に測っていました。 長く御商売されることを願ってます! 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/05訪問

1回

リンガーハット 大和深見西店

大和、鶴間、南林間/ちゃんぽん

3.03

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今日は、夕飯の時間に伺いました。 野菜不足を感じた時に、よく利用させて頂いています。 でも、いつも麺2倍にしてしまい、 結局炭水化物を摂取してしまいます(笑) 近年オペレーションの改善で、鉄鍋を振らずに作られるようになってからは、 足が遠のいてる感じがします。 399円とかの時代を考えたり、 イカかタコの下足や、浅利が入っていた時代もあったので、 なんとも、、、 いつも、安定の味と野菜を取らせて頂いてます。 ご馳走さまでした。

2018/05訪問

1回

ページの先頭へ