神奈川の虎さんの行った(口コミ)お店一覧

神奈川の虎のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 162

川越ベーカリー 楽楽

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

川越ベーカリー 楽楽

本川越、川越市、川越/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.72

643

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味噌パンで有名になったパン屋さんです。 川越来たからには、頂きましょう。 観光地化してしまったので、かなり小さいですが、東京価格です。 味噌パンは、何も入っていませんが、 焼けた香りがとても良いです。 チョコと苺のカンパーニュは、生地がしっかりしていて、食べ応え充分。 フィセルは、小麦の香りがしっかり鼻を抜けて、気泡も大きくて美味しい! メロンパンは、小振りながらもクッキー生地がしっかり硬く、砂糖も粗めのものです。 中はしっとりして甘過ぎず、甘い物が得意でなくても、楽しめます。 味噌クッキーは、まだ未食です。(笑) 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/04訪問

1回

ブレッド&サーカス

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブレッド&サーカス

湯河原/パン、洋菓子

3.72

600

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日のおやつは此方のパン屋さんです。 此方のお店は、伊豆に来るたびに必ず中を覗くお店です。

1回

ムール ア・ラ ムール

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ムール ア・ラ ムール

伊勢原/パン

3.71

296

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.0

2014/01訪問

1回

ベッカライ 徳多朗 元石川本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ベッカライ 徳多朗 元石川本店

たまプラーザ、あざみ野/パン、カフェ

3.70

379

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

夕方でしたので、あまり種類が無かったのですが、 皆さま予約をされているみたいで、 サクサク買われてました。 バゲットは、久しぶりに美味いのに当たりました(笑) 香りと気泡が凄く、噛まないで、ずっと嗅いでいたい。 モチモチ感もさながら、歯応えが凄くて 素晴らしかったです。 コーンパンは、コーンスープを練り込んだ様な香りに癒されて、美味しく頂きました。 クロワッサンは、凄く印象に残る物では無く、 得手不得手がある感じです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/01訪問

1回

穂の香 あざみ野

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

穂の香 あざみ野

あざみ野、たまプラーザ/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.69

305

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

聖マリアンナ医科大学の帰りに伺いました。 夕方でしたので、 品数が少なくて、 バゲットなどを購入。 小麦粉の顔が、凄いです。 久しぶりに、良いものと出会いました。 次は希望の品を手に入れて、 しっかり味わいたいと思います。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/05訪問

1回

nico

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

nico

平塚/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.68

266

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2015/10訪問

1回

桔梗屋 本社

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

桔梗屋 本社

石和温泉、春日居町/和菓子

3.66

929

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

日帰りで、諏訪湖の湖上花火を見に行く途中に寄りました! 吟造り信玄餅は、 説明があり、餅からきな粉、黒蜜だけでなく、 風呂敷と楊枝までこだわり抜いた逸品です。 食べ比べ様に、通常のも購入しいざ、実食。 餅は柔らかめに仕上がっていて、やや甘みが強いです。単体でも充分美味しい! きな粉は、通常のものより臭みや雑味がなく、 むしろ主張が弱くなっています、 ただし舌に残る残り香が、美味しく鼻を抜けて行きます。 特筆すべきは、黒蜜ですが、黒くありません(笑) アカシアの蜂蜜のブレンドで、この香りが凄い。いやこの蜜が買いたい!程です。 いつも、通常のばかり食べていたので、ワンランク上のが食べれて良かったです。 餅が三つ入って三百円位ですから、 これからは、こちらをお土産にして、皆さんに喜んでもらいたいな。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/08訪問

1回

渡邊ベーカリー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

渡邊ベーカリー

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/パン、カフェ

3.64

537

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

2015/06訪問

1回

ル・ジャルダン・ブルー

小田急永山、京王永山/ケーキ、カフェ

3.63

220

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は、多摩市でお仕事です。 取引先とお仕事が片付いたので、 おやつを求めてこちら! 母の日を兼ねての購入です。 お昼ご飯もまだなのですが、、、。 モンブラン狙いでしたが、売り切れ。 あえなく撃沈。 口コミで気になっていたものなどをチョイス! ガトーショコラは、この中では一番甘く、 チョコ好きには、堪らない一品です。 タルトミルフィーユは、ふんだんに使っているブルーベリーが甘酸っぱくて美味しいです。 生地にも練り込まれていて、拘りを感じます。 カスタードと生クリームが乗り、合わせるとなんとも言えない味わいがあります。 土台の焼き菓子が美味しくて、そちらも、単体で食べてみたいですね。 ブラジリエンヌは、コーヒーゼリーの下にあるムース?かな二段になっていて味わいが異なります。 全てを一口づつ合わせると、今回一押しの旨さ。 ジュレドパンプルムースは、娘に占拠され、味分からず(笑) グレープフルーツのタルトは、生地に染み込んだ水分が、なんとも言えない滑らかさを生んで、果実の甘苦さが良く合います。 殆ど甘いものを食べ無いのですが、 やはり繁盛店には理由があるのでしょうね。 帰りに一輪の花を頂いてきました。 嬉しいものですね。 新しい学びがありました。 ご馳走さまでした。

2018/05訪問

1回

ベッケライ テューリンガー ヴァルト

末広町、湯島、御茶ノ水/パン

3.60

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、東京大学医学部に仕事で来ました。 少し早めに到着したので、こちらでおやつを買いに伺いました。 本当にドイツ人です。 国家資格をお持ちのマイスターで、 小麦に拘りがあるとお話をしました。 そもそもの作りが日本の物とは異なるので、 香りかとても良く、美味しく頂きました。 夕方前でしたので品揃えもなく、希望の商品には出会えませんでしたが、 本物のプロが焼くパンは、 なかなか出会え無いので、また来ます! ご馳走さまでした。

2018/04訪問

1回

ジェラート フィレンツェ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラート フィレンツェ

みなとみらい、桜木町、馬車道/ジェラート・アイスクリーム

3.59

390

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

IDEBOK 海老名SA上り店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

IDEBOK 海老名SA上り店

厚木/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット

3.59

320

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

箱根麦神

閉店箱根麦神

入生田/パン

3.59

135

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

レイクベイク

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

レイクベイク

河口湖/パン、カフェ

3.59

349

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

熱海プリン

熱海/プリン、スイーツ、カフェ

3.58

684

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

2年くらい前から、熱海でプリンが流行してると話を聞いてましたが、 たまたまお仕事で、熱海医師会館に来たものですから、噂のプリンを購入しようかと、、。 2年経っても凄い行列(笑) 昔は30人くらいの列が途切れる事無く、 繋がっていたようですが、今日は10人くらい! 前のお客様は、20個くらい買ってましたが、 私は味違いのを5つばかり。 お家に帰って、いざ、1日3500個売った商品とご対面! イチゴ、ベリーベリー、エスプレッソ、熱海プリン、だいだいを購入。 本体のプリンは、とても滑らかで濃厚なお味。 それに各々のソースをかけて、 二度美味しい(笑) イチゴプリンは、凄くイチゴイチゴしてました。 普段甘い物を食しませんが、とても美味しいプリンでした。 皆さんは、食べ終わった瓶を、鉛筆立てにしたりしてるようです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/04訪問

1回

BOULANGERIE PANJA

仏子/パン、カフェ

3.58

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.2

狭山周辺で、美味しいと聞き、伺ってきました。 バゲット 中の気泡が凄く大きく、沢山あります。 塩気もあまりなく、もっちりとしていて 美味しいです。 焼き上がりから、時間が経っているのかな? 歯応えが強く、自宅でトーストしたら、 美味しく頂けました。 ウインナーのパイ包み チーズが強くて、油っぽくなく、食べ易い。 夜に買ったからか、サクサク感が乏しく、 焼き立てを食べてみたいです。 クロワッサンショコラ 潰れてしまいましたが、 サクッと美味しい物でしたが、 チョコが少ないかな。 神奈川のパン屋さんの価格ではないかな〜。 都心部に比べて、もう少しお勉強できると思うのですが、 人気があると言う事は、顧客が納得出来ていると言う事ですから、この価格で良いのかな。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2018/08訪問

1回

ブーランジェリー ヤマシタ

二宮/パン

3.57

137

-

-

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

飯田牧場

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

閉店飯田牧場

六会日大前/ジェラート・アイスクリーム

3.57

193

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2015/01訪問

1回

PINY 片瀬山本店

柳小路、鵠沼、石上/パン、カフェ、ヨーロッパ料理

3.57

187

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ドンレミーアウトレット 上野不忍店

上野御徒町、上野広小路、湯島/ケーキ、スイーツ

3.56

232

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

文京区東大ツアー2件目は、こちら。 大したことないけど、コンビニスイーツなどのアウトレットです。 プレシアなどは、良く行くのですが、こちらは初めてです。 前客のおじちゃん、紙袋4つ分くらい買って車のトランクに押し込んでました。 こちらも夕方近くでしたので、あまり品数はなくプリンなどを購入。 50円のスポンジの崩れが欲しかった(笑) 再利用してケーキを作ろうと思っていましたが、残念。 プリンはたまにしか食べないのもあり、美味しく頂きました。 スポンジケーキも甘過ぎず、美味しかったです。 23区は車置くところが無いから、 行けるお店は限られてきますが、新しいクライアントさんも付いたので、 色々調べて再訪します。 ご馳走さまでした。

2018/04訪問

1回

ページの先頭へ