ヘロシさんの行った(口コミ)お店一覧

ヘロシのレストラン訪問記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 106

欧風カレー食堂 jizi ジジ

新潟/カレー、洋食

3.44

124

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

新潟のおいしい欧風カレー

2015/03訪問

1回

洋食エイト

平塚/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.59

174

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ウォーキングの後で行って来ました。3人で開店直後に行ったのですが、すでにテーブル席が埋まっていました。でも一つのテーブルを使っていた二人のご夫婦がカウンターに移ってくれたので入れました。お礼を言って着席。 オーダーしたのはB定食で、天使のエビフライとホタテクリームコロッケ、ハンバーグとパンプキンスープのセットです。丁寧に作られた感じがすごくあり、どれも美味しかったです。また機会があれば来たいお店ですね。

2021/07訪問

1回

洋食屋 綺・Luck

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食屋 綺・Luck

桜木町、日ノ出町、みなとみらい/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.70

314

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日、ランチしてきました。折からの状況からか、ワンオペになっていて、ランチもコースのみとのこと。洋食屋というとやっぱりハンバーグなので、ハンバーグランチコースをいただきました。 まず前菜です。大根のスープが美味しかったです。メインのハンバーグは、200gくらいでしょうか。結構ボリュームありデミソースもよかったです。仲間がパンをチョイスしていましたが、これが絶品だったと。 最後は栗のムースにコーヒーです。これで税込1,700円だったので、かなりお得感がありました。 本当はもっと混んでいるんでしょうけど、待たずに入られてよかったです。

2021/01訪問

1回

洋食キムラ 野毛店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

洋食キムラ 野毛店

桜木町、日ノ出町、関内/洋食、ハンバーグ、コロッケ

3.67

938

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

野毛の木のホールで落語聴きに行った時に夕食をいただきました。さすが老舗のハンバーグです。柔らかくてとろける食感と香ばしい焦げのデミソースがよかったです。 なおお店もホールも比較的空いていてマスク付き並びにソーシャルディスタンス確保バッチリでした。

2021/08訪問

1回

フジランチ

国分寺/ハンバーグ、洋食

3.48

230

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ウォーキングの後で行ってきました。悩んだ末にハンバーグカントリーをオーダー、ハンバーグのひき肉をスクランブルエッグに混ぜたものです。構成物はオムレツと同じかも。昔ながらの洋食で美味しいです。またご飯の量が多いので、お腹空いている時はいいですが、そうでない場合は小ライスにする必要あります。

2022/03訪問

1回

1.2.さんきち

元住吉/洋食、食堂、ステーキ

3.40

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ウォーキングの後のランチで皆で行ってきました。とにかくメニューの多さにびっくり。メンチカツランチに単品ビーフかつをオプションでつけてみました。メンチカツも美味しかったですが、ビーフかつがよかったです。味付けはあえてお好みと思うので、わさび醤油を試したかったです。満腹になりました。駅から少し離れていますが、ワンオペでもあまり遅いと思わなかったし、よかったです。

2022/09訪問

1回

La むめい狼 練馬店

練馬、桜台、豊島園/ダイニングバー、洋食

3.48

181

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ウォーキングの後でランチでよりました。フライが中心の洋食で、エビホタテクリームコロッケと唐揚げ定食をいただきました。ウォーキングのメンバーからエビフライも一尾いただきました。コロッケも唐揚げも美味しかったですが、これで990円というのがびっくり。満足しました。

2022/04訪問

1回

グリルエフ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

グリルエフ

五反田、大崎広小路、高輪台/洋食

3.68

1217

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

会社の帰り道に五反田まで歩き、行ってきました。 なかなか見つかりにくい場所にありましたが無事到着。まだ開店間もないのか1テーブルのみ埋まっていました。が、わたしが入った後に立て続けに3組が入店。やっぱり人気あるようです。 さてオーダーですが、数々の洋食の中からポークソテーをいただきました。10分程度で出てきましたが、結論から言うとかなり美味しかったです。ロース肉をソテーしてトマトケチャップとデミグラスソースを混ぜたようなソースで絡めていただきます。ポークジンジャーとは違う風味の美味しさですね。 少々割高かも知れませんが、味は美味しいです。

2021/02訪問

1回

洋食バル ウルトラ

経堂、宮の坂、山下/洋食、バル、ハンバーグ

3.51

258

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

中目黒からのウォーキングの後に入りました。11時半前でしたがすでにほぼ満席、ラッキーながら奥のテーブル席が空いていたのでそこに入りました。 ランチセットは4つ、どれも美味しそうです迷いますが、ポークジンジャーをチョイス。他はエビフライ、白身魚フライ、ハンバーグ。どれも美味しそうです。 ポークジンジャーはご飯、味噌汁付きで1,000円でした。お皿が大きくてびっくり。肉の量も多く、お得感満載のランチでした。

2020/09訪問

1回

モアナマカイ珊瑚礁

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

モアナマカイ珊瑚礁

七里ケ浜、鎌倉高校前/カレー、洋食

3.59

1405

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.6

ウォーキングで海沿いを歩いていたら、そうだここ、と思い出して、開店前の行列に並びました。30人くらいは並んでいたと思いますが、それでも1LOT目で入店。 ビーフカレー、カルパッチョ、アンチョビポテトをオーダー。さすが海沿い、景色もよく美味しいランチでした。ちょっとお高めですが景観も料金に入っているので納得ですね。

2016/11訪問

1回

食堂 サビーズ

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.47

114

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

トンテキうまかった〜

2023/05訪問

1回

虎フグ・鮮魚・焼き鳥 小倉居酒屋 みのり家

平和通、小倉、旦過/居酒屋、ダイニングバー、洋食

3.29

29

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

北九州市出張三日目の夜。会社の後輩たち3人とともに入った居酒屋です。大将おまかせコースで飲み放題付きにして3,000円/人でした。食事の出てくるのも早いし、よかったです。サバのフライは初めて食べましたがこれもよかったです。

2022/08訪問

1回

くろひげ

松本、西松本、北松本/洋食、バー

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

松本にきました。今日はたまたま松本ぼんぼんの日で街中が結構賑わっていたので、入りやすそうなお店にサクッと入りました。 洋風居酒屋とありましたが、しっかり日本酒をいただきましたし、ホスピタリティ含めよかったです。 ご当地ソールフード?の唐揚げもしっかりいただきました。

2022/08訪問

1回

AIDA

新板橋、板橋、下板橋/ハンバーグ、洋食、カレー

3.44

118

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

赤羽駅から板橋駅までウォーキング。ランチは板橋駅近くのハンバーグのお店にしました。 ビーフシチューがけあいだハンバーグの1.5倍をオーダー。ランチビールが安かったのでつけました。 てごねハンバーグなので中まで柔らかく、またソースも美味しかったです。ここはまたきてみたいですね。

2021/12訪問

1回

キッチン亀

中板橋、ときわ台、板橋本町/ハンバーグ、オムライス、洋食

3.42

87

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ウォーキングの後でのランチ。オーダーしたのはバーグきのこのオムライスです。大盛にして1,200円。 ふわふわのオムレツの下にあるバーグライスが美味しいです。サラダとドリンクもついていて、お得感も多かったですね。マスターがキッチンにも入ってかつ会計もやって大変そうだったので、美味しかったと激励いたしました。置き忘れたタオルをすぐに知らせてくれたフロアの女性にも感謝です。

2021/09訪問

1回

洋食 ツバキ亭

荻窪/ハンバーグ、パスタ、洋食

3.54

260

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

自粛の中、運動不足解消の歩きのあとに訪問しました。限定10食のミックスフライ(エビ、白身魚2、ホタテ)をいただきました。かなりのボリュームで美味しかったです。ホタテが特に美味しかったですね。店員の若い男性方も元気よくかつ丁寧で印象よいです。食べ応えのあるランチでした。

2020/03訪問

1回

さくらい 井土ヶ谷店

井土ケ谷、蒔田、弘明寺(横浜市営)/とんかつ、豚料理、洋食

3.45

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チーズ入りの衣が非常に美味しいですね。釜焼きというのが衣を香ばしくしてサクサクパリパリでかつまろやか、お肉の味までさらに美味しくします。こういうとんかつをやっているお店はあまりないような気がします。東京にもぜひ一軒ほしいですね。 夏休みでのウォーキングの後で入りました。釜焼きチーズロースかつをいただきました。釜焼きだけあって、衣がおいしく、チーズのまろやかさとともにいろいろな味で楽しめました。価格もリーズナブルだったと思います。美味しかったです。

2020/02訪問

2回

Ciel

穴守稲荷、天空橋、整備場/洋食、ハンバーグ、食堂

3.33

60

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

シーフードミックスフライ定食をいただきました。今日はメンバー6人でしたが、お店のマスター一人なのに、ちゃっちゃっちゃと6人分一緒に作っていたのは圧巻でした。きっと仕込みがしっかりしているのでしょう。量も多く、美味しくて非常に満足です。

2019/07訪問

1回

キッチンABC 西池袋店

池袋、要町/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.49

1207

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前から興味があったキッチンABCにようやく行ってくることができました。せっかくなので特盛ABCをいただきます。 ハンバーグデミグラスソース、ポークジンジャー、若鶏のソテートマトソース、それぞれが美味しいので甲乙つけ難いですが、盛りだくさんかつお得感満載のランチとなりました。

2020/11訪問

1回

グリル・エス

馬車道、桜木町、関内/洋食、ステーキ、オムライス

3.52

426

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

近隣に外出の用事があってランチしてきました。ビーフカレーランチサラダ付きをオーダー。黒カレーでしたが、思ったよりはまろやかでかつピリ辛が入っており美味しかったです。ライスも心持ち多めですね。 この時期ですが、お店はほぼ満席でした。いいお店でした。

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ