ヘロシさんの行った(口コミ)お店一覧

ヘロシのレストラン訪問記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

Pas Lache

都電雑司ケ谷、東池袋、東池袋四丁目/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.47

201

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.5

両国国技館で相撲観戦後、夕食を食べようということで、結局池袋まできて久しぶりにこのお店を訪問。 相撲観戦中に結構オードブルをいただいていたので、ここではマッシュルームのマリネにいちじくのなんだったか如何にもフレンチっぽいチーズ添えにミートボールをいただいた程度です。ワインはお連れ様チョイスの白を美味しくいただきました。よかったです。 系列店であるとなりのゴッチスにはよく行っていましたが、こちらはくるのは初めてでした。フルーツトマト、霞ムネ肉のポワレ、マッシュルームマリネ、生ハムとグリッシーニにワインをオーダー。フルーツトマトがみずみずしくとても美味しかったです。 コロナも収束しつつあるのでこれからゴッチスともどもまた行きたいと思います。

2023/09訪問

2回

クラフトビアマーケット 田町店

三田、田町、芝公園/ビアバー、ダイニングバー、ビストロ

3.14

52

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.1

昼の点数:3.1

会社からの帰り道に、田町にクラフトビアマーケットがあるのを思い出しビールをいただいてきました。 大山Gグランセゾンと一部オリジナルのカームクリスピーIPLをいただきました。ビールのお供にはフィッシュ&チップスでほぼ決まり、暑すぎて飲み過ぎで体重増加傾向です。 あんまり暑いので、またまた夜はビールをいただきます。いろいろなペールエールがあっていいですね。でも飲み過ぎると精算時にびっくりするので注意。今回もそうなりました。 出勤日のランチ。いつも通り散歩がてら、レストランを探していると昔は肉をガッツリ食べさせてくれるお店がクラフトビア屋さんに。ランチが秋鮭フライ南蛮とまあ美味しそうだったのでつられて入りました。フライ含めて思ったよりはさっぱりしていて美味しかったです。

2023/07訪問

3回

レストラン大宮 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.49

412

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

通常の週末。ウォーキングのつもりが雨だったのであまり歩けず。先日後輩が行ってきて美味だったと教えてくれたのでウォーキング仲間を連れて入ってきました。 テーブル席は予約で満席。カウンターが人数分空いていたので入店。ランチセットのハンバーグデミグラスソースをチョイスしました。 ハンバーグは本格的な手ごねという感じです。それでもしっかり形を整えているのでステーキの食感すらあります。デミグラスソースはこってりとは言えないですが、いい感じでマッチしていました。 ランチセット2,650円は新丸ビル価格、という感じでやっぱりお高いはお高い感じは残るものの、たまにはこういうランチもいいかな、と思いました。

2023/05訪問

1回

ポワン・エ・リーニュ 東京ミッドタウン八重洲店

東京、京橋、宝町/パン、洋食、ビストロ

3.54

252

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ウォーキングの朝。上野駅から歩こうとしましたが雨が強く降ってきたので、東京駅周辺の地下街を歩いこうということになり東京駅八重洲口へ。 ミッドタウン八重洲には初めてきましたが、おいしそうなパンを出しているお店をウォーキング仲間が見つけたので入ってきました。 いろいろなパンがありましたが、フェタカシューとコーヒーをオーダー。フェタカシューはフェタチーズベースのパンにカシューナッツと黒胡椒がまぶしてあるフランスパンで、中がモチモチでした。 パンが食べ放題のランチがいいかも。ちなみに新丸ビルの百名と同じ系列のお店で3月に開店したばかりの新しいお店だそうです。

2023/05訪問

1回

ビストロ クープー

雑色/ビストロ

3.28

17

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

地元ランチ巡り。商店街にあるのは知っていたのですが、なかなか行く機会なく、たまたまランチ時の散歩の時にカレーランチのサインを見つけてしまったので入ってみました。 チキンカレーはスパイスがよく効いていて本格的な味わいです。ライスも多めで美味しいですね。これで1,200円。

2023/03訪問

1回

nouaison

蒲田、蓮沼/ビストロ、ワインバー、イタリアン

3.27

60

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

週末の会社帰り、蒲田でちょっと寄り道して行こうと西口のバス通り沿いを歩いていたら見つけたお店です。まだ仮営業とのこと、基本的に立ち飲みでしたが、ビールがおいしいお店でした。本格営業してからちゃんと行ってみたいどう思います。

2022/11訪問

1回

ふらんす食堂M

向河原、武蔵小杉、新丸子/フレンチ、ビストロ

3.46

73

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

今日は近所のかかりつけ歯科での定期メンテの日。終わった後で、この店に行ってきました。 ランチは3種類。いずれもライス付きで1,000円です。 ポークソテーもいいですが、柴漬ソースがなかなかよかったです。穴場だと思います。

2022/08訪問

1回

ブラックポット

三田、田町、芝公園/ビストロ、フレンチ、洋食

3.44

83

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

出勤時のランチです。郵便局に用事があって、散歩がてら、慶応仲通りから少し横にずれたところにひっそりあるビストロですが、ステーキランチが1,000円でやっていました。まあそれなり、ですが美味しかったです。

2022/07訪問

1回

BRASSERIE 25

雑色、六郷土手/ビストロ、フレンチ

3.30

22

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ご近所さんにできたカジュアルフレンチ

2022/05訪問

2回

フレンチビストロ Tchin-Tchin GORO 神田駅前店

神田、新日本橋、淡路町/ビストロ、ピザ、ワインバー

3.48

236

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

浅草で一杯やってきた後に神田までやってきて、もう一杯いただきました。神田駅のガード下にあるカジュアルフレンチのお店ですが、結構美味しかったです。特に特選野菜の鉄板焼きとフレンチおでんのたまごがよかった。お酒数杯いただいてこれだけ食べて2人で8000円。ガード下ということもあり結構安かったですね。いいお店でした。

2022/05訪問

1回

コロッセオ 中目黒

中目黒、代官山、祐天寺/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.49

803

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

個室を使って、会社の先輩と先輩の部下若手二人と飲んできました。コースにしたのはよかったが、ちゃんと写真を撮るのを忘れてしまい、後悔。美味しかったこと、飲み放題でよく飲んだことと最後に出てきたペンネのカルボナーラの記憶はあり。次回来ることあったらちゃんと写真を撮るようにします。

2019/06訪問

1回

RRR KOBE BEEF STEAK

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、フレンチ、ワインバー

3.43

88

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

六本木のビルの10階にある隠れ家的な神戸牛をいただけるラウンジです。基本的にはコース料理ですので、オーダーに苦労することはないのですが、ちょっと量は少ない感はあります。静かな環境もあり、なかなかいいお店でした。

2012/08訪問

1回

ティアブランカ

亀有/イタリアン、ビストロ

3.43

101

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ウォーキングの後でのランチ。日替わりランチでポークソテーをいただきました。前菜とスープ、最後にドリンクもついて1,100円は非常にコスパが高いですね。ポークソテーが柔らかくて美味しいです。ポークソテーの脂が染み込んだ焼き野菜も美味しいです。何よりランチでビールが一杯飲めるようになったのがうれしいですね

2021/10訪問

1回

上野洋食遠山

京成上野、上野、上野御徒町/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.49

398

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.9

ウォーキングの後で行ってきました。オーダーしたのは大エビフライと特選デミグラスソースのハンバーグセットです。茶碗蒸し入りのスープが付いてきましたが、これは美味しかったです。 メインのエビフライは2本ついていてボリューム感ありました。ハンバーグはまあまあ。とにかくオーダーしてから出てくるまでに時間がかかりすぎなのが残念でした。その割には個別精算は断られたので、えっ、と思いました。ランチにしてはコストも高めだし。

2021/08訪問

1回

カルナバル

三田、田町、芝公園/ハンバーグ、ビストロ、ワインバー

3.39

57

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.2

出勤日だったので例によって散歩がてら外にランチに行ってきました。日替わりランチが、蒸し鶏の香味しょうゆでパクチー入りでした。ワンプレートで見栄えもスッキリ、香味がけしょうゆがいい味出していました。ご飯は普通盛りでしたが、大盛り無料とのこと。美味しかったです。

2021/04訪問

1回

大衆ビストロ Cook Man’s

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー

3.27

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

会社に午後から出勤。蒲田でランチしてからと思い歩いていたら新しいお店がオープンしていました。3つ選択肢があるうちから蒲田トンテキ定食をオーダー。 鉄板で焼いたトンテキにガーリックチップがかかった150g。ちょうどいいボリュームです。お腹空いている場合には増量可能ですね。テーブルで会計もでき、よかったです。

2021/03訪問

1回

Cafe & Dining ICHI no SAKA 都立大学

都立大学/カフェ、ビストロ、洋食

3.38

89

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ウォーキングの後でランチに入ってきました。 暑かったのでまず水を。水はセルフですが、キュウカンバの水や、オレンジの水など、香りの付いた水があります。 オーダーしたのは、ニュージーランド産牧草牛 “グラスフェッドビーフ“のサラダプレート1,850円です。 美味しかったです。

2019/08訪問

1回

ポンデュガール

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

閉店ポンデュガール

新富町、宝町、京橋/ビストロ、バル、ワインバー

3.58

503

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

銀座ブロッサムで落語聴いた後に食事をとりました。時間が遅かったですが、カウンターを2席分うまく空けてくれて入ることができました。 トリュフ入りのオムレツ、自家製ソーセージ、豚スペアリブのバルサミコ煮込み、とすべておいしかった。前菜もなかなか。ワインもベストフィットを選んでくれ、ホスピタリティ最高で満足でした。

2018/12訪問

1回

SUZU CAFE 銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/カフェ、ビストロ、パスタ

3.46

812

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

今日は銀座ブロッサムで高座を聴きに行く日。連れと銀座一丁目付近のこの店で待ち合わせて、軽く腹ごしらえをしました。パテドカンパーニュをバゲットつきでいただきました。ちょうどよいくらいの量で、味も美味しく良かったです。

2018/12訪問

1回

ルコックロティ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.48

673

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

恒例の池袋での食事。ここは相変わらず美味しいです。ガレットはロレーヌをチョイス。そのほかロティサリーチキン、鶏白レバーのパテ、イタリアンハムのサラダ等々、ワイン含めて大満足の食事です。連れと二人でよく来ますが広めのカウンターテーブルがいいですね。 先日に引き続き、またまたやって来ました。今回は念願のロティーチキンサリーをオーダーしました。柔らかく、脂身も少なく、美味しかったです☺ もちろん、ガレットもワインもいただき、とっても満足です。また来たいです。 またまた池袋でガレットをいただいてきました。 東口のルコックロティです。連れ曰く、ここが一番美味しいと。確かにガレットもワインもおいしかったです。 ガレットはベジタリエンヌをチョイス。その他鶏白のムースなどいただきましたが、ただ肝心のロティサリーチキンを忘れてしまいました。これは次回。写真撮り忘れあり、残念。

2017/08訪問

4回

ページの先頭へ