なにがし越前ふくろうさんの口コミ投稿したお店一覧

さあ、そろそろご飯だ。

メッセージを送る

なにがし越前ふくろう (男性・茨城県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

81100 件を表示 1209

出合茶屋(河津町その他/食堂、麺類)

1

  • 昼の点数:3.6

      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

猪汁とわさび丼のセット

朝食がてらふらっと寄ったお店。猪汁とわさび丼のセット(1500円)を注文。ご飯の上に鰹節と海苔とわさびをのせただけの丼だが、地元の香り良い生わさびなので、贅沢な味がする。猪汁は猪の癖がなく、猪と言われ...

もっと見る

  • 出合茶屋 -
  • 出合茶屋 -

2022/08/18更新

おおぎやラーメン 館林店(茂林寺前、館林/ラーメン)

1

  • 昼の点数:2.3

      • 料理・味 2.3
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

昔から知ってたら、やっぱりこの味ほっとするって言ってたかもしれない。

味噌がウリのお店だが、ネギ中華ラーメン(醤油)865円を注文。出汁ではなく、醤油ダレ主体のオールドスタイルで、普通のラーメンではあるが、これだけチェーン展開し、長く続いているのは安定した昔ながらの味に...

もっと見る

  • おおぎやラーメン 館林店 - ネギ中華ラーメン(醤油)865円

2022/08/09更新

旬 おかさと(古河/日本料理)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

古河市をピンポイントに展開するチェーン店。

茨城県古河市をピンポイントに展開するチェーン店。なので地元では有名だと思う。単品がっつりというメニューはなかったのでヒレカツと鰻が付いたセットを注文。なるほど、、ヒレカツも軽くて食べやすいし、鰻も専門...

もっと見る

  • 旬 おかさと -

2022/09/07更新

博多満月 八丁堀店(八丁堀、宝町、新富町/居酒屋、焼き鳥、餃子)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

ほろ酔いなのにお金を使った気がしない(w)

宿泊先の近くだったので入って見たら、ビール199円、焼鳥46円、、、激安チェーン店か。こういう類の料理は濃いし、旨味調味料たっぷりで、途中で食べるのがしんどく、、、なかった(w)安いのに、程よい味付け...

もっと見る

  • 博多満月 八丁堀店 -
  • 博多満月 八丁堀店 -

2022/08/05更新

麺場 田所商店 大宮宮原店(土呂、加茂宮、東宮原/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

所々で新しいアイデアが垣間見えるチェーン店。

季節によってさまざまな味噌を用意するらーめん店。江戸前味噌肉ネギらーめん(1040円)を注文。味噌らーめんには珍しくあさりが入っている。出汁で使ってるのだろう。スープは甘めで食べやすい。そして海苔でか...

もっと見る

  • 麺場 田所商店 大宮宮原店 - 江戸前味噌肉ネギらーめん 1040円
  • 麺場 田所商店 大宮宮原店 -

2022/08/02更新

めん小町 アゼリアモール店(渡瀬、館林、茂林寺前/うどん、そば)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 2.7
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

気楽でいい。

ショッピングモールのフードコートとは別にあるお店。
大衆的な味だが、気楽で、サービスの炊き込みご飯を自分でよそったりする。初めて入ったのに馴染みの定食屋みたいな雰囲気がいい。ご馳走様でした。

もっと見る

  • めん小町 アゼリアモール店 -

2022/07/26更新

Z庵(結城/そば)

1

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

分かりづらい場所にある、トップクラスの蕎麦。

茨城県結城市にある蕎麦屋。かなり分かりづらい場所にあり、駐車場も狭いが、蕎麦は絶品。十割と全粒の二種もり蕎麦(1650円)は喉越し、香りがよく、十割は少しもちっとしている。二種類の汁が提供されたのも...

もっと見る

  • Z庵 -
  • Z庵 -

2022/07/23更新

食い処 克貴(結城/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

朝六時から営業してる佐野ラーメン。

朝六時から営業してる佐野ラーメンは珍しい。生姜らーめん大盛り(920円)を注文。生姜ラーメンて長細の生姜がのってるのが一般的だが、ここはすりおろし生姜がどん!とのる(w)全体的にスタンダードな佐野ラー...

もっと見る

  • 食い処 克貴 - 生姜らーめん大盛り 920円
  • 食い処 克貴 -

2022/07/14更新

ラーメン魁力屋 鎌倉手広店(湘南深沢/ラーメン、食堂)

1

  • 昼の点数:3.6

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

近くにあって欲しいチェーン店。

初めて入店した魁力屋。京都ラーメンなんですね。京都ラーメンって20年前にラーメンブームが到来した時はだんだんと昔のラーメン扱いされるようになったイメージがあるが、今は逆で第一旭を筆頭に京都ラーメンの...

もっと見る

  • ラーメン魁力屋 鎌倉手広店 - 特製醤油全部のせラーメン(税込1001円)
  • ラーメン魁力屋 鎌倉手広店 -

2022/07/04更新

NOODLE STUDIO STORY(野木/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

塩角のない鶏出汁清湯。行列店になりそうな匂いがプンプンする。

一昔、町田にあったロックンロールワン(現ロックンビリーS1)のラーメンを食べた時は衝撃だった。鶏と水と鶏油、醤油ダレだけの計算され尽くしたスープ。鶏出汁清湯という言葉まで生まれ、現在は飯田商店を筆頭に...

もっと見る

  • NOODLE STUDIO STORY - 中華そば (醤油)800円
  • NOODLE STUDIO STORY -

2022/06/29更新

チャンプル・コーナー(下妻/カフェ、カレー)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

正直茨城県下妻市でこんなカレーが食べれるとは。

日本人が作るオリジナルのインドカレーって都内にはあるけど、正直茨城県下妻市でこんなカレーが食べれるとは。ガツンとスパイシーだが、胃にはもたれず、美味しい。個人経営で料理に拘ったカフェだからこそ味わえる...

もっと見る

  • チャンプル・コーナー -

2022/06/25更新

閉店 麺匠 昴(古河/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

確実に人気店になると思う。

今年オープンしたばかりの新店。ネーブルパークという大きな公園の近くにある。鶏鰹らー麺(780円)大盛り(120円)を注文。鶏白湯に鰹出汁という事で、食べる前から味の想像は出来ていたが、いざ食べてみると...

もっと見る

  • 麺匠 昴 - 鶏鰹らー麺(780円)大盛り(120円)
  • 麺匠 昴 -
  • 麺匠 昴 -
  • 麺匠 昴 -

2022/06/17更新

蓮の花(白岡/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

鶏白湯そば全部のせ(1100円)

蓮田SA下りにあるらーめん店。鶏白湯はあまり食べないが、レギュラーだったので、鶏白湯そば全部のせ(1100円)を注文。スープを一口飲むと、鶏白湯の醍醐味である鶏が凝縮された旨味を感じる。鶏団子がトッピ...

もっと見る

  • 蓮の花 - 鶏白湯そば全部のせ(1100円)

2022/06/15更新

山田うどん 総和町店(古河市その他/うどん)

1

  • 昼の点数:2.3

      • 料理・味 2.3
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

朝食にプラスミニ赤パンチ。

去年まで行ったことがなかった山田うどん。朝食を家で食べ損ねても、行く選択肢としてなかったが、最近ミニ赤パンチ(ピリ辛もつ煮)を食べてライスを頬張るのが好きになり、某有名チェーンよりこっちに来てしまう(...

もっと見る

  • 山田うどん 総和町店 - ミニ赤パンチ 310円
  • 山田うどん 総和町店 - 揚げしゅうまい 無料クーポン
  • 山田うどん 総和町店 - 目玉焼き朝定食410円 ご飯大盛り100円

2022/06/09更新

生姜醤油ラーメン ふたご(幸手/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/05訪問

流行りの二郎系、鶏出汁清湯の中、じわじわと新潟長岡生姜ラーメン店が今後増えていくのでは。

新潟長岡生姜ラーメンの店って関東でも行列店があり、ブームが来ると思っていたが、意外とまだ来てない。チャーシューを煮込んだ醤油ダレを大量に入れたスープはがっつりとした醤油感と豚の風味が強く、懐かしいさを...

もっと見る

  • 生姜醤油ラーメン ふたご - 特製しょうゆらーめん大盛(1050円)

2022/05/20更新

飯村製作所(研究学園、つくば/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/05訪問

正統派醤油ラーメンでも勝負出来る亭主があえてタンメンで勝負してると思えるクオリティーの高さ。

麺が美味しい中華そばの飯村製作所がいつの間にか移転し、タンメン専門店になっている。興味があり向かったが、オープン前に着きそうなので、駐車場で少し待つかと思っていたら既に人が並んでいた。そんな人気店なん...

もっと見る

  • 飯村製作所 - タンメン(全部)大盛り 1230円
  • 飯村製作所 -

2022/05/14更新

泡とろ 齋藤(小山/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/05訪問

こういうラーメンを朝9時から提供してるお店はかなり珍しい。

去年オープンした北関東でもポツポツ増えてきたブレンダーでスープを泡立てるラーメン。
イメージ的には鶏白湯でクリーミーな洋風を想像していたが、意外にも豚骨出汁が効いていて、動物系の強いスープ。新しいが...

もっと見る

  • 泡とろ 齋藤 - 泡とろラーメン800円
  • 泡とろ 齋藤 - 炙りチーズご飯250円
  • 泡とろ 齋藤 -
  • 泡とろ 齋藤 -

2022/05/09更新

大勝軒ROSSO(牛久、龍ケ崎市、佐貫/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/04訪問

正直、大半のつけ麺は途中で飽きるが、ここのは飽きなかった。

20年前は日本全国至る所につけ麺屋が出来るなんて思わなかった。東池袋大勝軒の暖簾分けはもちろん、その弟子、ネットやラーメン本で独学で学んだ人、数多く存在するが、大勝軒系は今やインパクト重視の太麺、ドロ...

もっと見る

  • 大勝軒ROSSO - 特性大勝軒つけ麺(1080円)

2022/04/06更新

しずか(古河/ラーメン、ちゃんぽん)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 3.4
      • |サービス 2.3
      • |雰囲気 2.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

町中華の良い旨さがあるのが嬉しい。

チャンポン麺専門店はあの有名チェーンと三軒茶屋の來來來ぐらいしか行った事ない。チャンポン麺って誰もが知っているし、スーパーの冷凍食品にも必ず置いてあるが、専門店ってここらでは見かけない。今日は古河市唯...

もっと見る

  • しずか - チャンポンチャーハンセット(1250円)
  • しずか -

2022/03/16更新

ボンヌカリテ(古河/イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

古河市にオープンしたイタリアン。

スタイリッシュで高級感ある外見だが、いざ入って見ると中はカジュアル。パスタランチ(1300円)を注文。パン、スープ、前菜、パスタ、ドリンクという事を考えると安い。しかも結構原価を掛けている。イメージ的...

もっと見る

  • ボンヌカリテ - 前菜
  • ボンヌカリテ - ツナとトマトクリームパスタ
  • ボンヌカリテ -

2022/03/16更新

ページの先頭へ