まりゅたさんの口コミ投稿したお店一覧

カタログ的な Bグル探訪記録

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

文の助茶屋 本店(祇園四条/甘味処、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/03訪問

 ふんわりとろけるわらび餅@物産展

 物産展にて購入したため、味とCPの評価のみとなります。

 Hpによると、明治末期のころの創業(’’?
 甘酒茶屋として、京都の古式ゆかしい趣を守るおみせなのだとか(’’*

 わらび餅、...

もっと見る

  • 文の助茶屋 本店 - おこしやす っていうのですね(’’
  • 文の助茶屋 本店 - けっこう食べ応えありそうですw 357円なら安いかもです(^^@
  • 文の助茶屋 本店 - やわらかぷるぷる~w

2013/04/15更新

いづう(祇園四条、三条京阪、三条/日本料理、寿司、棒寿司)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/03訪問

 京都の老舗の鯖寿司(^^*

 物産展ネタだけで1ヶ月が過ぎてしまいましたw
 日本全国にはうまいもの目白押しで、まだまだネタは尽きませんが、
 京都の老舗のお料理で一端〆たいと思います(^^@ 

///////////...

もっと見る

  • いづう - 鰊そばとのセットで提供されましたw  すばらしいセットです(^ω^)
  • いづう - 鯖寿司ハーフですw  ごはんの断面が見事でさすがにいい仕事してますw
  • いづう - いい材料を使っているようです(’’b

2013/04/30更新

吉廼家(北大路、鞍馬口/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2013/02訪問

 みかん大福(^^;;

 物産展で購入のため、味とCPのみの評価となります。

 Hpによると、創業昭和元年で、京都のこのあたりにおいては新しいお店なのだそうです。
 でも、知る人ぞ知る感じで、ひそかに人気なのだとか・...

もっと見る

  • 吉廼家 - さすがに包みに品がありますw
  • 吉廼家 - 包みとるとこんな感じw
  • 吉廼家 - 面白いルックスですよねw 京菓子にしては珍しい大胆さ (’’?
  • 吉廼家 - 柑橘好きなので、うまぁぁぁぁぁ(^ω^)

2013/04/24更新

総本家 河道屋(京都市役所前、三条、烏丸御池/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2013/02訪問

 見た目じゃわからなかったですが、食べてみたら美味しかったです (^^@

 物産展で購入のため、味とCPのみの評価となります。

 江戸時代から続くお蕎麦屋さんのようです。
 Hpを拝見すると、生蕎麦とそばほうる(蕎麦ボーロ?)のお店だそうです・・・
 本店には、魚...

もっと見る

  • 総本家 河道屋 - 蕎麦ほうるの袋ですw
  • 総本家 河道屋 - 見た目は結構普通(’’
  • 総本家 河道屋 - あまり期待してなかったのですが、食べてみると美味い (^ω^)
  • 総本家 河道屋 - 要するに歴史あるらしい(’’?

2013/04/12更新

閉店 藤菜美 二年坂店(祇園四条/甘味処)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/04訪問

 京都のわらび餅@物産展

 物産展にて購入のため、味とCPのみの評価となりますw

 わらび餅は時々食べますが、京都の本格的なわらび餅には見識がありませんので、
 経験値を上げるために、とりあえず、京都のものには飛びつい...

もっと見る

  • 藤菜美 二年坂店 - 箱も品がありますねw
  • 藤菜美 二年坂店 - わらびもち3色詰め合わせ 1260円ですw 食べごたえあり (^ω^)
  • 藤菜美 二年坂店 - 一つずつ並べましたw  とろける味わいですw
  • 藤菜美 二年坂店 - 中身どんなんだろうと思って興味があったので洗っちゃいました (笑  これでも美味いです(^ω)

2013/09/06更新

大徳寺 さいき家(北大路/日本料理、弁当、寿司)

1

  • その他の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2021/11訪問

京都老舗の鰻だし巻弁当w

2021/11

創業1933年の京都の仕出し料理屋さんだそうですw
京都駅からはるかずっと北方で、大徳寺というお寺の比較的近くのようですw
物産展チラシの一面最上段を飾っていたので買ってみま...

もっと見る

  • 大徳寺 さいき家 - 鰻だし巻弁当1800円外税w
  • 大徳寺 さいき家 - 催事の様子w

2022/09/15更新

高野屋貞広(上鳥羽口、竹田、くいな橋/和菓子)

1

  • その他の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人

2021/01訪問

かわいいマシュマロ@物産展w

物産展で購入ですw

物産展で甘いものを探していたら、なんとまぁかわいいスイーツがw
お店の人に聞いてみたら、マシュマロなんだとかw
マシュマロ結構好きなんですw
もちろん、家に連れて帰りま...

もっと見る

  • 高野屋貞広 - ちんまり756円税込w
  • 高野屋貞広 - 箱パッケージw
  • 高野屋貞広 - 物産展会場の様子w

2021/12/02更新

笹屋伊織 本店(梅小路京都西、丹波口、京都/和菓子、甘味処、かき氷)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/03訪問

 三日間限定のどら焼き@物産展

 物産展で購入のため、味とCPのみの評価となります。

 1716年創業の菓匠だそうですw
 普通の菓匠のように、さまざまな和菓子を扱っているようですが、
 やはり、20日、21日、22日限定...

もっと見る

  • 笹屋伊織 本店 - 包みに気合が入っています(笑
  • 笹屋伊織 本店 - 箱にも気合がw
  • 笹屋伊織 本店 - また包みが・・・

写真をもっと見る

2013/04/26更新

総本家にしんそば 松葉 本店(祇園四条、京都河原町、三条/そば、食堂)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/03訪問

 にしんそば発祥のお店 @物産展

 物産展でいただいたため、味とCPのみの評価となります。

 1861年創業の蕎麦店で、明治の時代に鰊棒煮を開発したそうです。
 蕎麦屋さんでありながら、鰊棒煮を主軸として売っているような感じで...

もっと見る

  • 総本家にしんそば 松葉 本店 - にしんそばハーフ(鯖寿司とセットで1260円) (’’@
  • 総本家にしんそば 松葉 本店 - 近づいてみると、出汁も麺もキレイ(’’@

2013/04/19更新

御菓子司 俵屋吉富 本店(今出川、鞍馬口/和菓子)

2

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/03訪問

俵屋吉富@物産展の再訪w

だいぶ昔の再訪の物産展レビューなので適当に流していただけますと幸いですw

ーーーーー

お店はメッチャ歴史のあるお店ですw
詳しくは前回のレビュー↓参照くださいませw
再訪なのでさらっと...

もっと見る

  • 御菓子司 俵屋吉富 本店 - 雲龍w
  • 御菓子司 俵屋吉富 本店 - 桜餅の包みw
  • 御菓子司 俵屋吉富 本店 - 桜餅w

写真をもっと見る

2018/06/15更新

京都祇園ボロニヤ(東山、三条京阪、三条/パン)

1

  • その他の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人

2021/08訪問

催事に来ていましたw

2021/08

催事に京都祇園ボロニヤが来ていたので買いに来ましたw
京都系デニッシュパンの会社は、
ボロニヤとボローニャがあってそれぞれ異なるようでややこしいのですが、
にたようなデニッ...

もっと見る

  • 京都祇園ボロニヤ - レーズン864円税込w
  • 京都祇園ボロニヤ - 催事の様子w

2022/07/09更新

くらま辻井(鞍馬/その他、弁当)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

鞍馬の佃煮やさん@物産展

物産展に手の購入のため、味とCPのみの評価ですw
2018年5月20日放送の、タカトシ温水の秘境路線バスの旅にて放送されていましたw
食べログの地図によると、鞍馬の駅からさらに少し奥に入った山間に...

もっと見る

  • くらま辻井 - かき生姜煮1296円

2019/07/30更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店(出町柳、元田中/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2015/03訪問

 阿闍梨餅売り切れてました(^^;;

 物産展で購入のため、味とCPの評価となりますw
 物産展で配っていたチラシの表の右上に載っていましたw
 主力商品の位置づけと思われるので、買いに行ってみました・・・が・・・
 売切れでした(...

もっと見る

  • 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 -
  • 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 -
  • 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 -

2016/03/05更新

御すぐき處 京都なり田 本店(北山、北大路/その他)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

 1804年創業の伝統あるお店のすぐき @物産展

 物産展で購入のため味とCPのみの評価となりますw


 こちらのお店は1804年創業の老舗だそうですw
 すぐきが有名なのだとかw

 すぐきとは丸くないカブの一種で、その漬物は、千枚漬...

もっと見る

  • 御すぐき處 京都なり田 本店 - きざみすぐき 420円 (’’?
  • 御すぐき處 京都なり田 本店 - 味しば 420円 (’’?
  • 御すぐき處 京都なり田 本店 - 千枚漬け 630円 (’’
  • 御すぐき處 京都なり田 本店 - 雰囲気のある包みですねw

2013/12/28更新

とり松(網野/日本料理、寿司)

2

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • その他の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人

2021/01訪問

ばらずし再び@物産展w

2021/01

物産展にて購入ですw

物産展に、晩御飯購入目的でやってきましたw
ウロウロしていたら、以前美味しかったばらずし発見(’’b
これは購入しましょうw
京丹後地方に古くか...

もっと見る

  • とり松 - ばらずし972円税込w
  • とり松 - 包みですw
  • とり松 - 物産展会場の様子w

写真をもっと見る

2021/12/08更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

葵家やきもち総本舗(北山、北大路/和菓子)

2

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • その他の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人

2021/01訪問

やきもち@物産展w

物産展での購入ですw

物産展会場をウロウロしていたら、メディア等で取り上げられる有名なやきもちを売っていたのですかさず購入ですw
お店のHpによると、北海道十勝産の小豆、滋賀県江州産の羽二重糯...

もっと見る

  • 葵家やきもち総本舗 - やきもち白125円税込w やきもちよもぎ125円税込w
  • 葵家やきもち総本舗 - 混んでいるので上だけw
  • 葵家やきもち総本舗 - やきもち白・よもぎ 各125円 (^^
  • 葵家やきもち総本舗 - おはぎ・さくら 計780円 (’’

2021/12/06更新

開晴亭 北山店(北山、松ケ崎、北大路/フレンチ、イタリアン、洋食)

1

  • その他の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2023/04訪問

ミルフィーユビーフカツサンド@物産展w

2024/04

催事にて、きれいに作られたミルフィーユビーフカツサンドを見かけたので買ってみましたw
お店は、京都北方の北山駅から近いようですw
創業100年を超える老舗とのことですw
こ...

もっと見る

  • 開晴亭 北山店 - ミルフィーユビーフカツサンド1296円税込w
  • 開晴亭 北山店 - 箱なこんなですw
  • 開晴亭 北山店 - 催事の様子w

2024/04/16更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

加茂みたらし茶屋(出町柳/甘味処、かき氷、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/02訪問

 みたらし発祥のお店(’’?

 物産展での購入のため、雰囲気は評価できません。
 wikiによりますと、みたらし団子の名は、京都市左京区下鴨の下鴨神社が行う『御手洗祭り』が語源とされるそうです。
 このお店が砂糖醤油の葛餡かけ...

もっと見る

  • 加茂みたらし茶屋 - 加茂みたらし団子 550円外税 (’’
  • 加茂みたらし茶屋 - こんな袋に入っていますw
  • 加茂みたらし茶屋 - 加茂みたらし団子ですw

2016/01/30更新

ページの先頭へ