ぱみちこさんの行った(口コミ)お店一覧

ぱみちこのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ルパン ミュラ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/フレンチ

3.66

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

結婚記念日にお上品なフレンチ☆

2013/03訪問

1回

ア・ヴォートル・サンテ

菜畑、東生駒/フレンチ

3.59

114

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

あー美味しい!雰囲気も良い!

2013/05訪問

1回

とれふる

千種、車道、今池/フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理

3.59

147

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

都会の静かなレストラン☆

2012/04訪問

1回

ビストロケンヂ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ビストロケンヂ

中島、南荒子、港北/ビストロ、フレンチ

3.58

125

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

こんなところに小さなビストロ!

2012/10訪問

1回

カフェ ベレクー

大野町/カフェ、フレンチ

3.41

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

やっと初訪問できました! ずっと気になってました! 数年前はこの店のすぐ近くに住んでいたなぁ…- 朝の8時半に当日ランチで予約の電話を。 モーニングもやってるから 朝は8時に開店しているみたいです。 11時半少し前に着いたら 店員さんが開けてくれました! シェフ(フランスの方?)と日本人の女性です。 娘も居ないし、何かとご褒美と言うことで 3000円のコースを。 前菜のパテ。ボリューミー! 美味しいね〜美味しいね〜と言いながら。 12時にはお店半分が埋まってました。 予約無しでも来られる方チラホラ。 スープはほうれん草。サグカレーみたいな見た目です。 もう少し塩味あっても良かったかな? ヘルシーな感じです。 魚料理が、イカの中にリゾット! わ〜美味しい〜これが1番美味しかったかも〜 肉料理は、ミスジのステーキ。柔らか! この時点でお腹いっぱいです。 パンも2個食べてました。 デザートは私はチーズケーキ 配偶者はクレームブリュレ。 このクレームブリュレが大きい! そして美味しい! チーズケーキは、 予想できるチーズケーキの味です。 クレームブリュレがより良いかなぁ。 ドリンクもいただいて、3000円。 他のお客様は魚か肉か どちらかの2000円コースの方が多かったかな、 そちらでも充分お腹膨れそうです。 キッズメニューは800円?だったかな? 外にキッズパークがありました。 もう少し暖かくなったら、 テラスで食べることもできそうです。 駐車場が広いし、店内明るいしいいですね。 店のすぐ近くに「やっぱりステーキ」が。 そちらも繁盛してますね。 ご馳走様でした!女子会にも良いかも〜 また行きたいです!

2021/02訪問

1回

オオタガワ ケイ ダイニング

太田川/フレンチ、洋食、ハンバーグ

3.40

56

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

記念日に、週末、ランチ初訪問です。 駐車場は店の横のパーキングの中にありました^ ^ 予約でいっぱいだったみたいで、 フラッと来られた方々は断られてました…人気なんだ〜 3500円のコースと、娘はお子様セット! お子様セットは1000円弱です。 コースは、前菜〜スープ〜 カニクリームコロッケ〜魚料理の鮭〜 ステーキ〜と次々出てきます。 パンが出てくるタイミングが遅かったかな〜 私的には魚料理の時には欲しかった。 娘のお子様セットが豪華で。 私それでも良かったかも。 他の方は通常ランチを召し上がっておられ、 充分美味しそうだったな〜そっち食べてみたいな〜 もちろんコース料理も良かったのですが、 ランチメニューの方がお得な気がします。 9000円弱の値段からゴートゥーのポイント利用で 半額ぐらいで頂けました。 通常ランチを次は食べてみたいなぁ。 その時また!ご馳走様でした!

2020/11訪問

1回

キッチン ルポ

常滑、多屋/洋食、フレンチ、ビストロ

3.38

44

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.1

なかなか予約が取れないコチラのお店。 1週間前から予約したら日曜日ランチ取れました^o^ 大蔵餅の目の前の細い道を登っていくとあります。 こじんまりとした外観ですが 中は意外と広かったです ハーフコース2つと、子ども1人で 食べログ予約をしてました。 てっきり子供が食べるような パスタとかの一品メニューがあるのかなと思ったら そうでは無く、 ハーフコースかフルコースか。でした。 (フルを頼んで子供とシェアするのかな、) なので、8歳の子どももハーフコースを。 人気店なので予約で満席、 商品の提供も時間がかかります。 主に料理を作るのは1人のシェフみたいなので 仕方無いです。 サラダ→スープ。 にんじんのスープ美味しかったです。 パン(フォカッチャとフランスパン) このパンがどちらも柔らかく。 私はフランスパンはガリっと硬いのがイイなぁ ここからメインまで時間かかります。 夫の魚→娘のパスタ→私の豚肉 娘のパスタが来る頃には 魚は無くなってました。 パスタは、ほたてとからすみペペロンチーノ。 一種類です。娘には少し大人の味だったかな 豚肉は食べ応えのあるガツンと来る味、 家では食べられないお店の味で 美味しかったです デザートは〜 タルトタタン、ガトーショコラ、 あとメレンゲと何か和えた白いスイーツ。 そして食後ドリンクは 子どもにはマンゴージュースがありました。 大人はホットコーヒーを。 お店出るまで、所要時間1時間半です。 トータルの感想は、 とても人気店で美味しかったけど、 我が家は大野町のベレクーの方が好きかなぁ。 家族で来ると待ち時間長く感じるので お友達と来た方が良さそうです。 ご馳走様でした!

2022/01訪問

1回

ビストロ バルフルール

榎戸、多屋/ビストロ、カフェ、バー

3.37

77

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

配偶者の誕生日。 オオタガワケイダイニングが予約取れなかったので 知多半島に越して来てからずっと気になっていた こちらのお店に。 11時に予約。同時に他に女性グループ2組。 その後も女性客ばっかり。 キッズプレートは1000円以内でこのボリューム! ハンバーグの入ったピースシチューとかエビフライ… レディースセット並みです。 ワタシはワタリガニのクリームパスタのランチ。 配偶者はパフェランチ。 このパフェランチは、 メインにビーフシチューオムレツが出て デザートがパフェでした。 食事前後にそれぞれドリンクが付く!これ珍しいですね。 サラダがボリューム満点です。 ローストビーフ乗ってます。野菜美味しい○ ワタリガニのクリームパスタはー ソースがサラサラですね。 ワタシはもっとドロっとしてる濃いのが好きです。 麺は美味しかったです。 デザートの、多分この店の名物のマカロン、 すごく大きい!一気にお腹膨れました。 マカロン大好きなので嬉しかったです。 一緒についてるアイスもおいしかったです。 配偶者のシチューは、パンにめっちゃ合います。 テイクアウトで、 ビーフシチューオムライスというとが有るみたいで、 これも美味しいんだろうなと思いました。 パフェ、豪華!イチゴたくさんのってる! 味が沢山あって、カフェ利用にも良いなと思いました。 スープとか、オプションを何もつけず トータル6500円くらいだったかな。 まぁ誕生日なので。 2階にジェラート屋さんがあるはず。 そっち行ってみたいな〜 ご馳走様でした!

2021/04訪問

1回

NEOときわ

閉店NEOときわ

高の原、山田川/フレンチ

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

オープン初日に訪問、カジュアルフレンチのお店

2013/04訪問

1回

ページの先頭へ