やまねお父さんさんの口コミ投稿したお店一覧

やまねお父さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

兵庫県

開く

エリアから探す

すべて 兵庫県

閉じる

ジャンルから探す

口コミ投稿したお店

「兵庫県」「ピザ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

閉店 リストランテ ビッビ(岩屋、灘、西灘/イタリアン、パスタ、ピザ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

ミュージアムロードのアートなイタリアン 軽いランチの後でアートざんまいはいかが?

岩屋で所用があり、その後家族でのランチ、一度伺いたかったこちらに。
阪急王子公園駅から原田の森美術館、JR灘、阪神岩屋、そして兵庫県立美術館までの道をミュージアムロードと呼んでいます。こちらはそのミ...

もっと見る

  • リストランテ ビッビ -
  • リストランテ ビッビ -
  • リストランテ ビッビ -

写真をもっと見る

2017/05/12更新

ベーネベーネ(御影(阪急)、石屋川、御影(阪神)/ピザ、イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

御影山手のピザ&パスタ屋さん カジュアルに気さくに楽しめる仲間たちのお店

御影山手幹線沿い、こじんまりした硝子張りのお店が車で通る度に気になっていました。どうも人気のピザとパスタのお店らしいと知って、パスタ大好き娘を連れて早速訪問。人気店なので土曜日の開店直ぐに行きましたが...

もっと見る

  • ベーネベーネ -
  • ベーネベーネ -
  • ベーネベーネ -

写真をもっと見る

2014/04/07更新

とまと座(元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/パスタ、ピザ、イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

ご夫婦で営む路地裏の独創的パスタ店 もっちもち生パスタは癖になりそう

鯉川筋の交差点、一本裏手の路地にあるパスタ屋さん、近くにはうどんと鯖寿司のい草製麺所、向かいは元町パルフェと、ランチの名店が密集する中の一軒です。この日は奥さんとのランチにて利用しました。お店の外見は...

もっと見る

  • とまと座 - まるで居酒屋
  • とまと座 - 紫芋を練り込んだフィットチーネ
  • とまと座 - 牛ロース肉とボルチーニ茸のクリームソース

写真をもっと見る

2016/04/17更新

カルド(旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/ピザ、ワインバー)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.3

2017/04訪問

雑居ビルの上のイタリアンバルというよりちょい飲み屋 ナポリピザもパスタもおいしいが使い方はあくまでも

元町の雑居ビルの5階にあるお店。同じビルの1階はエビアン、2階はとんかつ武蔵、地階は神戸で唯一のジャズ喫茶ジャムジャムです。
いかにも雑居ビルのエレベーターを降りると前にお店、カウンター席だけのなん...

もっと見る

  • カルド -
  • カルド -
  • カルド -

写真をもっと見る

2017/05/22更新

閉店 ピザ屋のジョン・ノレン(王子公園、摩耶、西灘/ピザ、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

イタリアン居酒屋 ランチもリーズナブル しかし、あくまでジョンレノンではなくジョンノレンです。

阪急王子公園から東に続く水道筋商店街は、その周辺に神戸でも屈指の一品を食べられる、またはちょっと気の利いた感じのお店などが点在する穴場的な地域です。その傍商店街地域、坂バスというコミュニティーバスの路...

もっと見る

  • ピザ屋のジョン・ノレン -
  • ピザ屋のジョン・ノレン -
  • ピザ屋のジョン・ノレン -

写真をもっと見る

2014/09/15更新

クアドリフォーリオ(西宮(阪神)、西宮(JR)、さくら夙川/イタリアン、パスタ、ピザ)

2

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

久しぶりに奥さんと2人で再訪問です

西宮に奥さんと所用があって。本当に久しぶりに再訪問です。
ランチのBセット1300円(Aセット1000円との違いは前菜の有無(サラダはありますが)とドルチェの有無です)を注文。
私はパスタ、奥さん...

もっと見る

  • クアドリフォーリオ -
  • クアドリフォーリオ -
  • クアドリフォーリオ -

写真をもっと見る

2019/04/23更新

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

アズーリ(三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/ピザ、イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

ミシュランビルグルマンのローマピザ さすがの一品も味付けはちょっぴり

お得意の北野ひとりランチ(美味しかったら奥さんに報告の義務ありです)。今回は北野のはずれ、北野工房の街北側にあるアズーリさんにお邪魔しました。隣はチョコレートケーキが絶品のラヴニュー、その隣のビルには...

もっと見る

  • アズーリ -
  • アズーリ -
  • アズーリ -
  • アズーリ -

2016/05/22更新

閉店 abat‐faim 西神中央店(西神中央/パスタ、ピザ、イタリアン)

1

  • 夜の点数:3.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.2

2017/02訪問

西神中央駅近くのカジュアルパスタ&ビザ

友人と伺いました。軽くということでパスタ&ビザをシェア、ビザはマルゲリータとクアトロファッジのハーフ&ハーフ、それに渡りがにのクリームパスタを。カプチーノとドルチェ2種で4420円

味はカジュ...

もっと見る

2017/02/02更新

ターナ フォルノ(三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/イタリアン、ピザ、パスタ)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2015/12訪問

三ノ宮駅すぐのカジュアルピザ&パスタのお店 駅近ですし、色んな意味で手軽な感じ

娘がピザが食べたいと言い出してこちらに初めてお邪魔しました。阪急三ノ宮北側マクドナルドの裏手にお店があり、ドアがユニーク。初めてだと開け方が...ちょっと引くと開きますが気づかない。結局お店の方に開け...

もっと見る

  • ターナ フォルノ -
  • ターナ フォルノ -
  • ターナ フォルノ -

2016/05/29更新

閉店 R Valentino(三ノ宮(JR)、三宮(神戸市営)、三宮(神戸新交通)/イタリアン、ピザ、パスタ)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2015/10訪問

人気のカジュアルイタリアンはあくまでもすべてがカジュアルに

奥さんとのランチでお邪魔しました。平日でしたが予約なし、5分くらいで案内されたのは後から皆さんのレビューを見るとかなりラッキーだった様です。店内は広いですがテーブルセッティングがかなり密で息苦しさを感...

もっと見る

  • R Valentino -
  • R Valentino -
  • R Valentino -

写真をもっと見る

2016/05/22更新

ページの先頭へ