macosharedaisukiさんが投稿したレストラン ヒロミチ(東京/恵比寿)の口コミ詳細

はらぺこまっくのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、macosharedaisukiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

レストラン ヒロミチ恵比寿、目黒、代官山/フレンチ、野菜料理

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2017/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

上品なフレンチ、白一色の店内は、オシャレ

今日は、以前から行きたかったヒロミチにやっといくことができました。
お店の外側には、竹の木で覆われていて、和洋折衷な感じ、さて、お店に入ると、男女のペアで、びっしり、通常だと、有名フレンチは、女性客比率が、高いのですが、このお店は、どうやら違うようですね。

さて、季節のランチを頼みました。メインは、イベリコ豚にしました。前菜は、ズワイ蟹と豚肉のラビオリにしました。

https://macshasinkikou.blogspot.jp/2017/12/blog-post_36.html

さあ、ランチのはじまりです。

最初は、チーズと胡桃のグジェーロ
最高!

つぎは前菜。わたしのは、ズワイ蟹と豚肉のラビオリ、家内は、寒ブリのカルパッチョ、ビーツのソース
ラビオリは、ズワイ蟹の蟹肉と豚肉の組み合わせ、とてもジューシーでした。カルパッチョは、さっぱりして、魚臭さがなく、とても美味。

メインへの期待が高まります。

パンが、きました。美味しいフランスパン、それから、バターと岩塩

https://macshasinkikou.blogspot.jp/2017/12/blog-post_36.html


そしてメイン、北海道余市のあんこうのポワレ、あんこうの皮と青パパイヤの揚げ物が添えられてます。ソースは、ブイヤベース、最高
とても美味しいあんこうでした。ブイヤベースのソースは、辛さが程よく、あんこうとね組み合わせも絶妙。最高でした。


さて、つぎは、イベリコ豚。楽しみ。
きました。イベリコ豚のロースト、赤ワインに梅酒が入ったソース、季節のトリュフがふんだんにかかってました。、イベリコ豚は、とても柔らかく、美味しい肉でした。しかも、上から、ふんだんにトリュフがかかっていて、その味のハーモニーが素晴らしい。最高、でした。

このイベリコ豚は、これまで食べた、イベリコ豚の中で最高でした。食材、味付け、全てが最高。

https://macshasinkikou.blogspot.jp/2017/12/blog-post_36.html


最後は、デザート、モンブランをたべました。最高でした。甘さが控えめで、とても美味しいモンブランでした。そして、紅茶も美味しかった。

お店の接客は、とても良かったです。上品な感じでした。ただ、満席状態だとテーブルサービスが大変。食事の時間は、2時間半は、みないとだめですね、

2017/12/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ