houbunさんが投稿したル ベナトン(兵庫/夙川)の口コミ詳細

houbunのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、houbunさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ル ベナトン夙川、さくら夙川、香櫨園/フレンチ、イタリアン

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

良いお店だが、もったいないかな。

前から気になっていて来たかったお店。
ランチでうかがいました。
Bコース税別4800円をチョイス。
前菜
ブリとイカのタルタルをチョイス。見た目もよく美味しいが、かなり塩っぱくて量も多いので途中から無理矢理ワインで流し込んだ。家内も同意見。普段から塩分多めに慣れているがそれでも塩っぱい。これだけでワイン1本は軽く飲める。
魚は鰆のムニエル 火の通し加減は良く皮もパリっとしていて良いのだが、ソースがやはり塩っぱい。
肉は鹿肉のステーキをチョイス
これは火が通り過ぎ。ロゼ色で仕上げて欲しかった。元々硬い鹿肉に火が通り過ぎてもっと硬くなって食べるのに苦労した。
ジビエは好きで良く食べるが、どこも火の通り加減には気を遣っている。しかし、これは素人が適当にミディアムに焼きましたという仕上がりになっている。
魚も肉も付け合わせの野菜は良かったがネギは硬くてナイフが入らず、歯も立たないので噛みきれないまま飲み込んで太い部分は少し残した。トロトロに火を通せば食べられるたかな。あと芋類や根菜が多くてお腹に溜まって苦しかった。
デザートはチーズの盛り合わせをチョイス。これは値段を考えると内容も良く種類も揃っていて良かった。
その後、タワー型に盛り付けられたお菓子の盛り合わせが出るのは女性には嬉しいサービスだと思う。料金を考えるとこれも素晴らしい。
店内では黒スーツの男性2人が近過ぎないながらも行き届いたサービスをされていた。
ワインも含めて良心的な値段設定だが塩っぱいのはどうにもいただけない。
私は外食が多く塩っぱいのには慣れているがフレンチでここまで塩っぱいのは初めてだ。家内も塩っぱ過ぎて食べられないので私が手伝って何とか完食した。
もしかしてランチタイムという事もあり、シェフではなくお弟子さんが作ったのかなと勘繰ったがどうなんだろうか。
ワインも美味しく良心的で素敵なお店だったので次回はディナーに行ってみたいと思う。

2021/02/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ