二の腕繁盛記さんが投稿した阿波郷土料理 坂井屋(徳島/文化の森)の口コミ詳細

二の腕繁盛記のレストランガイド

メッセージを送る

二の腕繁盛記 (50代前半・女性・徳島県)

この口コミは、二の腕繁盛記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

阿波郷土料理 坂井屋文化の森、二軒屋、地蔵橋/日本料理

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

隠れ家的な和食のお店です。

家族で祝日のお昼、ランチに行ってきました。

八万温泉へ行く途中の道を、看板通りに進んで約1分、右側にあります。駐車場は店の前と、少し山裾の上にも有り。

掘りごたつの席(合い席になる場合有り)と、座敷の席があります。入口で靴を下駄箱へ。趣のある民家が、クリーンにリフォームされたような店内です。「徳島郷土料理」と、窓の障子に書かれています。掘りごたつの席には、真ん中に大きな囲炉裏があって、目を引きます。

私は当日のおすすめ御膳(1200円)、主人は華花御膳(850円)、娘は天婦羅御膳(950円)を注文しました。

おすすめ御膳はメインがかつおのたたきでした。天婦羅御膳は、メインの天婦羅がなんと8種!おすすめ御膳同様、それぞれ小鉢2品、茶碗蒸し、味噌汁、お漬物、デザート(みかん)の内容。華花御膳は、梅の花の形が見た目にも和やか。鯛の刺身3切と、小アジのフライ、切干大根と、小鉢2品、味噌汁、茶碗蒸しです。

どの御膳も、少しづつちょこちょこ食べたい人にはもってこい。まず品数が多いので、食材が多い。一つの御膳で、15~18品目ほどの食材が使われている時点で、バランスがいいのは見て取れますね。

肝心の味の方も、おいしい、おいしくないの話にはなりません。次元が違います。安心して人を連れて行けます。年配の方や、女性には特にぴったりだと思います。

夜はお鍋や会席料理があるようなので、お酒の席、宴会や接待にもいいと思います。送迎バスもあります。

あずま屋のある中庭も散策できるようなので、料理共々、眉山の自然も楽しめそうです。天気のいい日はくつろげそうです。

また行ってみたいです。

  • 天婦羅御膳です。

  • 華花御膳です。

  • おすすめ御膳です。

  • ランチのめにゅー。

2011/11/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ