こーんぶるーさんが投稿したそば工房 清水庵 曙店(愛知/新栄町)の口コミ詳細

こーんぶるーのレストランガイド

メッセージを送る

こーんぶるー (40代後半・女性・愛知県) 認証済

この口コミは、こーんぶるーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

そば工房 清水庵 曙店吹上、荒畑、御器所/そば、うどん

4

  • 夜の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -
4回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり唐揚げ定食

実家の妹が父と夕食に行った話を聞いた翌日、どうしても頭から離れなくて夫婦でランチへ。私は唐揚げ定食一択。夫は毎回カレーうどんに悩みながら結局は蕎麦が食べたいと野菜天ぷら定食に。今日の唐揚げは少し塩辛め。それでもアチアチの大ぶりな唐揚げに大満足でした。お蕎麦も相変わらず美味しい。変わらぬ美味しさに大満足です。もちろんまたお伺いします〜。

2024/05/11 更新

3回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しいお蕎麦が食べたくて

通りがかったら、運良く一台分駐車場が空いていたので急遽お昼をここで。ほぼご近所さんで満席でした。今日はすごーくお蕎麦が食べたい気分。なのでざる蕎麦!夫は私のざる蕎麦をもう一枚追加させて、自分は唐揚げ定食を。ざるも二枚食べようという魂胆です。今日は栃木県、北海道、三重県のお蕎麦だとか。北海道が一番味が濃い気がしました。唐揚げも下味がきちんと付いていてあちあち。蕎麦湯までお代わりしちゃいました。店員さんも朗らかで本当にいつ来てもほっとします。いつまでも続いて欲しい街のお蕎麦屋さんですね。

2023/06/03 更新

2回目

2022/02 訪問

  • 夜の点数:3.4

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

変わらぬ美味しさでした

営業時間が短縮されるのと逆に私は残業で帰りが遅くなってます。当然、間に合わずに平日は行けません。ようやく夫とタイミングが合った土曜日にお邪魔しました。だいぶお久しぶりです。いつも通り、私は唐揚げ定食。夫はお店のなかに漂うカレーの香りに誘惑されつつも、せっかく美味しいお蕎麦屋さんなんだから!とざる蕎麦2枚。私の唐揚げとご飯を食べてました。今日は2枚とも北海道産ですが、上が田舎蕎麦ですと教えてくれます。私のもそうですね。こちらの方が味が濃い感じ。今日は唐揚げの味付けが少し濃かったのか、おつゆが薄めな気がしました。それでも完食。いつ食べてもきちんと蕎麦の味がします。ここはよく亡き祖母と来た思い出のお店です。行ったよーという話をする度に妹が羨ましがるので今度こそ一緒に行きたいです。

2022/02/19 更新

1回目

2016/04 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

昔からあるお蕎麦屋さん

まだ祖母が元気な頃に割と一緒に行ってました。ずいぶん昔でもう味も覚えていない程です。最近、びっくりするほど太りまして…歳ですかね( ┰_┰) シクシク ゆる〜くグルテンフリーダイエット中です。いつもは安いチェーン店のうどん屋にでも行くのですが、小麦粉はダメ!で、こちらに伺いました。お蕎麦って高いイメージがあるんですよね。どうなんだろ。
とりあえず食べログに愛する唐揚げが美味しいとあったので悩む。ご主人らしき方がニコニコとお茶を出してくださりながら、チョイスのアドバイスもくれます。結果、夫はお蕎麦と天ぷらのセット。私はお蕎麦と唐揚げ定食にしました。彼のはお蕎麦二枚で、蕎麦は産地が違うそうです。確かに食べてみると食べやすい味と少し香ばしい味で私のような素人でも違うと分かります。私の方はお蕎麦一枚と唐揚げが山盛り!それにご飯がついてきます。お蕎麦と唐揚げ2つで満腹。後は夫に仕上げて頂きます。本当に唐揚げも美味しい!肉の味を邪魔しない下味がついててカリカリです。天ぷらもアツアツ、サクサク。エビとシソ、インゲン、かぼちゃなどでした。最後にはそば湯も。
お会計は2人で2500円ほど。確かにうどん屋よりは高いですが、きちんとこちらで打ってるお蕎麦なら納得です。
食べログには営業20:30とありましたが、我々が出たのは19:30前で、すでに暖簾がしまってあり、表の灯りも消えていました。次はきちんと確かめておこうと思います。他にはお客さんもおらず、入ってくる人もいませんでした。いま思えば、片付けをしていた音もしていたような。なのに、きちんと美味しいものを出して頂けてありがたかったです。また来ますね

2016/04/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ