MeKittyさんの行った(口コミ)お店一覧

MeKittyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ガネーシュ N

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ガネーシュ N

大阪天満宮、南森町、北浜/インドカレー、カレー、インド料理

3.75

656

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

評価の高いカレー屋でいつも並ぶ!! 北浜に姉妹店もありどちらも人気店だが、こちらの天満宮店が本店?みたいでビスマルクにも選ばれてるみたい!! 土曜日のランチにテイクアウト!! (コロナの時期限定でテイクアウトしてたので、この機会に購入!!) 今回は、日替わりカレーのスペアリブと大根のカレー(ご飯付き)¥1000とチキンとココナッツのトマトカレー(ルーのみ)¥600を購入!! (ご飯付きには、付け合わせ的なおかずのサブシ2種類も付いてくる) (定番のダルカレー(豆)もあって迷った!!) インド米(バスマティライスで、日本米とは糖質はほぼ変わらないがGI値が低いのでダイエット向き)か日本米から選べる。 相方は、日本米を選択したはずが、開けてみるとまさかのインド米。。。 まぁ、日本米の方がやはり美味しいみたい!! ・スペアリブと大根のカレー スペアリブがごろっと入ってて、スパイシーな大堂カレー!!辛さもあり、美味しい!! ・チキンとココナッツのトマトカレー チキンもごろっと入ってて、ココナッツの味もちゃんとあり、トマトの酸味が消えてまろやか!! でも、食べてると辛さもちゃんとある。 どちらも後から辛さがちゃんとくる。 少しスープカレーっぽい感じのルーだった。。。 まぁ、普通に美味しい!! タンドリーチキンも単品追加出来たそうで、、、 サブシ2種類が普通だったみたいで、、、ご飯付きにせずに、タンドリーチキンを単品で追加すればよかったと後悔してた!!

2020/04訪問

1回

スープカレー なっぱ

大江橋、東梅田、北新地/スープカレー

3.59

174

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今回、コロナ影響で期間限定でテイクアウト専門店に!! 中々お店に食べにいくことができないので、この機会にランチで早速買いに行った!! カレーは定番の2種類のみだったので、今回は、私は鶏なっぱスープカレー¥1000・相方は鶏ざんまい¥1250、をそれぞれ注文!! ご飯の量や辛さもそれぞれ無料で選べる。 (初めのうちは定番の鳥のスープカレーしか提供はしないが、そのうち限定などのカレーもテイクアウトできるようになるみたい。) 春宴や秋宴やほうれん草カレーなど限定の方が気になって食べてみたかったけど、、今回は残念。。 ・鶏なっぱスープカレー (ご飯小盛り、4辛) 写真で見てたらスープっぽくなかったのだが、やはり大堂のスープカレー!! 中の具は、大根・人参・ゴボウ・ゴーヤ・さつまいも が1つずつに、ブロッコリーとキャベツと刻んだ玉ねぎがはいってる。 スパイスもしっかり聞いてて、シソの味がほのかにしてるような味わいで美味しいスープ。 炙り焼きの香ばしい鶏肉が6〜7つゴロゴロとのってて、ターメリックライスに青じそをのせてある。 ライスは少し固めかな。青じそはたまに味が変わっていいアクセントになる。 4辛にしたけど、確かに辛くて舌もヒリヒリして体がめっちゃポカポカしてる。 結構好みの辛さ!! 5辛は味が分からなくなりそうだし、3辛じゃ少し物足りなさを感じるかも。 なので、私は4辛がベスト!! まぁ美味しかったけど、スープカレー自体やっぱり好みではないみたい。。。

1回

ハウスクワエルスパイス

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/カレー、惣菜・デリ

3.12

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ハウス食品が手がけるカレーのイートインのお店。 後からスパイスを加えるみたい!! 今回は、色々買い物した帰りにチャイを飲みたくて来店。 チャイのアイスドリンク(ホットもある)¥442を注文!! 普通は牛乳だけど、新しく豆乳バージョンもあるみたいなので、豆乳でオーダー!! ・チャイ(豆乳) 豆乳の味もするけど、チャイの味がしっかりしてるので、ほぼわからないぐらい癖がない!! 甘さ控えめで美味しかった!! 値段的に、スタバと変わらないのがちょっと残念かな。。。 でも、普通に美味しかった!! 何度も飲みたいかって言われると、ほかのところで充分かな!! カレーは多分お持ち帰りもできるのかな?? 食べてみたい!! ってか、スパイスが売ってるなら買いたい!!

2020/06訪問

1回

麻布笄軒 池袋西武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/洋食、ハンバーグ、カレー

3.41

169

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

子供と西武池袋で買い物し、その後早めのランチで来店。 11時半ごろ行った。 下の子はベビーカーで寝てくれてたのでゆっくり上の子とランチできた。 席は広めで、子供のソファーにのせる高さを出す椅子とかも置いてある。(上の子は使わなくても大丈夫だった。) ランチ時には、すべてのメニューにライスかパンがつくらしい。 オムライスに蟹クリームコロッケとかがついたよくばりプレートもめっちゃ迷ったけど、、、 今回は、私は洋食プレートランチ(¥2550)を、子供は電車のお子様ランチ(ゼリーとポタージュスープとジュース、おもちゃ付き)(¥1450)を注文。全部で¥4000超え。 提供時間は早くもなく遅くもなく。。 ・洋食プレート サラダ、ポテトサラダ、ハンバーグ、目玉焼き、エビフライが乗ってる。 サラダは程よく量があって良かった。 ハンバーグもしっかりと量があり、柔らかくて普通に美味しい。目玉焼きは綺麗な半熟!! エビフライはサクサクでめっちゃ大きくて美味しかった。 全体的に満足感がある。 まぁ、値段的には高いかな??丁寧に作られてて美味しいけど、2000円以上する程のものではない。 ・お子様ランチ サラダ、からあげ、エビフライ、ハンバーグ、ポテト、オムライスが乗ってて、ポタージュスープとゼリー2つとジュース(リンゴジュースをチョイス)、おもちゃが選べる。 結構なボリュームで4歳前の子供には結構食べる子でも少し多かったと思う。 それでも7〜8割は完食した娘。 ハンバーグは中が結構半生だった。。まぁ、子供はお腹いっぱいだったみたいで、ほぼ私が食べた。味は普通に美味しい。 ポタージュスープはコーンクリームで濃厚で美味しかった。 おもちゃは、、、全然いいのがなくて、子供も無さすぎて選ぶのに困ってた。。。 もう少し良さげなものを入れといてほしい。。。 まぁ、百貨店だとこれぐらい値段はするのだろう。 色んなものが一つのプレートで食べれて満腹感はあるけど、値段相応の美味しさではなかったかも!! まぁ、子供とは入りやすいし、店内も密じゃないのがよかった!! 11時半でも3〜4割ぐらい埋まってて、私達の後はお昼時なのでほぼ満席状態。 でも、比較的他のお店よりかは入りやすいのかも!! 帰る頃でもあまり並んでなかった。

2023/02訪問

1回

Ghar

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

Ghar

肥後橋、本町、淀屋橋/カレー、インド料理、インドカレー

3.87

958

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コロナ時期でテイクアウトをしてるとのことで相方との家ランチ用として来店。 11時30分過ぎに行くと、テイクアウトでも結構並んでる。 今回、ベジラムキーマ弁当¥1000とタンドリーチキンドライカレー弁当¥1000に、赤いアチャール¥200を購入。 私はベジラムキーマがずっと食べたくて、、、2人で食べ比べすることに!! お弁当を買うと、「ほんのきもち」サラダも付いてた。 水菜とかのサラダで、ほんのりスパイス感がありオイルベースで和えてある。 ・赤いアチャール 野菜のオイル漬け?みたいなもので、ナスと人参を辛いオイルで付けてあるが、美味しい!! しっかりと辛さがある。 お弁当では辛さ調整ができなかったので、これで辛さをプラス!! ・ベジラムキーマ こちらは白米。 ラムキーマをたっぷりのせてある。 ナスやパプリカや玉ねぎなどのココナッツ炒めも多めに乗ってある。 そこに野菜のカレー和え?とオクラやトマトが盛り付けられてて、みじん切りのピーマンを散りばめて、見栄えもめっちゃいい!! 小さい器に玉ねぎのピクルスが付いてる。 ラムキーマは、しっかりとラムの味が楽しめてめっちゃ美味しい!! 野菜のココナッツ炒めもカレーに合うし、このまま単品でもご飯に合う一品でめっちゃ美味しい!! トマトでさっぱりした味になり、すべてにおいてバランスが良く、美味しい!! 玉ねぎのピクルスは、余り酸っぱくはないが普通に美味しい!! これは何回でも食べたい!! お店で食べる時は、たぶんここに大葉が乗ってたりするみたいだけど、それもまた合うんだろーな。。。 ・タンドリーチキンドライカレー こちらはドライカレーライス。 その上に、合い挽き?か何かの普通のキーマカレーとタンドリーチキンがゴロゴロたっぷりのってて、ゆで卵が半切れとトマトが乗ってて、こちらも刻んだピーマンを散りばめて、レモンが添えられてる。 こちらも小さい器に玉ねぎのピクルス付き。 ドライカレーライスは、ごくシンプル。 上に乗ったキーマカレーもシンプルなのに美味しくて、少し甘さがあるかな。。 タンドリーチキンも、柔らかくて美味しい!! レモンを絞るとさっぱりして味変になりまた美味しい!! こちらはお肉たっぷりガッツリ食べれる感じ!! どちらも美味しかったけど、やっぱりラムキーマがめっちゃ美味しかった!! これは今まで食べたスパイスカレーの中で一番好きかも!! お店で食べるとなると結構並ぶし、中々行けそうにないので、このテイクアウト機会にまた買いに行きたい!! でも、テイクアウトの場合でも、予約は出来ないし、ベジラムキーマは売り切れる可能性が高いので早めに行くべき!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2回目 中々お店に食べに行くのは難しそうなので、テイクアウト時期にもう一度食べたくて、来店。 もちろん、ベジラムキーマ!! 結構量多い!! 具もたっぷりで、前回と同様、美味しさは変わらずめっちゃ好き!! ご飯の量も多いが、この前気づかなかったけど、ご飯の下の方は油が結構慕ってるので、めっちゃ脂っこい感じになってる。 なので、下の方のご飯は残して食べたが、、、一位のカレーには間違いない!! 海老カレー?とかあっさりあさり?牡蠣カレー?鴨キーマや鹿キーマとかもどーゆーものかに気になるけど、このラムキーマとココナッツ野菜がめっちゃ好き!! またいつか食べたい!! テイクアウト出来るといいんだけど、、、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 コロナ中、またまたテイクアウトしてることを知り来店!! 店内営業後にテイクアウトなので、2時半以降とかになるが、、、たまに店内営業なしでテイクアウトのみの日があり、その日は11時半から買える!! ちょうど大阪にいてる期間に、その日があったので、めっちゃ嬉しかった!! 11時半前に到着し3人目に並び、その後もぞろぞろと並んできた!! 開店から自分の会計までかかった時間は20分ぐらい。 今日は、月替わりのカレーはなく定番の3種のみ! 辛さを選べるそうで、1で中辛!! 今回は、ベジラムキーマを3辛¥1000で(普通は1辛)、ぎゅうビーフカレー¥1000(普段1辛)を注文!! ほんの気持ちのミニミニサラダが付いてる! ・ベジラムキーマ めっちゃうまい!!これは間違いない!! 3辛で辛口って聞いたが、確かに舌がピリピリしる辛さでちょうどいい好みの辛さ!! ここのココナッツのサブシがラムキーマにめっちゃ合うし、美味しい!! 少し中のご飯が硬いところがあったのがちょっと残念だったけど、、、やっぱりこれは何度も食べたいぐらい好き!! ご飯の下に油が結構落ちてるのは仕方がないけど、、、少し苦手なところww ・ぎゅうビーフカレー ルーとご飯は別盛り!! じゃがいも少しと脂身が多い筋っぽい塊肉が2、3個入ってて、結構ドロドロした感じ。 ルーは濃厚で少し甘さのあるカレー! 子供でも全然食べれる! 母が食べたが結構美味しいって言ってた!! 私も少しもらったが、やはり甘さがあり、脂身多い肉が苦手なのでこれはないかな。。。 私はやはり、ベジラムキーマ一択!! また食べたい!! 口コミでは、美味しい順に、ベジラムキーマ→チキチキカレー→ぎゅうビーフカレーとの意見が多い! テイクアウトの冷凍カレーも販売してたり、それをオンラインでも販売してるらしい! きのこと牛肉のカレーらしく、一度買ってみたい!

2020/06訪問

1回

ニュータージマハルエベレスト 関大前店

関大前、千里山、緑地公園/インド料理、ビュッフェ、インドカレー

3.02

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チェーン店で何店舗かあり、どこのお店も口コミで美味しいと高評価で、すごく気になってたお店!! テイクアウトもできるお店。 友達と家ランチするのに、ピザと迷ったがこちらのテイクアウトを利用!! クーポンのチラシがあり、ランチで100円引き(1グループ全員可能)なので、よりお得!! ランチセットのほかに単品の好きなカレー(ナンorライス)も注文可能!! 辛さも選べる。 サラダは、テイクアウトのランチセットには付いてないみたいだけど(カレーとナンのみ)、言ったら、1人分だけサービスしてもらえた!! でも、今回は、ランチのプレーンナンセット¥700(チキンカレー)で辛口を注文!! 友達は、ランチのチーズナンセット¥1000(バターチキンカレー)とランチのプレーンナンセットのチキンカレー¥700(チキンカレーor本日のカレー)を注文!! 本日のカレーは、じゃがいもと鳥ミンチのカレーだった。 クーポン割引使用で合計3つ¥2100でした!! ・サラダ 普通のサラダでドレッシングは、ドロっとしてて、人参ドレッシングかなって思うような見た目だけど、味はそうでもなく、普通の少し酸味のあるドレッシング!! サウザンドレッシングにカレー粉を入れたような味。 ・ランチナンセット (チキンカレー辛口) チキンがゴロッと3・4個入ってて、柔らかい!! カレーの味も美味しくて、癖がなく食べやすい!! ドロっとした感じでしっかりとナンに絡まる!! 辛口と激辛で迷って、辛口にしたけど、思ったより辛くない。激辛にすればよかったと思う。好みを言えば、もっと辛くてもいいぐらい!! でも、美味しかった!! (プレーンナン) めっちゃでかい!! 1/3も食べれなかった!!(写真の折れ曲がった部分だけ食べた!!)(後は勿体無いから冷凍保存!!) でも、普通に美味しかった!! 脂っぽくもなく、パサパサでもなく、しっとり感もあり美味しい!! 少し甘さのある味わい!! 友達のバターチキンカレーも美味しかったみたい!! チーズナンは、チーズを挟んで焼いてるナンで、チーズたっぷりだった!! ここは、使える!! またテイクアウトしたいと思った!! 食べに行くとランチセットでは、同じ値段でも、サラダやラッシーがついてたりと少しお得感がある。 後、ナンやライスはお代わりし放題!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2回目 今回は土曜日のお昼ご飯にテイクアウト。 本日の日替わりカレーは、しめじとチキンのカレー。 日替わりプレーンナンカレーランチ¥700とテイクアウトプレーンナンランチセットのチキンカレー¥700を注文!! クーポン割引でそれぞれ100円引きになり、合計¥1200!! サラダも前回と同じく付いてきて、やっぱりドレッシング美味しい!! 好み!! 日替わりカレーは、しめじに、チキンがごろっと2個ぐらい入ってて柔らかく、美味しかった!! 4辛口にして美味しかったが、5辛口でもよかったかな!! ナンも大きくて(前回よりかは小さめだったかな)お腹いっぱいになる。 ナンはもちろん、ご飯にも合うカレー感!! 単品で頼んでご飯と食べるのもあり!! また食べたいなー(´∀`☆)

2018/12訪問

1回

ナミニノカレー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ナミニノカレー

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/カレー

3.69

336

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の12時に友達と来店!! お店はカウンターのみで少ないが、1人しか入ってなくて、私らの後も3人来ただけ!! 平日なら、意外と並ばずに入れるのかも!! 休日は、その日の本日のカレー内容などにもよるが並んだり、本日カレーが早めに売り切れになったりするみたい!! 定番の鳥のキーマ、ラムキーマに本日のカレー(今日は豚キーマのグリーンカレー)の3種類!! 1種類の単品カレー¥900、二種までのあいがけカレー¥1000。 ご飯は全て雑穀米なのがいい!! 量も値段関係なく、小・中など激小でもなんでもおっけい!!(大はプラス料金) 辛さはテーブルに置いてある辛増マサラパウダーで調整可能!!(結構辛いのでかけすぎ注意) トッピングで、パクチーなどプラスで追加も可能!! 今回は、ラムキーマのご飯小より少なめ¥900でオーダー!! (それでも、ごはんの量多くて友達に1/3強食べてもらった) 友達は、ラムキーマと鶏肉キーマのあいがけでご飯小¥1000でオーダー!!(中でもよかったみたい) ・ラムキーマ ラム肉にナスや豆腐も入ってるカレーで、ラム肉の臭みも程よくあり、スパイス感たっぷりで美味しい!! パクチー感は薄いので、トッピングしても良かったかも!! 雑穀米のそばには、オクラ・紫玉ねぎ・ピクルス・半熟ゆで卵・フルーツの甘煮・レモンが添えてある。(この付け合わせは、どのカレーでも同じ) 辛増マサラパウダーをめっちゃ振りかけて食べたが、かけ過ぎたみたいでめっちゃ辛かった!! でも美味しかったー!! お金は、カレーの提供時に支払う!! その時、次回来店100円引きチケットも1人に1枚ずつ貰えた!! また行きたい!!! 好みな本日のカレーの日にまた行こーと思う!! ツイッターやインスタなどでその月の予定カレーが確認できる!! 休日に行くなら、12時頃には行くべき!!特に本日のカレー目当てならば!!

2019/02訪問

1回

マンゴツリーカフェ EXPOCITY

万博記念公園、公園東口/タイ料理、カレー、アジア・エスニック

3.08

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

チョップドサラダのガパオを注文!! 唯一の穀米を使用したもの!! でも、タイ米と混ぜた健康米。。。 味は普通に美味しい!! 値段もエキスポシティーでランチするならお手頃な値段のものが多い!!

1回

idematsu

南森町、東梅田、なにわ橋/ジビエ料理、ビストロ、カレー

3.54

69

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ