舶来紀行さんが投稿した動坂食堂(東京/田端)の口コミ詳細

発見!舶来紀行の食探訪!

メッセージを送る

この口コミは、舶来紀行さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

動坂食堂田端、西日暮里、千駄木/食堂、揚げ物、丼

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2013/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

古き良き定食屋

北区と文京区の境界付近、田端駅から徒歩15分ほどの住宅街に位置する定食屋。

魚料理が「美味しい」との評判で、料理の味はもちろんのことCPも高め!

しかし、なんといっても定食屋に欠かせないゆったりした家庭的な雰囲気が最大の特徴といえそう。


「あったあった、あの看板(・∀・)!」

土曜日の夕方、田端駅から千駄木駅へと続く坂道を下っていくと、交差点脇に「動坂食堂」と書かれた看板が近づいてくる。

比較的新しいマンションに入居しているにも関わらず、なぜか歴史を感じさせる「面構え」。


「いらっしゃいませー♪」と女性店員の元気な声に迎えられて入店する。

短冊のように壁一面に張られたメニューを見渡しながら長考!

「生姜焼きにしようか・・・魚の煮付けにしようか・・・いや野菜不足だしニラレバ炒めも・・・」と悩むこの時間も楽しい!^^


結局注文したのは、生姜焼き定食と大瓶ビールというある意味王道メニュー。

ビールを飲みながら周囲を見渡すと、1人や2人、あるいは家族で来てたりするが、本や新聞、雑談と思い思いの時間をすごしている様子。

この独特のまったりした定食屋の空気が好きなんです。


この日は、注文からやや待たされ、20分ほどで提供。

若干時間がかかったのは、団体客がいたことと、知人の魚の煮付けが時間がかかったのだろう。

肉厚の豚肉の生姜焼きが5,6枚あり、付け合せの野菜にスパゲティサラダも華やか。


凝った料理の対極にある家庭的な美味しさだけど、流石定食屋。美味い!(`・ω・´)

味噌汁が貝の汁だったりすると更にいいけど、文句は全くない。

「やっぱり良い店だな」と謎の満足感に包まれ、帰宅した。


(総評)
メニューや雰囲気、味付けとあらゆる点で、「街の定食屋」を体言している貴重な店。

魚料理以外のメニューも季節や日替わりの味があり、味・CP・雰囲気と3拍子揃っている。

地域に愛される存在として、末永く続いてほしいです。

ご馳走様でした!


  • 豚肉の生姜焼き定食

  • 豚肉の生姜焼き定食

  • キンメの煮付け定食

  • キンメの煮付け定食

  • 大瓶ビール

2013/06/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ