まさみっちいさんの行った(口コミ)お店一覧

まさみっちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パスタ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

BRIOACE

地下鉄成増、成増/イタリアン、ピザ、パスタ

3.15

24

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

俺のイタリアン KAMIYACHO

神谷町、虎ノ門ヒルズ、御成門/イタリアン、パスタ、ピザ

3.51

289

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(10)

2015/01訪問

1回

トラットリア プリモ

軽井沢/イタリアン、ピザ、パスタ

3.48

321

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

サイゼリヤ 越谷ツインシティ店

越谷/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.02

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

広々としていて、コスパもよい。 ちょっと豪華なお昼。これで1000円でお釣りが来るのがすごいわー ハンバーグの温玉をドリアにオン♫

2020/11訪問

1回

トラットリア タンタボッカ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

トラットリア タンタボッカ

北参道、代々木、千駄ケ谷/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.69

1100

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.5

久々に訪問。 お昼11:30に入店。窓側の席は満席。 パスタランチを注文。 黒毛和牛のミートソース大盛りにしました。 大盛りは+300円 食べ応えあり。おいしかったです。

2020/01訪問

2回

聖林館

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

聖林館

中目黒、代官山、祐天寺/ピザ、パスタ、イタリアン

3.73

1907

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

中目黒の桜を見に来た際に

2017/04訪問

1回

ア ミオ アージョ

大泉学園、和光市、朝霞/イタリアン、ピザ、パスタ

3.56

100

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

すっかり秋のメニューになりました^_^ 蝦夷鹿のカルパッチョ。イタリアンでジビエとは…これを楽しみにしている常連の方も多いそうです。牛肉の赤身より濃厚、後味は淡白、食感が牛の赤身肉よりもちっとしていて、牛のお刺身が好きな人は気にいると思う。馬よりはしっかりしている印象。 季節のピッツァは、カルツォーネ。生地の旨さ、小麦の旨さがしっかり伝わってきます。中のトマトソースもここの優しいお味、ピッツァより食べ応え、旨みが主張されているのがしっかりキャッチできます^_^これは、かなりレベルの高いフォカッチャですね。 みかんのソルベ。ある農家さんから仕入れておりさすがです。後からしっかりみかんの爽やかさ、美味しいとこが全部お口に広がります。 巨峰のコンポート。ぶどうを煮込むのではなく、新鮮ぶどうをソースに漬けておいくそうです。なので、巨峰の新鮮さフルーティーさがしっかりあり、そこにソースが絡まるのですから、美味しい確定。その上にヨーグルトのソルベがのります。ソルベと巨峰、相性ばっちり。後味もあっさり。 秋のお味を満喫しました。 アミオアージョの秋も好き あと少しでお伺いして1年。 またお世話になりますね。 今宵も優しいイタリアンを美味しくいただきました。奥様の感じの良い接客も素敵な時間に花を添えてくれています。今回はいろいろ初挑戦 ◯北海道産ホワイトアスパラガスのソテーと自家製ロースハムの盛り合わせわさび風味のサルサマイオネーゼ2,190円 しっかりしたホワイトアスパラガスがしゃきしゃき、噛むと口全体にお野菜の甘さ。 しっとり自家製ロースハム。 わさびソースが絶妙に全体にまとめてます。 塩味、甘さ、酸味全てがバランスがよい。 ほんと丁寧ですね。 ◯生つぶ貝と練馬産じゃがいものオーブン焼きにんにくバター風味1,560円 ぷりぷりつぶ貝がたくさん。 ホクホクの甘いじゃがいも。 優しいニンニクバターソースで包まれます。 隠し味でレモングラスが爽やかさを演出。鼻に抜ける感じがよいですね。 付け合わせのパンでソースを全部いただきます。 隠れた人気メニューなのも納得。 ◯本日の鮮魚(青森 ひらめ)のカルパッチョ柑橘類とディルの香り1,840円 肉厚のひらめ、こりこりのえんがわ、柑橘系の爽やかな感じ、そこにペッパーがアクセント、小さく刻んだミニトマトが甘くてワクワクします。 ◯スモークした鯵と平飼い卵のオイルソーススパゲッティ1,820円 塩味の優しい感じ、ふかふかの鯵が臭みも全くなく、胡桃のアクセントが面白い。 スモークの仕方がお上手。 ふわふわたまごが調和してくれているのかも。 塩味のバランスがちょうどよく、後味がよい。 ◯北海道産帆立とキャベツのクリームソーススパゲッティアンチョビ風味1,950円 運ばれてきた時の香りが一気に期待の気持ちに。キャベツが甘い、しっかりした帆立大きくカット10こ、たくさんの強すぎない、けどしっかりチーズ、生クリームを使った、優しいクリームソース。旨味と甘味のしっかりした帆立、少し固かったかな、こちらのクオリティーか、ほろほろほろ〜を求めてしまう。アルデンテのパスタの相性もよかった。 今回もどうもありがとうございました。 またを楽しみにしています☆ 今宵も美味しくいただきました。 ○北海道産ホワイトアスパラガスのソテーと自家製ロースハムの盛り合わせ わさび風味のサルサマイオネーゼ2,190 茹で方焼き方が絶妙な甘いホワイトアスパラカルデラの貴婦人、にもちもち自家製ハム、自家製わさびのマヨネーズソース、ベストマッチ。 ○熊本県産塩とま!と水牛モッツァレラの菜園風カプレーゼ1,690 新鮮お野菜に爽やかなかつ濃厚なモッツァレラに思わず声に出しちゃうくらいあまーいトマト。これうま爽やか過ぎ! ○富山県生ほたるいかと空豆のオイルソーススパゲッティ 1,890 くどすぎないホタルイカのわたとほくほく空豆のソースが相まって、絶妙なソース。 パスタはもちもちアルデンテ。しっかり美味いソースが染み込んだもっちりパスタは、もう美味しいしかないですね。 ○メイン菜彩鶏 もも肉 網焼き 200g 2,300 付け合わせのお野菜が全部美味しい! 鶏はあまり感動はなかったかな。 ほんと、優しい味付けで、最後にDOCを追加でお願いしちゃいました。順番ばらばらでゴメンナサイ。。 ○DOC こちらのお店らしいDOC ルッコラがしっかりしてる。 香り高い 大きく切ったスライストマトがトマトソースのしっかり役割☆。 もう少しチーズに濃厚感があるとよいなぁ。 ハウスワインは、ベルヴェッキオでした。 次は初夏。楽しみにしています。 初の夜訪問。 いや〜美味しかった^_^ 全体的に味付けが優しく、繊細。 なのでいつもよりたくさんいただけました。 ◎本日の鮮魚のカルパッチョ 1,840  ヒラメのえんがわがカルパッチョでいただけるのは、和食の経験もあるシェフならでわ! ◎熊本県産塩とま!と水牛のモッツァレラの  菜園風カプレーゼ 1,690  モッツァレラ絶品リピ確定 ◎パンチェッタと春野菜のカルボナーラ 2,040円 ◎生桜海老と生のりのピッツァ 1,920円 ◎本日の鮮魚 ヒラスズキを美味しくいただきました。 ほんと、どれも全て丁寧で美味しかったです。 ピッツァはマルゲより具材を楽しむ感じかしら。 次回も楽しみにしています こちらのお店のメニューは季節感があって大好き! 1年間四季折々のお食事を楽しませていただきます^_^ 2月もまもなく終わるなあと、ふとこちらのお店を思い出し、3月の日曜日の予約を。運良く、お昼夜とも1席ずつ空きがあるとのこと。まだだいぶ先だが、やはり人気店ですね。 お昼は、コースのみの提供、pizzaはなし。 夜は、アラカルトのみ。pizzaの提供もあるとのこと。 昼と夜でまったく異なるとお店の方から優しくご説明をいただきました。当時が楽しみ^_^ ・ ・ ・ あっという間に3/12を迎える。 12:00より遅くなると一部のコースの提供が出来なくなるとのこと。早めに訪問♫ コースは3種類。 A 前菜orサラダ+パスタ 1,500円 B 前菜orサラダ+肉or魚料理 2,400円 C 前菜orサラダ+パスタ+肉or魚料理 3,200円 これにパン、ドリンクがつきます。 デザートは別オーダー。 ピスタチオのクレームブリュレを。 パスタのコースをお願いしました。 前菜は3品。どれも丁寧で美味しかった。 ばすたは100g?と思うくらいボリュームがある。 スモークした鶏モモ肉とほうれん草のトマトソースをオーダー。相方は小海老と焼き白菜のクリームソース。 パスタは少しアルデンテより食べやすい感じに。 味付けが最高! 基本、チーズの塩味、特徴をフルに活かしていました。 お味が上品。日本にはすくないかも。イタリアで食べたパスタを思い出しました。 超好きなお味。なかなか出会うことの出来ないお味ですね。クリームもやはり同じ。美味しかったです^_^ クレームブリュレはほろ苦く、ピスタチオのお味ががしっかり濃厚。エスプレッソに超合う〜^_^ しかもコスパが最高すぎます。 お店の奥さまも感じよく、お話がはずみます。 店内は、イタリアのこじんまりとした民家をイメージしているのかしら?この雰囲気も好き♫ ご馳走さまでした。 次回も楽しみです☆

2023/10訪問

5回

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

宝町、新富町、銀座一丁目/イタリアン、パスタ

3.67

1298

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.1

リーズナブルに満足度の高いイタリアンが頂けます。人気があるのがとても理解できますね^_^ 落合シェフの老舗イタリアン店。 はて、ラ・ベットラとは??イタリア語で食堂、台所の意味だそうです。落合食堂ということになります笑 前菜+パスタ+メイン ¥4,950と食べてみると長く強い人気店であることに納得! これは場所、料理の質、味、雰囲気、バランスからかなりお得感ありすぎ。 10種類を超えるメニューから選べるので、入店前から悩んでしまいます。しかも、よくありがちな、プラス料金のメニューがないのが嬉しい。 やっと予約でき念願の2人で訪問。 前菜 自家製 (鴨、秀味豚、地鶏)のテリーヌ 前菜盛り合わせ パスタ 新鮮なウニのスパゲッティ 牛ほほ肉赤ワインソースのリガトーニ メイン めかじきのグリル〜生トマトとバジリコのソース〜 真ダイのグリル〜ずわい蟹と長ねぎのソース〜 ともに皮目をしっかりと焼かれており、身はふわっと。 最後に ティラミス と カスタードプリンと ダブルエスプレッソを二人でシェア やはり、メインには、最近感動を得られることが多いのでらお魚のグリルをチョイスしました。 牛ほほ肉はどこかにはさみたかったのでパスタで。 結構、赤ワインの強さが出てしまうことが多いが、こちらのは赤ワインのよいところに包まれた感じ、今までの赤ワインを使用したおソースの中で最高位でした。 パスタの茹で方もさすがですね。 うにのパスタ、最近いろいろなお店でいただいておりますが、うには蒸した食感に感じました。 ワインも美味しいかったです。 またお伺いしたいと思います。 ご馳走さまでした。

2022/02訪問

1回

トラットリア・築地パラディーゾ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

トラットリア・築地パラディーゾ

築地市場、築地、東銀座/イタリアン、パスタ、シーフード

3.67

1000

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.3

築地で本場イタリアンの雰囲気を満喫

2021/12訪問

2回

タケル クインディチ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

タケル クインディチ

北鎌倉/イタリアン、ピザ、パスタ

3.63

416

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

鳥の白レバームース!! こんなに美味いレバーのお料理はじめて食べた。 ワインがとても進みます。 レバーがあまり好きではない私。 レバーを口に入れます。旨味が広がります。ここでレバーの特徴、私が嫌いな部分が出て。。。来ない^ ^ いちじくのジャムが添えられています。これがまたすごい。ジャムをレバームースにつけていただくと、レバーの旨味、からのいちじくの甘さがさらにレバーの美味さを引き上げます!!! これはすごいわ。添えられていたバケットにのせでもまた美味い。お酒がもっと強ければなあと思わされた一品でした。 ほかのお料理は他の方にお任せします^ ^ サービスも程よく、最後まで美味しくいただけました。 真鯛とサワラのカルパッチョ 生牡蠣 カルボナーラ マルゲリータ ティラミス エスプレッソダブル ありがとうございました。

2021/02訪問

1回

ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ

石神井公園、練馬高野台/ピザ、イタリアン、パスタ

3.68

512

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.5

マルゲリータ 1,800円 テイクアウト 日曜日17:30開店、ぞくぞくと来店、あっという間に満席。予約以外だと外の席しか空いてないとのこと。 17:40に受け取りに店内に。スムーズに受け取る。 以前に比べて、かなり美味しくなった印象。 チーズの深み、トマトの程よい酸味、もちもちの生地、かなりのバランスのよいピッツァに。 これなら、中目黒にも、関内にもいかなくても、美味しいピッツァが食べられますね。 メニュー表を見て、かなり値上げしたなあ。と思ったけど、納得です。 次は予約してお伺いしたいです。 日曜日のランチメニューは、夏の色が出ていたどれめ美味しいものばかり^_^ 新潟の唐辛子を使ったピザ、しらすを使ったピザ、いつもの間違いないマルゲリータ以外にもステキなラインナップ。店内は落ち着いていて、落ち着いた少し遅い日曜日を過ごすにはぴったり。 しらすのピッツァは、生しらすではなく、釜揚げ?干し?塩加減が生のものよりしっかり効いていますが、これがしょっぱいわけではなく、アクセントになってとても良かった。もちもちの生地とよ相性抜群でした! 初めて夜訪問。薄暗い感じBGMも流れ昼間とはまた違う感じ。大人の隠れ家的な。好印象。 本日のおまかせ前菜盛り合わせ マルゲリータ 白石農園こだわり卵とグアンチャーレのカルボナーラ 前菜盛り合わせは感動もの。全てが美味しかった^_^ パルマ産ハム、青のりを使った伝統的な揚げ物ゼッポリーネが特に絶品! マルゲリータは夜も安定な味。 カルボナーラは、黒胡椒がしっかりきいた、少し軽めな感じ。パスタのかたさは、俺好み。好き好きはあるかな。とくに前菜盛り合わせは感動もの。生のチーズが、苦手とお伝えしたからか、好き嫌いの多い私も全部美味しくいただけました。夜もまたリピ確定です^_^ おやすみのお昼にオススメなお店です♬ 陽気な音楽のもと、笑い声の絶えない活気のあるお店。 店員さんのサーブもベスト。お料理も美味しい。 今回は、しっかりしたしらすがのったマリナーラと限定ラザニアともに食べ応えがあり、繊細で美味しかった〜^_^ セットについてくる飲み物は追加料金で白ワインに。 平日なら予約しなくても入れるし、嬉しいお店ですね。 久々にフォーク、ナイフで食べられるpizzaをいただきました。お昼、みどり寿司に行こうとしたら、行列。検索した結果、石神井公園駅周辺で1番高評価のお店にダメ元で電話。大変混み合っていて電話がかかりませんのアナウンス。? では、直接行ってみようと。予約がベスト。カウンターでも良い旨を伝えると15分たたないくらいで案内。カウンターは3席。結論、カウンターおすすめです。pizza作りが目の前で見れます。 生地の味わい、塩気がもう少し欲しい。 チーズ、マルゲリータの1グレード高いもののチーズ、味わいがよいです!普通のマルゲリータのチーズは寂しいかも。 トマトは、やはり、マルゲリータのトマトソースは少しあっさりめ。1グレード高いマルゲリータのプチトマト、練馬産みたいです。かなり、あまくて美味しい。でも、pizzaにもばっちり。初訪問のお店では、まずマルゲリータを食べて、判断しています。全体的にバランスもよく、生地、トマト、チーズ、それぞれに特徴があり美味しくいただきました。食材にこだわった1グレード高いマルゲリータが特に美味。シシリヤ でいうところのDOC? ランチだとドリンクが付きます。白ワインはプラス300円。もう少し、量が欲しいかな。サービス料5パーセントとられます。その分、お料理は食事の進み具合をみてサーブしてくれます。 なかなかレベルの高いマルゲリータでした。

2024/02訪問

5回

アルポルト

六本木、広尾、乃木坂/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.58

281

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

さすが老舗のイタリアンレストラン

2022/01訪問

1回

ピアット

八雲/イタリアン、パスタ、洋食

3.12

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

池袋東武の催事といえば、ここ! むしろ、ここでしかお買い物しないこともあり。 素材のお味を大切にした絶品グラタン、ドリアが大好き。年に2回、毎回10個以上はいただいちゃいます。 海鮮のグラタンにテンションがあがるところですが、実はミートソースドリアが絶品!! ミートソースの深さ、トマトの甘み、粗挽きひき肉がしっかり入っており、ここにこちらの美味しいチーズですから、もう驚きの旨さ。あまり言いたくなかったですが、共感していただければと思いコメントしました。 海老もホタテもアスパラもなんでも美味です。 また明太子は、リピーターも多く、毎回複数買いです。 次回は、秋かな。楽しみにしています。 全国の催事場に行っているようなので、見かけた際には是非試してみてください。 対応してくださった方もご丁寧に説明してくれて、安心してお買い物ですました☆

2022/05訪問

1回

ラッテリア ベベ  カマクラ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラッテリア ベベ カマクラ

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ピザ、イタリアン、パスタ

3.63

678

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.8

テイクアウトの点数:4.8

シラスが美味い!今までにない最高の盛り盛りPizza

2022/08訪問

3回

ページの先頭へ