☆☆ヒロ☆☆さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい物を求め彷徨う食べ飲み放浪記

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

行ったお店

「北海道」「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 182

さっぽろ純連 北31条店

北34条/ラーメン

3.58

367

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

歓迎!純連東区に出店

2013/03訪問

1回

らーめん信玄 花川本店

石狩市その他/ラーメン

3.56

505

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

あっさりしていながらかなり奥の深いスープ

2011/06訪問

1回

さっぽろ純連 札幌店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

さっぽろ純連 札幌店

澄川、南平岸/ラーメン

3.75

1422

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ラーメンと言えば・・・・圧巻

2011/04訪問

1回

ラギちゃんラーメン 北21条店

北24条、北18条/ラーメン

3.41

58

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ガツンと来る二郎系男のラーメン

2021/08訪問

1回

ラーメン櫻島 本店

発寒南、宮の沢、琴似(札幌市営)/ラーメン、豚しゃぶ、餃子

3.57

347

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

これぞ九州鹿児島らーめんなのか。

2012/09訪問

1回

煮干らぁめん なかじま

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

閉店煮干らぁめん なかじま

北34条、麻生/ラーメン

3.60

273

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

やみつきになる味

2012/03訪問

1回

一徹

資生館小学校前、西8丁目、すすきの(市電)/ラーメン、居酒屋、焼き鳥

3.61

263

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

B級グルメの王様

2015/03訪問

1回

ラーメン信月

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.63

890

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

超人気店だがカウンターのみ10席なのでいつも混んでいます。 流石有名店だけあって土曜日の午後11時過ぎても、8人くらい並んでいる。 作るのにも時間がかかり回転率が悪くトータル30分くらい待ったかな。 この店は醤油やスープカレースープもあるようだが最初に食べるならもちろん塩。 塩しょうがラーメン790円 塩がメインの有名ラーメン店 薄いチャーシューに、メンマ、ナルトのシンプルな構成だがこのスープはコクが凄い。 麺も一柳製麺これ用に作っているのか喉越しが良い麺だ。 言うなれば札幌の最高峰のラーメン店麺屋彩未の塩バージョンかな。 そして今は無き函館のこれまた最高の塩ラーメン『しおや』も思い出すラーメンだ。 飲んだ後の〆には最高かも知れない。 チャーハンも本当にメチャメチャ旨そうなので食べてみたかったのだが腹がキツくて次回にした。 飲んだ後でも待つのが苦にならない人にはお勧めのラーメン店。

2023/06訪問

1回

味のむろ市

輪西/ラーメン

3.39

52

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

室蘭です。 かなり高齢のおばちゃん2人がやっている店 年季が入っている。 駐車場はて店左側に他の空地ひとつおいて専用駐車場あり4台停められる。 カウンター8席に小上がりもあり。 昭和52年創業って〜もう45年前。 店内も、もろ昭和。 店内は鶏ガラと魚介類なのか、旨い出汁の香りが強い。 麺は地元の室蘭製麺で低加水の中太縮れ麺 ラーメンは味噌派だが醤油と塩しかない。 ここでは醤油ラーメンだ。 中太ウェーブのある麺で加水率は低めかな。 スープは昆布、魚介、豚骨?鶏ガラ?もか どこか懐かしく、そしてその中に奥深いコクあり。 いづれにしても味に深みというかコクがあって旨い。 具は海苔とメンマにナルト、そしてほうれん草 この豚バラチャーシュー2枚入っていて、厚くて大きくて旨い 味が中まで付いていて美味しく脂身まで食べられる。 ネギはカウンターに置かれた器から取り放題でネギ好きにはたまらん。 値段も650円と安い。 たまに食べたくなる味だね

2023/02訪問

1回

味の大王 室蘭本店

室蘭/ラーメン、カレー、つけ麺

3.60

365

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

カレーラーメンの有名な大王本店だがしかし接客が

2024/03訪問

2回

麺処 そめいよしの 登別店

鷲別/ラーメン

3.13

38

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

エビスープ旨い!

2023/05訪問

3回

らーめん 侍

鷲別/ラーメン、つけ麺

3.14

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

登別市です。 人気のラーメン店に来ました。 今日は日曜日なので午前11時35分ころ早めに行くも車は満車でさらに1台待ち。 いやーやっぱ人気ありますね。 駐車場が4台ギリギリしか停められないので、中はカウンター4席は空いていた。 テーブル席と座敷はほぼ満席だったが。 今回は店お勧めの塩豚こってラーメン850円(こってりラーメン、ではない)と水餃子2ケ(1個120円)を注文 麺はやや細麺 スープは結構出汁と、塩が効いている 水餃子もジューシーでふわもちで旨い にんにくはトッピング120円で選ばなければならないのはチト残念だが たまに食べたくなるラーメンだ 味噌、塩と食べたので次は醤油だな 登別に比較的最近出来たラーメン店です。 さて2回目は平日の午後1時30分に来訪したが、やっぱ駐車場4台なのは狭い。 昼は午後2時までの営業なのでギリギリなのだが。 案の定この時間でも満車、でもすぐに2台分空いたが。 近くに有料駐車場もないし店内は、ガラガラだったので、やっぱ駐車場が不足してそう。 今回のらーめんは【白湯渋谷味噌ラーメン950円】で。 あれ、なんか全体的に若干値段も上がってます。 まぁこの物価高騰の時期だし仕方ない。 麺はつけ麺と違って細麺です。 (つけ麺は細麺にもできるみたいだが) 注文後、出るのが早い。 数分もしないうちに出て来ました。 このあたりも薄らと雪が積もりました。 この寒い時期に暖かい味噌ラーメン最高ですね。 スープはややトロミがある美味しいスープです。 つけ麺も良いけど味噌ラーメンも良いですね。 さてさて次は《特製醤油ラーメン850円》か! エアコンがないので夏は注意! 定休日 火曜日 登別市に2022年5月にオープンした店 結構人気店となったが、駐車場が狭く3〜4台しか停められないので若干不便(・ω・) 近くに他に駐車場無さそうだし、この日は祭日の午後0時ちょっとだったせいか食べた帰りは路肩でハザードを点灯して待っている車も2台ほどあった。 今日はまだ少ない方で週末、祭日はいつもこの店の横の路肩に車が並んでいる。 店内はカウンター4席、4人がけのテーブル席3卓、小上がりも3卓 麺は地元の望月製麺所の道産小麦粉を使用しているとのことで札幌にはないらーめんが食べられそうな予感が!? 太麺(細麺も選べる)で魚介豚骨醤油の 【侍つけ麺900円】を注文 太麺は結構な量なので少食気味の人は細麺が良いのかな タレは魚介、豚骨を使用したスープこれは旨い まさしく札幌東区の超有名店『麺や亀陣』を思い出させるようなこの麺とスープ〜まだ店自体の日が浅いが、これから更に人気店になりそう! このつけ麺旨いので 細麺の《白湯渋谷味噌らーめん880円》 や 醤油らーめんなのに味噌らーめんのスープに近い白濁した《特製醤油らーめん780円》 も食べてみたい モチモチ生地に肉汁が凄いジューシー餡の水餃子1個120円も旨し この水餃子なんと1個から頼めるのは良いね。 白老牛すじ煮込みカレーなんてのもある。 まだオープンしたてなので点数は低いが、数年後は上位の店になるでしょう。 ただこの辺りのラーメン店は夏あまり暑くならないせいなのか冷房が付いてない店が多いが、この店もそうだが少し暑くなると扇風機だけでは若干キツいかも。 《エアコンがない》ので暑い夏はキツイので、次は少し寒くなってから細麺の白湯渋谷味噌らーめんを頂きたい。 定休日 火曜日

2023/11訪問

3回

蘭たん亭

輪西/ラーメン

3.40

82

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

やっぱカレーラーメン

2022/05訪問

2回

らぁめん&カレー 黒帯

稲積公園、発寒/ラーメン、カレー

3.45

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

3度目の移転

2021/07訪問

1回

あやめ

新道東/ラーメン、つけ麺

3.56

240

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

東区の有名ラーメン屋さん

2020/07訪問

1回

175°DENO〜担担麺〜 札幌北口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/担々麺、ラーメン、カレー

3.59

642

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

坦々麺の(超)有名店

2017/04訪問

1回

タンタン

発寒南、宮の沢、発寒中央/担々麺、ラーメン

3.52

157

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

自分的命名~四川風担々(タンタン!?)麺~タイ風スープカレー系等の辛党にはかなりお勧め

2017/03訪問

1回

らーめんやさん ほしや

ほしみ/ラーメン

3.51

63

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

気さくなおばちゃんと話そう。500円ラーメン店

2016/06訪問

1回

らーめん寅乃虎

円山公園、西18丁目/ラーメン、つけ麺

3.60

156

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

スープカレー×ラーメン

2016/05訪問

1回

ラーメン ふくや

二十四軒、琴似(札幌市営)/ラーメン

3.60

339

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

ザ500円ラーメン~いつもの昼飯に『醤油』と『しお』のみの安い旨い安いのCP抜群イカすラーメン店

2016/06訪問

1回

ページの先頭へ