bankaraさんの日記一覧

レビュアーのカバー画像

bankaraの晩酌ツアー

メッセージを送る

bankara (50代後半・男性・鳥取県) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 312

表示件数:
表示形式:
かねてから行きたかった『特別史跡旧関谷(しずたに)学校』
☞http://shizutani.jp/

休日の暇な時に行ってきましたわいな(^^)ⅴ
呑みこまれる様な風景に思わず呆然とする我輩・・・

その風景を脳裏に焼きつけようと必死で心のシャッターを切る!
この日は岡山県の教育委員会から来ておられ
質問すれば見事に答えてくれた!

何と言っても、この日は昭和30年に改修後初...
広島遠征途中に建て替えてたお金を兄弟から貰った。
さすが兄弟の千円札・・・
ラーメンスープのシミ付きでありんした!ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
我が家の田んぼに招かざる客が・・・(T0T;
今までのイタズラを一挙公開!
だいぶ削除しちまったんで少ないけど・・・(^^;
夕焼~けこやけ~の 赤碕だ~

撮られ~ていたのは なりい~し~だ~~♪
知り合いから約1mのブリを頂きましたで~!

身の部分だけでも70㎝超えの大物ですがん♪

刺身に兜焼きにアラ煮、刺身の残りをしゃぶしゃぶしちゃいましたがん(^^

画像は刺身しかないけど・・・(^^;

ちなみに画像の刺し身は半身だす♪
先日、孫達が泊まりに来とって
悪ふざけで新聞紙丸めて尻尾を作り
「猿だ、猿だ!」って笑いながらガラケーで撮影!

撮れた画像を良く見ると
んっ、我輩の左足の指が猿・・・

                      <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


今日は浪花の暴走族、hajiやんと久々の宴ですわい!

先ずは近くのホテルにお迎えに行く優しい我輩(^^)v

まだ誰も居らん店内(スタッフは居まっせ!)のカウンターに

予約を知らせる箸と小鉢!

もちろん、我輩達のですがん(^^

再開を祝し、かんぱ~い♪

アテは、突き出しのバイ貝に東伯和牛のタタキ!

んで、辛子明太子入りの出汁巻き!

そいでもってhaji...
またまた 股 こっか~んと寄りましたわいな(^^)v

本日のアテはオニエビ!!!
正面から見るとエイリアンみてえだがん(^^;

刺し身で喰うと、モサエビみたいな味で
甘いですがん!
これも今の時期だけって言うんで旬を楽しみましたで~♪

残った頭は塩焼きのサービス!
んで、残り2匹となったオニエビもつでにサービス(^^)ⅴ
パリパリボリボリして喰いましたで~!

エビ...
昼呑みが終わったのが午後5時頃

汽車を待つ君の横で~ ハイボール呑んでいる~♪

汽車の時間が来たんで兄弟と別れ
しばし駅前で空を見上げていた・・・

何を思ったのかの「夕陽が見たい!!!」衝動にかられた
と、次の瞬間米子城跡に向かって歩き始めていた・・・

酔った勢いとは恐いものだ!(^^;
初めて登った米子城跡!
ペットボトルのお茶を片手に
沈みゆく夕陽と競争しなが...
ぶらぶらとここへドライブ(^^

空気も良いし、自然(人口的だけど)がいっぱいで
弁当持って1日ゆ~っくりとしたいとこざんすがん!
今日は久々に「ひこべえ」に行ってきました。

毎週 水・木 に定食を頼むと茶碗蒸しが付いてくるんだ(^^

おばちゃんに牡蠣フライ定食を頼んで、テレビを見ながら

大将と話ししとったらお客さんが来なって

「日替わりは何かいな???」って、聞きなったら

「フライセットです」と、おばちゃん・・・

               ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

鳥取県琴浦町にある日韓友好交流公園『風の丘』

北には日本海を望み、南には西日本一の高さを誇る大山

自然豊かでのんびりとした空間である

寝転がって時間を過ごすのも心地よい

春が近づいてきたなあ・・・
  




   長いようで短かったなぁ・・・(メ▼▼)y-.。o○ フーー





婆 「今日はほんにええ天気になりましたなあ」

爺 「ん、ほんにええ天気になったがん」

婆 「さっきそこいらでつくしのごっついの見つけましたじぇ」

爺 「おお、そがかいや
   んなら取ってくるけえ晩に和えもんつくってごせいや
   それで一杯呑むだけえ」

婆 「ほんにで一杯だけですじぇ」

爺 「むお、ははは こっだあ参ったわい」


そんなほのぼのとした会話...
兄弟 「渡したい物があるんだけど・・・
    受取ってくれるかなあ!?」

我輩 「何、渡したいものって!?」

兄弟 「君にピッタリだと思うんだ!」

我輩 「私にピッタリって何だろう!?」

兄弟 「ほら、とても良く似合うよ!」

我輩 「んま~~~~、ほんにだがん、
    今日の晩酌にピッタリだわい!」


ちゃなこって、兄弟から頂きましたがん!
しかも生...
鳥取県倉吉市のPRビデオの舞台のひとつ。

打吹(うつぶき)公園内にある神社・・・

約100年前に造られたようだが、
戦争で犠牲になった方々の魂を鎮め続けている神社

その名前も、鎮霊(しずみたま)神社
読み間違えないように・・・ヾ(--;)コラッ、オッサン!

あなたもタイムスリップを経験してみませんか!

参考までに  ☟
https://www.youtube.c...

 ランドルせおって はしゃぐ君がいる

 もっともっと走り続けろ

 かがやきつづけろ

 少しだけ わがままだけど♪
 クリスマス・イブ

き~~~~よし~~~ に~~~~しかわ~~~~
ほ~~~しは~~~~ や~~~~~すし~~~~
す~~~くい~~~の む~~~すこ~~も~~~
ぽ~~~~りす~~の う~~~~でに~~~~~
ね~~~むり~~たあ も~~~~~~お~~~~
ゆめもみ~~~れずに~~~~~

一八くん、どうしちゃったんだろ・・・
12がつ 24にち もくようび

今日は、えろのおにいちゃん・・・!?おじいちゃん・・・!?と
お話しがあってここに来ちゃいました。

えろのおにいちゃん・・・!?おじいちゃん・・・!?は
少しだけ迷ったけど、やっぱりラーメンセットを。
ぼくは何年振りかにカツ丼(ヒレ)を頼みました。

カツはちょうど良い大きさのんが5切れ。
揚げぐあいも良く美味しかったです。
最後まで飽きの...
ページの先頭へ