シェルロイさんの口コミ投稿したお店一覧

シェルロイの好きな店行くだけ!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

口コミ投稿したお店

「バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

掲載保留 荒井廃墟1988(荒井、高砂/カフェ、バー)

3

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/04訪問

モーニング第二弾、ワッフルモーニングですよ♪

2017年4月6日(木)

山電荒井駅北の、廃墟カフェ「荒井廃墟1988」さんに、
3度目の訪問です。

「古民家カフェはもはや古い、これからは廃墟です。」
と言い切る、オーナーとスタッフ...

もっと見る

  • 荒井廃墟1988 - 古民家を廃墟の形で残した、廃墟カフェです(2017.4.6)
  • 荒井廃墟1988 - その名も荒井廃墟1988、1988年から時間が止まっています(2017.4.6)
  • 荒井廃墟1988 - 上がったところから見た玄関風景、べろんべろんの天井板が「味」です(2017.4.6)

写真をもっと見る

2017/04/06更新

閉店 松楽(加古川/焼き鳥、日本酒バー、創作料理)

21

  • 昼の点数:4.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8

2019/05訪問

軽く一杯・・・の、つもりが本気飲みで腰が据わってしまう隠れ家♪

2019年5月27日(月)

東加古川でモーニングをいただいて、
高砂を歩き回ってラーメンをいただく。

電車による移動はしましたが、今日も2万歩を大きくオーバーしました(^^♪

高砂...

もっと見る

  • 松楽 - 加古川サンライズビルB1にある、昼飲みできる居酒屋さんです(2019.5.27)
  • 松楽 - 今日も、赤星でスタート!(2019.5.27)
  • 松楽 - 鶏肝タレ焼き(2019.5.27)

写真をもっと見る

2019/05/28更新

カフェチャーム(尾上の松、浜の宮、加古川/カフェ、ダイニングバー、バー)

2

  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.4

2019/01訪問

吟味された食材が、優秀なシェフの手に掛かれば、こんな魅力的な料理に♪

2019年1月24日(木)

加古川の名刹「鶴林寺」東に、昨年9月末にオープンした、
ダイニングカフェ「Charm」さんです。


前回訪問はオープン2週間後の10月。
その時は、高砂を...

もっと見る

  • カフェチャーム - この入り口風景「粋」です!(2019.1.24)
  • カフェチャーム - チャーム「お守り・魅力」(2019.1.24)
  • カフェチャーム - 2F入り口の赤い扉が期待を持たせます(2019.1.24)

写真をもっと見る

2019/01/24更新

バー 崑崙(神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/バー)

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.8

2019/09訪問

グラスの中に、素敵な時間が溢れます☆

2019年9月11日(水)

「かわ庵」で楽しく飲んで食べて語らい、2時間半ほどを過ごしました。

明日は私、お休みの木曜日です。
お連れの了解を得、30数年ぶりのバー「崑崙」です。

...

もっと見る

  • バー 崑崙 - バー崑崙、素敵なお店です!(2019.9.11)
  • バー 崑崙 - カウンタ―風景(2019.9.11)
  • バー 崑崙 - ギムレット(2019.9.11)

写真をもっと見る

2019/09/12更新

阿吽(加古川/居酒屋、日本酒バー)

2

  • 昼の点数:4.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.8

2019/09訪問

地酒が魅力の、駅近お洒落居酒屋♪

2019年9月2日(月)

えびす屋さんの揚げ物3品で家飲み後、
今日の夕飲みは、サンライズビル東の、
地酒、ワインを多くそろえる酒処「阿吽」さんです。

加古川駅界隈では、とてもお洒落な...

もっと見る

  • 阿吽 - 加古川駅南東、サンライズビル東のお洒落な居酒屋さんです(2019.9.2)
  • 阿吽 - 長野県、「大信州」純米吟醸(2019.9.2)
  • 阿吽 - しっかりと旨味のあるお酒です!(2019.9.2)

写真をもっと見る

2019/09/04更新

mendokoro ichi(山陽明石、明石、西新町/ラーメン、麺類、バー)

1

  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8

2018/07訪問

若き店主の夢、鶏白湯ラーメンで明石にラーメン旋風を♪

2018年7月24日(火)

朝一で、明石ハローワーク東の「パークサイド商店街」内の立ち飲み「由康」さんで、
満足した後、こちらも行きたかった玉子焼「みいさん」で、
またまた美味しい玉子焼を発...

もっと見る

  • mendokoro ichi - 先日は、この店構えに惹かれました(2018.7.24)
  • mendokoro ichi - 店内は木の香香るお洒落な空間です(2018.7.24)
  • mendokoro ichi - ビールは中ビンでなんと400円ですよ!(2018.7.24)

写真をもっと見る

2018/07/25更新

掲載保留 ガーデン バイ マザームーン(西元町、花隈、みなと元町/カフェ、ビアバー、レストラン)

5

  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.6

2018/11訪問

待望のランチ再開、美味しいクラフトビールも待ってますよ♪

2018年11月4日(日)

長い間、中断していたランチ営業が、
10月28日から再開されました。

もう、ひょっとして永久に、
ランチ営業はやめられたかなって思っていましたが、
昨日お...

もっと見る

  • ガーデン バイ マザームーン - ランチ営業再開のガーデン(2018.11.4)
  • ガーデン バイ マザームーン - 相変わらず、センス抜群の店内です(2018.11.4)
  • ガーデン バイ マザームーン - いつものカウンター席でいただきます(2018.11.4)

写真をもっと見る

2018/11/04更新

掲載保留 カフェ ガーランド(尾上の松、浜の宮/カフェ、バー、喫茶店)

8

  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.8

2019/12訪問

久しぶりの「ガーランド」モーニングです、元気に頑張っておられます♪

2019年12月6日(金)

鶴林寺南、閑静な住宅街にある、
民家をオーナー達が手作り改装された、
民家カフェです。

オープンは3年前。

そしてここ数年ほど、プライベートなことなの...

もっと見る

  • カフェ ガーランド - 住宅をご自分たちで改装された、お家カフェです(2019.12.6)
  • カフェ ガーランド - 入り口には12月らしい飾りつけが(2019.12.6)
  • カフェ ガーランド - トーストモーニング、420円で、この内容です!(2019.12.6)

写真をもっと見る

2019/12/06更新

新在家コベヤ (東加古川/カフェ、バー)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2020/02訪問

超隠れ家、貸切り個室のカフェレストラン、個人利用、コーヒーだけでもOKですよ♪

2020年2月6日(木)

東加古川駅南東、
徒歩5分の住宅街にある、貸切りスペース。

昨年夏に、知ったのですが、
何度行っても場所がわからず・・・。

そして先日、
加古川ケーブ...

もっと見る

  • 新在家コベヤ  - 東加古川駅南東徒歩5分、住宅の中にある、隠れ家カフェレストランです(2020.2.6)
  • 新在家コベヤ  - 個室を独占、コーヒーをいただきました(2020.2.6)
  • 新在家コベヤ  - チョコやナッツがおつまみに出てきます♪(2020.2.6)

写真をもっと見る

2020/02/07更新

Gala(山陽明石、明石、人丸前/立ち飲み、居酒屋、バー)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2020/01訪問

明石銀座通り、ビル2Fの隠れ家立ち飲み居酒屋、スタッフとの会話の楽しいひと時♪

2020年1月23日(木)

同行した「H」氏、イチ押しのお店がここ「Gala」さんです。

階段登り口に、看板もボードも出てるので、
よく見てると意外に見つけやすいかな♪

素敵なマダ...

もっと見る

  • Gala - 銀座通りのビル2Fにある、隠れ家的立ち飲み居酒屋です(2020.1.23)
  • Gala - 昨年8月オープンの新しいお店です、カウンターが立ち飲みになっています(2020.1.23)
  • Gala - まずは生中で乾杯!(2020.1.23)

写真をもっと見る

2020/01/25更新

閉店 立呑処 山田酒類販売(みなと元町、花隈、西元町/立ち飲み、焼酎バー、日本酒バー)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.4

2019/09訪問

元町の角打ち、揚げ物などしっかり料理も充実♪

2019年9月25日(水)

元町通商店街4丁目南筋にある、
お酒屋さんの立ち飲みです。

朝から常連さんでいっぱい!

以前から、何度か覗きましたが、
いつも滑り込むスペースがほとん...

もっと見る

  • 立呑処 山田酒類販売 - 酒屋さんの立ち飲みです(2019.9.25)
  • 立呑処 山田酒類販売 - 赤星中ビンが380円ですよ~!(2019.9.25)
  • 立呑処 山田酒類販売 - から揚げメチャウマ、これは次回もぜひ!(2019.9.25)

写真をもっと見る

2019/09/26更新

乙仲角(みなと元町、花隈、西元町/カレー、バー)

3

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

前回帰り際にメニューを見て、次は絶対これって思ってた「ぼっかけカレーうどんのセット」これです!

2020年1月29日(水)

カレーショップ「乙仲角」さんです。

なんか登録時に「立ち飲み」ってなっていますが、
アルコールは置いておられますが、
まぎれもなく花隈「マンドリルカレー」の...

もっと見る

  • 乙仲角 - 乙仲通りの「角店」だから乙仲角、コーナーって読ませるセンスも「クヮンガク」っぽいね!(2020.1.29)
  • 乙仲角 - 背もたれのない椅子なんですが、カジュアルな雰囲気で居心地いいですよ♪(2020.1.29)
  • 乙仲角 - 前回メニューを見て、次回は、これって思ってた「カレーうどんセット」680円です(2020.1.29)

写真をもっと見る

2020/01/30更新

マイルストーンブルーイング 東加古川醸造所(東加古川/ダイニングバー、ビアバー、パブ)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.4

2019/06訪問

お洒落でセンス良い、地ビール醸造所兼ダイニングカフェバー、カレーもビールもハイレベルでした♪

2019年6月21日(金)

鉄板焼き「にじまる」さんで腹を満たし、
喉も満たしました。

こちらに来るまでに、3分と掛かっていませんが、
こちらの佇まいとカレー、クラフトビールと言うキー...

もっと見る

  • マイルストーンブルーイング 東加古川醸造所 - 東加古川駅南に出て、線路沿いを東に2分、自家ビールの醸造所兼ダイニングカフェバーです(2019.6.21)
  • マイルストーンブルーイング 東加古川醸造所 - 入り口の看板に惹かれました(2019.6.21)
  • マイルストーンブルーイング 東加古川醸造所 - 2F、クール且つお洒落な空間です

写真をもっと見る

2019/06/22更新

移転 kare kara(みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/カレー、パブ)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

カフェバー的空間で味わうカレー、素晴らしい出来栄えです♪

2018年3月11日(日)

栄町通りに、新しくオープンしたカレーショップです。

南京町の西の端、
西安門を南に下り、
栄町通交差点南すぐ、
私の好きなコーヒー屋さんの2Fにあります。...

もっと見る

  • kare kara - 栄町通に新しくオープンしたカレー店です(2018.3.11)
  • kare kara - この階段を上がります(2018.3.11)
  • kare kara - この隠れ家的お洒落な空間が現れます(2018.3.11)

写真をもっと見る

2018/03/11更新

RETROANDSTONE(宝殿/カフェ、バー)

3

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2019/07訪問

徳島「半田素麺」をアレンジした、そうめんナポリタンって、素晴らしい本気メニューですよ!

2019年7月4日(木)

最近、宝殿駅界隈から、高砂エリアにハマっています。

ここ、リトロさんも、1ヵ月ぶり3回目の訪問です。

最初はモーニングを、2回目は苺のかき氷を、
そして今...

もっと見る

  • RETROANDSTONE - 宝殿駅北すぐの、シェアカフェバー、昼と夜でお店が替わります(2019.7.4)
  • RETROANDSTONE - アメリカンビンテージ感いっぱいの素敵なカフェバーです!(2019.7.4)
  • RETROANDSTONE - ここでは、水も「絵」になります(2019.7.4)

写真をもっと見る

2019/07/04更新

千古の味 酒仙 とんぼ(尾上の松、浜の宮、加古川/日本料理、日本酒バー、焼酎バー)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.4

2018/12訪問

鶴林寺西にオープンした割烹、ご主人の心意気を感じる素晴らしい料理と地酒に酔いましょう♪

2018年12月10日(月)

加古川が誇る名刹、国宝「鶴林寺」の西すぐ。

今年10月7日にオープンした、和食のお店です。

加古川経済新聞で情報を確認し、
11月の終わりに行ってみま...

もっと見る

  • 千古の味 酒仙 とんぼ - 長渕剛ファンのオーナーが、お店を持つときは「とんぼ」と名付けたいという思いから付けられた店名なんです!(2018.12.10)
  • 千古の味 酒仙 とんぼ - こういう割烹では、ご主人と対峙するのが大切です(2018.12.10)
  • 千古の味 酒仙 とんぼ - 利き酒セットで入ります(2018.12.10)

写真をもっと見る

2018/12/10更新

m+t kitchen adapt(山陽明石、明石、人丸前/ダイニングバー、バル、ビアバー)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.2

2018/06訪問

ハーモニカ横丁に、スパニッシュイタリアン系のデリを味わえる、お洒落なダイニングカフェ&バーが誕生しました♪

2018年6月7日(木)

今日の明石ぶらり旅のメインはここ、「m+t kitchen adapt」さんです。

実は、営業時間を勘違いして、
1時間も早く訪問してしまいました。

明石...

もっと見る

  • m+t kitchen adapt - 明石通称「ハーモニカ横丁」の東端オープンした、ダイニングカフェ&バル(2018.6.7)
  • m+t kitchen adapt - 広い店内、ゆったり寛げます(2018.6.7)
  • m+t kitchen adapt - 中央の大テーブルがお洒落なんです♪(2018.6.7)

写真をもっと見る

2018/06/08更新

うお左衛門 明石魚ん棚店(山陽明石、明石、人丸前/居酒屋、日本酒バー、海鮮)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.6

2018/05訪問

魚の棚と南北に交差する、「魚の棚にしき通り」にある新生明石の顔ですね♪

2018年5月24日(木)

明石魚の棚商店街と言えば、
明石人の生活から離れ、今や観光地化し、
観光バスで、大阪辺りからの日帰りツアーが垂水のアウトレットと共に寄る、
観光市場になった感が...

もっと見る

  • うお左衛門 明石魚ん棚店 - 魚の棚にしき通り、バルOTTOをはじめ、いいお店が並びます(2018.5.24)
  • うお左衛門 明石魚ん棚店 - 入ってすぐのカウンター席でいただきました(2018.5.24)
  • うお左衛門 明石魚ん棚店 - 来楽、明石魚住の茨木酒造の地酒です(2018.5.24)

写真をもっと見る

2018/05/24更新

掲載保留 うみそらCafe(加古川/クレープ・ガレット、カフェ、バー)

6

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.2

2019/12訪問

クレープカフェとして定着したかな?可愛らしく、夢いっぱいのカフェです♪

2019年12月5日(木)

加古川、じけまち商店街中央辺りの、
南の路地にある、デコクレープのカフェです。

デコクレープのお店として、コンセプトが固まったのは、
約一年前。

昨年...

もっと見る

  • うみそらCafe - 路地裏クレープカフェ「うみそらCafe」3年目に入りました(2019.12.5)
  • うみそらCafe - バナナ、チョコ、ホイップクリームのクレープにコーヒーが付いて880円です(2019.12.5)
  • うみそらCafe - 可愛いマシュマロ2個と、おいりをトッピングしました(2019.12.5)

写真をもっと見る

2019/12/06更新

アンセム(元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町/カフェ、バー)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/10訪問

このカフェを語るなら、CPのポイントなんてどうでもいいんじゃない♪

2017年10月20日(金)

栄町通りのもう一つ南、
海岸通りと言う、こちらもお洒落ビルが並ぶエリアの、
グランディア海岸通と言う、
エレベーターもない、小さなビルの4Fにある、
「元町...

もっと見る

  • アンセム - 海岸通りのビルの4Fに渋いドア(2017.10.20)
  • アンセム - コーヒーをいただきます(2017.10.20)
  • アンセム - 苦味・酸味・渋味のバランスが良いっていうよりも、全部合わせて「ガツン」と来ます、最高!(2017.10.20)

写真をもっと見る

2017/10/20更新

ページの先頭へ