3ばんさんが投稿した旬魚・鮨の店 あら浜 あすと長町店(宮城/長町)の口コミ詳細

美味しいものを食べると幸せになりますよ

メッセージを送る

3ばん (男性) 認証済

この口コミは、3ばんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

旬魚・鮨の店 あら浜 あすと長町店長町、長町一丁目、長町南/海鮮、寿司、海鮮丼

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

「はらこ飯」宮城県(亘理町)の名物は今が旬❗

2023/10初訪問

毎年恒例!
宮城県季節の名物のといえば、
「はらこ飯」
今年も食べるぞ〜ということでこちらへ。

はらこ飯を意外と知らない人が多いけど、これホント美味いのよ。宮城県県南にある、亘理町で鮭が取れることから生まれた名物。伊達政宗公も食べたらしい。

今では色んなお店で食べることが出来ます。有名なのは、こちら「あら浜」「田園」「浜や」あたり。一番好きなのは、あら浜亘理店。こちらの本店にあたる店。直ぐ近くの浜やさんも昨年食べましたけど、無論美味しかったですよ。好みの問題でしょうね。

お昼前に訪問しましたが店内満員御礼。この後も続々と並びが発生し、人気の高さが伺える。直ぐに呼ばれまして、

はらこ飯 2530円
大盛 110円

オーダー。正直たけーなぁ。今じゃ2000円では食べられなくなってしまった。3食分のランチ代が飛んでいく(^o^;)

ビジュアルはツヤツヤの切り身と腹子(イクラ)。それが敷かれた炊き込みご飯に盛り付け。この炊き込みご飯がまたツヤツヤ。醤油ベースに鮭からでた出汁が絶妙。ご飯も新米ならでは。ふっくら粘りがあって極上!
切り身は甘めの醤油が染みてテッカテカ!口に入れると、崩れそうな柔らかさ。そこに腹子を一緒に食べると、腹子の塩気と見事なコラボ。プチプチと弾ける食感を楽しみ、切り身の旨味さが飯に会い過ぎる笑

お味噌汁は鮭のアラ汁。大根、人参、ネギ、鮭のアラ。定番中の定番ではあるが、煮崩せずにいただけるのは、早めの訪問だからかな。遅い時間になればなるほど、煮崩れしまくって、もはや鍋のようになってしまうので気を付けたい。他にはサラダ、切り干し大根、お漬物。くどく感じるはらこ飯も、このサッパリ小鉢があるから良い。

大盛にしましたが、
「やめとけ!」
とてつもない量になってしまい、ほんの一口が食べ切れなかった笑笑

はらこ飯は来月いっぱいまで。

食べたい方はお早めに。

ご馳走様でした。

2023/10/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ