temzinnさんが投稿した萬来(新潟/茨目)の口コミ詳細

temzinnのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、temzinnさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

萬来茨目、柏崎/ラーメン、カレー、食堂

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 -
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気-
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

カツカレー普通盛り、ネーミング変更ですか?

久しぶりに有給休暇を取って遠出しようと思いつき、あれこれ考えた末に「萬来」に決定。

高速道路をひた走る事2時間、開店時間5分前に到着。
営業中のフダが出ていたので店内へ
 
厨房にはまだお姉さん一人で準備中の様子
とりあえずカウンター席の端っこ、給水機の隣に陣取りメニューに目を通す。
注文するのは決まってるんだけどね^-^
 
ざっと目を通して「カツカレー普通盛り」を注文。
20分ほどかかると言われたので承諾。
待つ間に溜りにたまった携帯メールの整頓しながらのんびり待つ事に。

おばちゃんはがしがしと筋切をした分厚い肉に衣をつけてフライパンに投入。
厨房のいたるところに並んでいるトマトケチャップの空き缶の中身がものすごく気になった・v・;

しばらくしてカツも揚げあがったようで盛り付けているようだが席から見えなくて残念。

やがて登場のカツカレー。これを普通盛りと呼ぶのはあんまりだと思ったが
「今度からはラーメン屋さんのカツカレーと注文してください」と言われる。みなさん、だそうですよ^-^ノ
たぶん「うちはラーメン屋さんでカツカレー屋じゃありません」の聞き違いかもしれませんがw

重力に挑戦するかのごとく横に張り付いているトンカツが落ちないか気になったので早速攻略。
スプーンでは食べにくいので箸をつかってカツを一切れつまんでおもむろにガブリ
ネコ舌の私はいきなり口内負傷w
思わぬダメージを受けつつも柔らかい肉とぱりぱり衣がとてもいい^-^
そのまま下のキャベツを攻略。ソースをかけるか迷ったがカレー風味のままで
頂上を平らにして落ちそうなカツを避難させるとご飯とカレーにとりかかる。
カレーは至って普通の甘口カレー。
もくもくと食べているあいだにお客さんが増えてきたようで頻繁に横の給水機に水を汲みに来る。ごっつい気になるw
とりあえず20分で完食。

テーブルの上にこぼれたカレーをティッシュで拭いてると皿の下に大量のカレー溜り発見。無駄な努力とあきらめる。
しかしこれで1050円とは・・・
 
 ていうかさ、さらに上の大盛りってどんだけよw


2011/08/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ