bob22さんが投稿したすし 銚子丸 新松戸店(千葉/幸谷)の口コミ詳細

ボブ店長のくいしん坊!万才!

メッセージを送る

bob22 (男性・千葉県) 認証済

この口コミは、bob22さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

すし 銚子丸 新松戸店幸谷、新松戸/寿司、回転寿司

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/07 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

《再訪》 平日ランチタイムの無料「あら汁」がとても魅力的

2014.7.19
また、また、約半年ぶりの再訪です。
土曜日を含む平日ランチタイムに、あら汁無料がとても魅力的。
 ・あら汁
  ブリ、鮭のあらがタップリ、
  大根、にんじんの野菜も入っています。
  味噌仕立てのお出汁は、
  身体に良く、栄養タップリです。
  とても美味しいです。
 ・銚子丸3カン
  づけまぐろ、あじ、煮穴子が1皿に。
  煮穴子は、ネタが大きく、身がフワっとしていています。

---

2013.12.21
また、また、約半年ぶりの再訪です。
これまで食べたことのないネタを中心に、口コミを追記します。
 ・五島さば
  今回食べたネタで一番です。
  口に入れた瞬間、とろけて、ネタの甘みが広がります。
  鯖は足の出やすいネタなので、これだけ新鮮なのは嬉しい。
 ・鮮真あじ
  これまで何回か食べていますが...
  レーンを流れていたネタの大きさに惹かれました。
  大きいだけでなく、とても新鮮です。
 ・鉄火巻
  寿司職人さんの計らいで、
  子供が喜びそうな盛り付けにしてもらいました。
頻度は低めですが、定期的に銚子丸に行きます。何回行っても寿司ネタのレベルは高めで安定しているように思います。
また美味しいネタの提供をお願いします。
ごちそうさま。

---

2013.6.1
約半年ぶりの再訪です。
めずらしい寿司ネタが有りましたので、口コミを追記します。
 ・あぶらぼうず
  カサゴ目ギンダラ科アブラボウズ属のお魚です。
  脂ののり、濃厚な旨みがある、ブリに似たお味です。
  希少なお魚なので、見つけたら是非試してみてください。
 ・本カマス
  干物として売っている事はありますが、寿司ネタとしては珍しいのでは無いでしょうか。
  脂がのった、白身のお魚です。
  皮は湯引きされているので、そのまま食べられます。
「インターネット割引券サービス」が、2013.6.15で終了するそうです。お得感の有るクーポンだったので、少々残念です。HPに「よりお得な新サービスを導入」とありました。期待して待ってます。
ごちそうさま。

---

2012.12.22
土曜日11:30の訪問。前回に引き続き、なぜか今回も大雨。
今回は土曜日なので、平日、土曜日限定のあら汁がセルフサービス¥0で食べられます。なかなか嬉しいサービスです。
 ・本まぐろ3カン
  紅白すし合戦イベントの1ッです。
  上赤身、中とろ、中落ちがセットになっています。
  発注したときに板前さんから、後10分待てれば捌きたてが出るとのこと。モチロン待ちです。
  37.8㎏の本まぐろを店内で捌かれます。
  捌きたてのまぐろは美味しかったです。
 ・瑠璃姫
  こちらも紅白すし合戦イベントの1ッです。
  あわび、赤貝、ほたてがセットになっています。
  どの貝も新鮮そのもの。特に、あわびが美味しかったです。
いつ行っても安定した鮮度、サービスを提供して貰えるのは非常に嬉しい。混雑しているのがうなずけます。
ごちそうさま。

---

2012.9.23
日曜日12:00、ランチゴールデンタイムの訪問。
台風17号が影響した大雨のせいか、待ち無しでテーブル席をGet。通常は、席待ちが当たり前な店舗です。
ここは店員が元気良く、お客に対する気配りが利いています。
10~15分おきにカウンタからおすすめ品がアナウンスされます。客側は、一方的に発注するだけでなく、適度なアナウンスによる食欲の刺激を受け、良い寿司が食べられる。なかなか良い、店側-顧客のキャッチボールで出来ていると思います。
 ・煮穴子
  店員からのオススメで食べてみました。
  柔らかく炊かれていますが、穴子の旨みは残っています。
  甘めなタレも絶妙。Good。
 ・玉子焼き
  同じく店員からのオススメ。
  焼きたてな状態で到着。
  程良い甘みはありますが、出汁が利いていて旨い。
 ・オーロラサーモン
  銚子丸チェーンの売りの一つのようです。
  ノルウェーから空輸されたサーモンです。
  脂がのっていて美味しい。
 ・ねぎとろ巻
  ねぎとろの細巻きはメニューに無かったのですが、こちらのリクエストに快く応えてもらいました。
  このようなチョットしたサービスが嬉しい。
低価格戦略に走ることなく、客の心を捕まえていく店側の努力が感じられます。
ごちそうさま。


◆履歴◆
2012.09.27 写真を新規登録
2012.10.07 口コミを新規登録
2014.07.20 登録写真枚数41枚

  • 銚子丸3カン ¥420

  • 生五島さば ¥420

  • 本さわら ¥250

  • かつお ¥180

  • とろたく巻 ¥180

  • 銚子丸巻 ¥180

  • 塩いなり ¥130

  • 芋かりんとう饅頭 ¥130

  • あら汁 ¥0 ※平日ランチタイムサービス

  • 平日ランチタイムサービス

  • 鮮真あじ ¥250

  • すずき ¥180

  • づけまぐろ ¥250

  • 生ハムセレブ巻 ¥250

  • 鉄火巻 ¥180

  • とり唐揚げ ¥420

  • 本カマス ¥250

  • あぶらぼうず ¥420

  • 青そい ¥250

  • 金時鯛 ¥250

  • サーモンクリームチーズロール ¥250

  • あさりチャンジャ ¥180

  • 名物いわしさつまあげ ¥180

  • 茶そば ¥180

  • 海老フライ巻 ¥130

  • 瑠璃姫 ¥580

  • 本まぐろ 3カン ¥420

  • 鮮真いわし ¥180

  • スパイダーロール ¥250

  • スイートポテトタルト(あんこ入り) ¥157

  • あら汁 ¥0 ※平日、土曜日限定ランチサービス

  • 煮穴子 ¥250

  • ねぎとろ巻 ¥180

  • ほたてカルパッチョ ¥250

  • 玉子焼き ¥180

  • オーロラサーモン ¥250

  • 戻りかつお旬盛り ¥250

  • 納豆巻 ¥130

  • 本日のまぐろは37.8㎏(2012.12.22)

  • 2012.9.23現在 店舗外観

  • 店内生簀

2024/05/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ