( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さんが投稿した東勝軒○秀 浜松店(静岡/浜松)の口コミ詳細

呑み歩き

メッセージを送る

この口コミは、( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

東勝軒○秀 浜松店浜松、新浜松、第一通り/ラーメン、つけ麺、餃子

6

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
6回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

風邪の治りがけは東勝軒○秀でニンニクガッツリら~めんブッチャー

風邪気味なので検査をしてもらったが、コロナもインフルも陰性。
普通の風邪だとわかったので、心置きなく外食しよう。

目指したのは医食同源!
身体の中から炎を燃やし、弱った身体に喝を入れるのだ。

欲したのはニンニクをたっぷり効かせたら~めんブッチャー(‾¬‾*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・

入口すぐの券売機に向かう。
お目当てのメニューは一番下の段。
 肉好きイベントも開催している。

 ら~めんブッチャー到着!
なんとなくもやしの盛りが減ったみたい。

 まずはスープをひとくち
これこれ、この味を求めてきた。

 ニンニクをもやしを平らげる。

 この太くてゴワゴワした麺をワシワシ食べる。
風邪なんか引いていられないほど、麺との戦いは熾烈を極める。

 一枚だけのチャーシューをじっくり味わった。
 麺を食べつくしたら、スープで割って最後まで飲む。

 魚介と併せると濃いめのスープが良いお味。
 これで風邪はふっとんでいった。

ら~めんブッチャーごちそうさま。


https://hikuma.net/gourmet/130453

2024/03/05 更新

5回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ガッツリ系の東勝軒○秀 浜松店でラーメンブッチャー子豚にんにくマシマシ

今日は極太麺をワシワシしたい感じ。たまにドカ食いしたくなる。
おふくろは妹とお出かけだから、ガッツリ系のラーメンいっちゃおう。

向かった先は、久しぶりの東勝軒〇秀浜松店
そして、オーダーはもちろん、ラーメンブッチャー子豚にんにくマシマシ(‾¬‾*)じゅるぅ~

その通り!ダイエットは明日から。

娘と圭くんは、ワンタンメンに半炒飯
半炒飯でも、十分なボリューム
あっさりとした味付けで、これまた美味しい。 

ラーメンブッチャー子豚着丼
インパクト抜群の、背脂たっぷりスープ
野菜からワシワシ食べる。

子豚一匹やっつけてやった。 
この極太麺を一心不乱に食べるのが好き。

つけ麺用のスープ割で割ると、これまた美味しいのだ。
久々のラーメンブッチャーでストレス解消だ。


https://hikuma.net/gourmet/115565

2022/09/08 更新

4回目

2020/02 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

超肉イベント近し 肉好き集会場 と言えばらーめんブッチャーの東勝軒○秀

痩せる気あるの?って、罵声を浴びながらもらーめんブッチャー(爆)
それも子豚_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!
出張者の依頼もあったが、食べたかったんだよね。
あの太麺をワシワシ(^^)v
それにしても、久々の子豚迫力あるなぁ~!
もちろんニンニク乗せでブッチャー子豚(‾¬‾*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

ブッチャーシリーズのラインナップ!
赤富士は、いつも× 巡り合える日は来るのだろうか(-。-)ボソッ
 
 

横から見るともやしの量が減った感じがする。
 
 

とは言え、ダイエットの基本 先ベジ
これでばっちりだ(^^)v
 
 

脂質も大量摂取!
うめぇ~~~ρ(*^_^*)ρシャカシャカρ(^o^)ρツクチャカ
 
 

この硬めの太麺と濃厚スープが合うんだよ。
ワシワシ食べるの大好き(^^)v
 
 

スープ割を入れると、すっきり美味しい。
 
 

ブッチャーで大人気イベント 超肉(^^)v
2/28、29 (..)φメモメモ
 
 

やっぱり旨いねぇ~~ブッチャー(^^)v
さすがにがっつり来るなぁ~~~。
今日もごちそうさまでした(^^)v
 

https://hikuma.net/gourmet/89552

2020/02/27 更新

3回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

風邪薬がわりは東勝軒○秀 浜松店でニンニクガッツリら~めんブッチャー

風邪っぴきで体調悪い!
病院でインフルエンザの検査をしてもらわないとさ。
何故かみんな身体の節々が痛く感じちゃうらしい(爆)

運よく、普通の風邪だとわかったら行きたいところがある。

医食同源!
身体の中からポッカポカにして、弱った身体に喝を入れるんだ(^^)v

向かうのはニンニクをたっぷり効かせた ら~めんブッチャー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

いつもバカ豚にしようか悩む!

このもやしの多さが医食同源かも!
弱った胃にニンニクをたっぷり聞かせてもらった。

太麺をわしわし喰らう。
野獣のように丸のみしてやるぜ( ̄ー ̄)ニヤリ

食べ終わる頃は、腹の中からポッカポカ。
汗もたっぷりかいて、満腹まんぷく!

今日も美味しいブッチャーごちそうさま(^^)v


https://hikuma.net/gourmet/63428

2018/02/19 更新

2回目

2017/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

東勝軒○秀でゲリライベント!?ブッチャーの日を逃さず超肉体験せよ!

ブッチャー行きたいっすよ ブッチャー!
出張者の希望で、向かったのは大勝軒直系の東勝軒○秀
この間、行ったばかりなのに、俺も行きたい( ̄ー ̄)ニヤリ

あの太麺と どっしりしたスープの組み合わせが好きなんだ。
ちなみに大盛りまで無料、「ニンニク載せますか?」も聞いてもらえる。

もちろん、麺は大盛り、ニンニク乗せて( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

大盛りの太麺をわしわし喰らう!
あぁ~~、幸せ(^^)v

おっと、12/6(水)夜は、ゲリライベント ブッチャーの日だって!


https://hikuma.net/gourmet/61084

2018/03/17 更新

1回目

2016/05 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

大好物ら~めんブッチャー小豚は東勝軒○秀 浜松

今日はら~めんブッチャーの気分!
それも肉がっつりの小豚いっちゃう( ̄ー ̄)ニヤリ

年度初めの面談をちゃっちゃと終えて、目指すは向宿にある東勝軒○秀!

ら~めんブッチャーは、不定期メニューながら、マルヒデグループの人気ラーメン。
チャーシューの枚数により、その呼び名が変わる。

ブッチャー=1枚
ブッチャー小豚=4枚
ブッチャーバカ豚=7枚

ダイエット中だから、ら~めんブッチャー小豚( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

http://hikuma.net/gourmet/45332


【満腹絶倒らーめんぶっちゃーましまし東勝軒○秀 浜松店】

思わずと、言うか、何も考えずに頼んだ ましまし
100円追加で、運ばれてきたらーめんぶっちゃーを見てド肝を抜かれた。

どどどど丼が、どどどどでかいじゃん(‘◇’)ゞ

その瞬間、私は挑戦者として、全神経を完食に向け集中するのであった。
それじゃ、いざ勝負 ぶっちゃーましまし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

http://hikuma.net/gourmet/42267


【大評判! 東勝軒○秀で、特製らーめんブッチャー】

今日のランチはブッチャー行きましょう!
出張者の希望で、向かったのは大勝軒直系の東勝軒○秀

ブッチャーの噂が関東まで伝わっているらしい。

つけ麺も旨かったが、今日は特製らーめんブッチャー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

http://hikuma.net/gourmet/35717


【東池袋「大勝軒」直系の東勝軒○秀でつけ麺とブッチャー!】

お家騒動でもめている大勝軒だが、その味は捨てがたい!
せっかく東勝軒○秀が浜松に出来たんでいってみよう(^^)v
やっぱり大勝軒といえばつけ麺だが、ココではらーめんブッチャーが味わえる。
どうよこのビジュアル!
これが二郎系!噂のブッチャー(‾¬‾*)じゅるぅ~

もやしの量も二郎系(爆)
同じ○秀グループのらーめんブッチャーが味わえるなんて、とっても得した気分(^^)v

定評のある特製つけ麺は、濃厚トンコツ魚介スープに自社製中太ストレート麺

わしわし食べる麺は、大盛りも無料だ。

この麺、濃厚なドロドロスープを程よくすくい上げる。

今日もごちそうさまでした(^^)v

2016/06/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ