memorialrestaurantさんが投稿したル・ジャンティオム(北海道/資生館小学校前)の口コミ詳細

memorialrestaurantのレストランガイド

メッセージを送る

memorialrestaurant (40代後半・女性・茨城県) 認証済

この口コミは、memorialrestaurantさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ル・ジャンティオム資生館小学校前、東本願寺前、西8丁目/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

お昼のお任せコースはお腹いっぱい!

予算が6,000円〜とあったのですが、2,500円〜のコースもありました。せっかくなので食べたかった鴨肉のあるお任せコースにしましたが、お腹はち切れそうになりました。

前菜2のフォアグラ入りクレームブリュレは、フォアグラ単体の方が良かった。濃厚さをクリームで補完しているのはいいのですが、カシスソースとか、定番の酸味と合わせた食べ方の方が私は好みです。甘さとしつこさだけが主張してきて、何だかもったいない感じ。

魚は真鯛だと聞いて居ましたが、来たのはスズキでした。好きなので構いませんが。皮のカリカリした感じはさすがだけれど、ソースがわりのスープは薄味で、フォアグラとクリームとカラメルの後には印象薄かったです。

鴨肉は皮付きで、またそこがカリカリで美味。ソースは定番のオレンジではなく、なんとコーヒーとのことでしたが、そこまでコーヒー感はありませんでした。好みが分かれそう。私はオレンジソースが良かった。

連れの和牛はよい焼き加減でしたが、結構な赤身なので(フランスはそうだけれど)、サシが入ったのが好きな人は、ステーキ屋の肉の方がおいしいというでしょうね。

デザート一品目の洋ナシのコンポートは紅茶漬けになっていて、よい風味でした。洋ナシのジュレも入っており、食感が良かった。

デザートワゴンからは小さめをリクエストしていくつか頂きましたが、どれも手間がかかるもので、感服です。ガトーショコラは見た目ホロホロだけれど、食べるとしっとり。

おいしいものは溢れているので、6,000円をまた払うだけのずば抜けたものは感じなかったけれど、値段を考えると食材は悪くないと思うし、盛り付けは素敵なので、雰囲気とサービスにお金を払う場所ですね。

  • アミューズ

  • 前菜1

  • 前菜2

  • 和牛(連れの)

  • デザート1

  • デザート2

  • デザート2(連れの)

  • ミニャルディーズ

  • ステキなナイフ

2017/11/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ