ulupalakuaさんが投稿した土馬十駕(千葉/妙典)の口コミ詳細

ulupalakuaのレストランガイド

メッセージを送る

ulupalakua (50代前半・男性・千葉県)

この口コミは、ulupalakuaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

土馬十駕妙典/居酒屋

1

  • 夜の点数:1.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 1.0
      • |酒・ドリンク 2.5
1回目

2009/08 訪問

  • 夜の点数:1.5

    • [ 料理・味2.5
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP1.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

常連さんが集う店

最終訪問日は随分前です(^^;)
行徳駅から徒歩5分ほどの商店街?の真ん中にあるお店です。

店内には昔風のポスターやおもちゃがいっぱい。下町の駄菓子屋さんみたいです。
雰囲気はとても良いです。一人でもふらっと入れる感じ。2席の小上がりと、カウンターが何席かありました。

カウンター端に本日のおススメがあり、それぞれ注文してから焼いてくれたり揚げてくれたりするのでとても美味しいし
お刺身なんかは新鮮です。

ただ・・・前回は通常メニューからいくつか選んでもほとんどが「今日は無いんです」のお返事(><)
ちょっと前まで好きで良く頼んでたイカとゴロのホイル焼きやルイベなどは無し。

日を変えて3回ほど行きましたが同じお返事だったので、メニューに載せてる意味無いじゃん!と思いました。
お豆腐のサラダはキャベツの千切りに水切りしたさいの目切りのお豆腐が乗って、業務用のゴマドレッシング。
ボリュームはありますがもうちょっと<外食>っぽい何かが欲しいかな~。

カウンターに座ると目の前が厨房なので炭火でお魚を焼いてたり、揚げ物を見れたりするのは嬉しいですが
同じ頻度でレンジで「チン」が見えるのも・・・う~ん・・・

子供を連れて行きましたが、沢山のおもちゃの中には触ってはいけない(壊さないでね~な)ものも多いです。
が、その半面、マスターさんは子供にも優しく接してくださいました。

子連れでもちょっと気楽に飲み&ご飯にいけたらな~。最高なんですが。
店内のお掃除は小上がりの畳もカウンターの床もほうきで掃くだけ、だから割れたガラスがあるかも~気をつけて、
なんて話を聞いてしまうと躊躇してしまいます。

2011/01/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ