龍の眼さんが投稿した三越園(神奈川/鶴見)の口コミ詳細

 My favorite な、のんびりスペース ♪

メッセージを送る

龍の眼 (男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、龍の眼さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

三越園鶴見、京急鶴見、国道/中華料理

1

  • 夜の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2018/01 訪問

  • 夜の点数:3.2

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.8
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

”赤い焼飯”、この価格をどう解釈するか...

最近、「行きつけの店」っつうのが増えてしまい、
作家先生ならともかく、それほどの小遣い銭も持たぬ我が懐具合では、
頻繁に種々雑多に贅を腹に詰め込むような事はままならないところです。
が、新年明けて目出度いという”言い分け”の活用をもって、
目出度そうな色合いに惹かれてしまいました。

此処は京浜鶴見の豊岡商店街横筋の中華店です。
”老舗”らしい雰囲気の中で、
「赤い」チャーハンというフレコミ...
巣鴨の「赤パン」じゃないけど、
赤色は何となく目出度いですね。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
豊岡の「瀧酒房」で軽く飲んだ後、〆気分で寄ってみました。
戸をスライドして店内へ..想像とおり、
とんねるずの○×△トランにでもアップしてそうな雰囲気。
小さなテーブルに着席して気を取り直しながら、
まずはビールに餃子と思って品書きを見ると...

連れが目をまん丸くして、品書きを何回も見ています。
「ギョウザ」720円という表示!
えっ!?
「ニラレバいため」1,230円!?
通常の中華店より500円程度高値のような気がします。
例の「赤い」チャーハンは
『焼飯』970円とあります。

キタナ○×△ンにしては高級店的価格帯!
客はカップルとお一人様がいらっしゃいます。
しばし辺りの様子を見ながら検討することにして、
「ウーロン割」と赤い『焼飯』をオーダー。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カップルさんは桜木町からわざわざの訪問らしく、
此処のチャーハン目当てのようです。
赤い『焼飯』と『ぎょうざ』が出てきました。
餃子は大き目でした。
「赤いのは叉焼の色です」と女将さんが説明してます。
私らにも赤い『焼飯』が登場!!!
女将さんが同じ説明を繰り返します。
見た目はベチャついたチャーハンのようですが、
パラパラとまでは軽くありませんが、
意外にもベトついた油の食感はありません。
やみつきになる、と言えばそういう感じ..

 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

年代物のレジスターに感心を示すと、
「60年以上使っているのよ」と、女将さん。
そして、今日は女将さんの誕生日らしく、
誕生祝いの花をいただいたとの事。
「いくつになられたんですか?」と聞くわけにもいかず、
いろいろと想像をするのでした。

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ストレンジな赤い『焼飯』に惑わされて、
新春の”夢”も”腹”もふくらむ、京浜鶴見の今宵でした^^;

  • 『焼飯』970円

2018/01/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ