あねっちゃさんの口コミ投稿したお店一覧

あねっちゃのレストランガイド

メッセージを送る

あねっちゃ (50代後半・女性・岐阜県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

閉じる

口コミ投稿したお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

掲載保留 技和(合川/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2016/03訪問

むっちりもっちり餅ようかん。

バター餅旋風は収まりつつある北秋田市地方。
餅ブームのなか,旧合川町で「餅ようかん」なるものがあると知り,興味ふつふつ。
作っている「技和(ぎお)」さんの店舗には,なかなか立ち寄れないなぁと思って...

もっと見る

  • 技和 - 餅ようかん150円(税別)
  • 技和 - すまし餅150円(税別)クルミがちょこん
  • 技和 - 餅ツーショット

2016/10/29更新

ぜんげつ堂(秋田、泉外旭川/和菓子、洋菓子、かき氷)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

ぜんげつ堂@アキタ・バール街

シルバーウィーク初日の夜。
土砂降りが降ってはカラリと上がる不安定なお天気ではありましたが,
千秋公園では「千秋花火」と銘打った花火が上がり,
駅前~山王地区では「アキタ・バール街」が行われ,た...

もっと見る

  • ぜんげつ堂 - シブースト・モンブラン・キッシュにロッソ(赤いティラミス)
  • ぜんげつ堂 - イチゴは亘理のもの・・・
  • ぜんげつ堂 - バール街限定キッシュ

写真をもっと見る

2015/09/20更新

掲載保留 田代せんべい店(鹿角花輪/せんべい)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/08訪問

花輪のパリパリあげせん。

鹿角市花輪に行った友人からいただきました。
もともとは南部藩だったこの地。
岩手県のものだけと思われがちな南部せんべいは,ここでも作られています。

ゴマ味の南部せんべいを揚げて,甘めの醤油だ...

もっと見る

  • 田代せんべい店 - あげせん
  • 田代せんべい店 - ごませんべいに甘辛タレが♪
  • 田代せんべい店 - 鹿角は南部藩
  • 田代せんべい店 - 大日堂舞楽も有名です

2015/08/10更新

お菓子の店すがわら(石越/ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/04訪問

ミルフィーうまし♪

東北ローカル線ひとり旅に出たツレが,
乗り換えで立ち寄った小牛田駅ホームの小さな売店で見つけ,お土産に持ち帰ってきました。

透明パックに5個入り。ピンクの包みに「ミルフィー」の文字。
こんな...

もっと見る

  • お菓子の店すがわら - ミルフィー。ピンク色が目印
  • お菓子の店すがわら - おいしい層をなしてます~

2015/06/24更新

ながい菓子店(土崎/洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

スイートポテトの思い出。

はじめて「ながいのポテト」をいただいたのは,もう20数年前になります。

料理が得意で,絶品の手作りチーズケーキまでごちそうしてくれる,ちとメタボな男性先輩が
「これだけはオレがどうしても負ける...

もっと見る

  • ながい菓子店 - ちょっとチンして♪
  • ながい菓子店 - パッケージはシンプル
  • ながい菓子店 - 皮ごと。
  • ながい菓子店 - 店舗外観

2015/06/21更新

カスタードリーフ(泉外旭川/ケーキ、スイーツ)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/03訪問

吸っちゃえばいいのよ♪

秋田工業高校近くの人気シュークリーム店,カスタードリーフ。
ひさびさにいただきました~

がちっと固めのシューが流行りのこの頃にあって,
こちらのシュー皮は薄め。そして中のクリームのトロットロ...

もっと見る

  • カスタードリーフ - ちゅうちょなく吸い付いたのち。
  • カスタードリーフ - 底部のここが注入口
  • カスタードリーフ - みっちり。すでにはみ出ています。

2015/06/16更新

セゾンフーゲツ(矢島/ケーキ、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/06訪問

矢島銘菓「虎の子まんじゅう」。

10数年前,旧本荘市内で仕事をしていたころ,
ベテランアルバイトのお母さんが矢島町の実家へ行くたびに差し入れてくれたのが,「虎の子まんじゅう」。
見た目が虎の縞模様になっていて,大きさは菓子店によ...

もっと見る

  • セゾンフーゲツ - とらのこまんじゅう90円
  • セゾンフーゲツ - 中はこしあん。
  • セゾンフーゲツ - シュークリーム140円

写真をもっと見る

2014/06/03更新

小山せんべい JR新青森駅店(新青森/せんべい、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

ナッツごろごろおせんべい。

青森から仙台へ向かう新青森駅にて。
なにか青森土産を・・と駅ナカの売店でこのおせんべいを見つけました。
青森駅でも販売されていたのですが,一種類6枚入り。(・_・)ムムム
新青森駅の限定で,4種...

もっと見る

  • 小山せんべい JR新青森駅店 - ピスタチオせんべい
  • 小山せんべい JR新青森駅店 - 左上から時計回りに,落花生・ピ-カンナッツ・アーモンド・ピスタチオ
  • 小山せんべい JR新青森駅店 - 新青森駅限定,4種入り399円

2013/10/26更新

清川屋 酒田駅店(酒田/カフェ、和菓子、弁当)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

ほどよい「だだっこ」具合。

この日の酒田市は暑かった・・・(;´Д`)
駅近くをぶらぶらしたあと,電車に乗る前にふらふら~とこちらへ。

山形名産のだだちゃ豆が入っているという「だだっ子ソフト」。
ずんだ餅並の「だだっこ...

もっと見る

  • 清川屋 酒田駅店 - だだっ子ソフト(カップ)300円。
  • 清川屋 酒田駅店 - 店舗外観。酒田駅の一角です

2013/10/16更新

タングステン(羽後本荘、薬師堂/洋食、洋菓子、喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

由利和牛のアツアツハンバーグ。

友人プラちゃんと,由利本荘市へランチ遠征。
むかし住んでいたことのある彼女と,通勤したことのある私の,
「当時からあったよね!行ったことないけど(笑)」と意見が一致したこちらへ初訪問です。

...

もっと見る

  • タングステン - 由利和牛の手づくりハンバーグ。熱いです☆
  • タングステン - カット~☆
  • タングステン - セットのライス・サラダ・味噌汁

写真をもっと見る

2013/05/24更新

石川菓子店(醍醐/和菓子、ジェラート・アイスクリーム、洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

「天の戸純米大吟醸」の酒まんじゅう。

旧・平鹿町中心部,「龍泉寺」前にあるお店。
夏はソフトクリーム,彼岸どきにはお供えの和菓子が定番。
人通りのない商店街の一角にひっそりとたたずんでいます。

このたび,友人から「ここに『天の戸...

もっと見る

  • 石川菓子店 - 天の戸純米大吟醸酒まんじゅう
  • 石川菓子店 - かしわ餅と浅舞銘菓・長まんじゅう
  • 石川菓子店 - 店舗外観。T字路のコーナーにつきご注意を。

2013/05/12更新

閉店 シュガーキッチンシーズン(秋田/ケーキ、かき氷、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/10訪問

ふわふわシフォンにクリームがぴったり。

シフォンケーキが大好きなので,一度食べてみたいなぁと初訪問してきました。
駐車場はお店の右脇と,裏手に数台分。
明るいガラス張りの店内は白で統一されていて,美味しいお菓子の様子が良く見えます。
...

もっと見る

  • シュガーキッチンシーズン - カボチャのシフォンケーキ
  • シュガーキッチンシーズン - リンゴのシブースト
  • シュガーキッチンシーズン - イチゴのショートケーキ
  • シュガーキッチンシーズン - 店舗外観

2012/11/01更新

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2013/03訪問

ミルクチーズケーキ以外もぜひ。

2013年3月,ふと再訪。

春らしい「苺のチーズケーキ」1500円に目が留まりました。
いつものミルクチーズケーキのベースが,生イチゴたっぷりで,やや柔らかめ。
上のイチゴジャムは,プリザー...

もっと見る

  • 御献上カスティーラ 東通店 - 苺のチーズケーキ・1500円
  • 御献上カスティーラ 東通店 - ガトーショコラ・1000円
  • 御献上カスティーラ 東通店 - ガトーショコラ断面

写真をもっと見る

2013/03/28更新

旭南高砂堂 本店(羽後牛島、秋田/ケーキ、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2012/10訪問

定番菓子折りなら。

実家へのお土産菓子折りの定番として,いつも利用しています。
年配の両親には,生クリームたっぷりのケーキ類よりも,
和菓子でも洋のテイストのあるお菓子が喜ばれるようです。

こちらでのオススメは...

もっと見る

  • 旭南高砂堂 本店 - (左から)羽州街道・秋田なまり・松の実
  • 旭南高砂堂 本店 - 秋田なまり(189円)
  • 旭南高砂堂 本店 - 羽州街道(105円)・松の実(95円)

2012/10/25更新

閉店 イタリアン・トマト カフェジュニア 秋田アルヴェ店(秋田/カフェ、ケーキ、パスタ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2012/09訪問

お得なランチセットで。

秋田駅前アルヴェに昼どき立ち寄ったとき,よく利用しています。

だいたいはパスタ単品とコーヒーなのですが,
この日は,メインに通常サイズのケーキとドリンクがついて,1000円というランチセットに...

もっと見る

  • イタリアン・トマト カフェジュニア 秋田アルヴェ店 - セットドリンクと本日のケーキ
  • イタリアン・トマト カフェジュニア 秋田アルヴェ店 - グリルポテトのジェノベーゼ

2012/09/17更新

彩果の宝石 仙台三越店(勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/08訪問

嬉しいおみやげの一つです。

「彩果の宝石」。
本店はさいたま市のこちらのお菓子。
東京出張のおみやげとして,いただくことが多いです。

女子たくさんの休憩室などに,この可愛いゼリーが詰まった箱があると,
あっという間に...

もっと見る

  • 彩果の宝石 仙台三越店 - バラエティ8種類入り
  • 彩果の宝石 仙台三越店 - メロンの形が可愛い。

2012/08/11更新

松永菓子舗(仁賀保/ケーキ、和菓子、かき氷)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2012/06訪問

仁賀保のシュークリームと言えば松永さん。

本荘市に通勤していた10ン年前,旧・仁賀保町からのおみやげでよくいただいたのが,
こちら松永さんのシュークリーム。

今でこそ,ジャンボシュークリームは当たり前のものとなりましたが,
当時は,...

もっと見る

  • 松永菓子舗 - 店舗外観
  • 松永菓子舗 - シュークリーム105円
  • 松永菓子舗 - シュークリーム(袋無し)

写真をもっと見る

2012/06/21更新

閉店 トゥルートゥリー(泉外旭川/カフェ、パン、洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2012/06訪問

ウッディな店内に吹き抜ける風。

梅雨前の気持ちいい快晴の日に,友人と訪問しました。
駐車場は,お店の玄関側に3台分。交通量が多いので頭から駐車。
いつも見かけていたログハウスの店内は,明るい陽光が差し込み,
風が気持ちよく吹き...

もっと見る

  • トゥルートゥリー - 紅茶シフォンとTTコーヒーのセット・530円
  • トゥルートゥリー - かぼちゃシフォン
  • トゥルートゥリー - 店内
  • トゥルートゥリー - 店舗外観

2012/06/15更新

大鳳堂(東大館/和菓子、パン、洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/05訪問

昔ながらの銘菓と,平成生まれのパンが人気。

2015年5月,久々にパンが売り切れる前に立ち寄れました。

グラタンパン・焼きカレーパン・クロックムッシュにほうれん草とベーコンのハード系パン。
食事系パンでも甘さが強めなお店もありますが,こ...

もっと見る

  • 大鳳堂 - 左上からグラタンパン・焼きカレーパン・クロックムッシュ・ほうれん草とベーコン
  • 大鳳堂 - 豆がこぼれる~
  • 大鳳堂 - 大文字126円

写真をもっと見る

2015/07/22更新

掲載保留 菓匠 不老庵(秋田、羽後牛島/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/05訪問

気持ちよい接客と,上品な甘さ。

太平川の葉桜(出遅れました・泣)を見ながら散策を楽しんだ後,
「花がダメなら,せめて団子でしょう!」と,楢山へと抜ける新しい橋を通り,こちらへ伺いました。
蔵だったというお店の前はコンクリ舗装。
...

もっと見る

  • 菓匠 不老庵 - 桜道明寺150円
  • 菓匠 不老庵 - 胡桃ゆべし110円
  • 菓匠 不老庵 - 花見団子・3本420円
  • 菓匠 不老庵 - いただきました

2012/05/01更新

ページの先頭へ