bailaさんの日記一覧

レビュアーのカバー画像

着物で居心地よく過ごせるお店探し bailaの備忘録

メッセージを送る

baila (女性・東京都) 認証済

日記一覧

並び替え

116 件を表示 16

表示件数:
表示形式:
2人目を出産した、江戸川区平井の清水産婦人科の
食事の記録です。
「食事が豪華(多すぎる(^_^;)とも…)」
「おいしい」と友人たちの前評判
を聞いていたのでかなり楽しみにしていました。

破水で入院したのが15:00過ぎ。
陣痛室でテレビを見ながらゴロゴロしていて、
そろそろお腹がすいてきたなぁ、
おにぎりでも家から持ってきてもらおうかなと
思っていた17:30、食事が届き...
秋田一人旅最後のお楽しみはグランクラス。
えきねっと事前予約で無事席を確保できましたヽ(^。^)ノ
盛岡では満席ではありませんでしたが、仙台で9割方埋まりました。

さすがの座り心地!(^^)! 飛行機のビジネスクラスみたいな
座席の動き。でも革張りなのでずっと高級感があります。
幼稚園児の息子と2人でもゆったり座れそうだなぁと一瞬思いましたが、
静謐でリラックスした静かな空間に子供の声は全然似合...
今年の2月に息子と2人でバリ島に行ったときの記録です。
昔過ぎて覚えていないのでブログからの転載。
機内食の感想が薄くて食べログ向きではなくてすみません<(_ _)>

******************************

直行便、機内でビザ取得&入国審査ができる、
帰りが深夜便という理由でガルーダ・インドネシア航空
を選びました。

事前に口コミを見ると、特に機内食で酷評…
HPで機内...
00:10発、VN310便で帰国しました。
空港で足裏マッサージをしてもらったからか、
ものすごく眠かったのですが、機内がいつまでも明るくて、、
読んでいた本が面白かったこともあり眠るタイミングを逃してしまいました。

機内が明るいまま日本時間午前4:00ごろ、
朝食のサービスが!!
昨年香港からの深夜便に乗った時は
しばらく眠ってから朝食らしい時間に
ミールサービスがあったと思ったのですが
(一...
ハノイで食べ残したもの、ベトナム焼酎、バインセオや
チェーを食べようと、ベトナム全土の料理が楽しめると
おススメされたニャーハンゴンに行きました。

1Fにキッチンがあり、銀色の大きなボールに入った
香草やチキンなどがチラリと見えます。
広々とした店内、窓が開いていて暖房がないので
少々肌寒いです。でもタバコの煙が換気されてちょうど良いかも。

ネップモイはなかったのですが、ルアモイ(多分)を
お...
ハノイ旅行最後の食事。
友人の先輩おすすめのレストランに行きました。
ベトナム航空の機内誌にも広告が出ていました。

場所は1日目のCayCauの向かいにあります。

Nha Hang Ngon(ニャーハンゴン)
26A Tran Hung Dao
Tel:3933-6133
ハノイ旅行中に絶対ブン(つけ麺)を食べる!!と心に決めていました。
最終日のランチは、ガイドブックに載っていた旧市街のブン専門店、
ダックキムに行きました。
(ガイドさんによると、ブンは朝食か昼食に食べるメニューだそうです。)

歩道にまでテーブルが出ています。
13:00を過ぎているのに店内は満席…と思ったら、
上に行ってねぇと言われました。
急な階段を上がって2階も満席、3階でようやく席をゲッ...
ハロン湾クルーズを終え、ホテルに着いたのが20:00を過ぎていました。
予定では18:30着となっていたのでかなりのオーバーです。
バッチャンやトイレ休憩(という名の土産物屋立寄り)で、
「正しいツアー客」らしくたくさん買い込んだからでしょう。

タクシーに乗ってレストランに行くのも疲れるし、
そんなにお腹もすいていないしと言うことで、
メリアホテルの真向かいの、生簀のあるシーフードレストランに行...
ランチの途中で水上マーケット(100%観光客向け)に
立寄ります。

えび、かに、貝、いか、しゃこ、魚数種類に
なんとカブトガニまで売られていました!
どんな味なのかすごく興味があったけど、
両親がすでにかにとしゃこを買った後だったので
あきらめました。
カニとしゃこ4匹で$20ということでしたが、
少しおまけして~と言うとしゃこが6匹になりました。

なるべく安く、現地の物価でモノを買うをモット...
ツアー料金に含まれるランチは全10品+小さなみかんでした。

どれもおいしかったけど、青豆のおこわと揚げ春巻き、いかのから揚げが
特に印象に残っています。

ハロン湾ツアーはいろいろな会社が出しているので
食事の内容はそれぞれ違うと思いますのでご参考までに。

3世代ハノイ旅行2日目は
ハノイ~バッチャン~ハロン湾の
プライベートツアーを組みました。

船の中で調理してもらう出来立ての料理は、
どれも化調なしの優しい味わいでした。

ちなみに飲み物はビール$3、ボトルワイン$25、
グラスワイン$6でした。ミネラルウォーターもありましたが不明です。

写真が5枚しかアップできないのを知らず、1皿ずつ
撮ってきてしまったので、何回かに分けて
アップします。...
1Fの一番奥のレストランで、朝食ビュッフェが食べられます。
6:00~9:30までです。
かなりの席数があるので待ったりすることはなさそう。

温かいおかずだけで10種類以上、
おかゆやフォーも食べられます。
日替わりだし、種類が豊富なのでロングステイでも
飽きずに楽しめそうです。

シリアル、サラダバー、ドリンクバーも揃っています。
フルーツバーにはパパイアやドラゴンフルーツ、
パッションフルー...
暖房のない場所も多いと聞くハノイですが、
こちらのお店はきっちり温まっていて快適~♪

先輩おすすめメニューを中心に、
カニさえあれば機嫌のいい父やシーフード好きの母に
言われるままに頼みました。

ハノイビールは少し苦味があってどちらかというとクセのある味。
生ビールはさらっと飲みやすい味でした。
おつまみのピーナッツは、ココナッツの甘い味がついていました。

●アスパラガスとかにのスープ
薄味...
友人の先輩がハノイに住んでいらっしゃるようで、
事前にいろいろ教えてくださいました。

こちらのお店は駐在員御用達で、
日本からの来客は必ず連れて行くお店だそうです。
確かに食事中、日本人ビジネスマンの団体が2組ほど
奥に消えていきました。

店舗情報
Cay Cau(カイカウ)
17A Tran Hung Dao (De Syloia Hotel 1F)
Tel:3933-1010
ハノイ旅行中の食事の備忘録です。
でも画像が5枚しか登録できないなんて…
どうしようかなぁ。

まずは10:00発のVN311便の機内食。
離陸して1時間ほど、11:00頃からミールサービスでした。
スナック→ランチと2回ワゴンがやってきます。

サービスが悪いと評判の米系航空会社を利用することが多かったので、
飲み物にスパークリングワインがあるだけでテンションが上がりました。
おつまみのあられ、...
レビューが100件を超えて、晴れて日記機能が追加されました♪
ブログは商品モニターのことばかりになってしまうので
こちらの日記に初投稿です。

Comoの特派員をしている友人に誘われて、
昨年の10月、Como2012年2月号の撮影で
主婦の友スタジオに行ってきました。
12月26日に雑誌が発売されたので、撮影の様子も解禁です。

スタジオに着くとほりえさわこさんがすでに
お鍋の制作に取り掛かって...
ページの先頭へ