たばていさんが投稿したシンチェリータ(福岡/六本松)の口コミ詳細

たばログ(JMUS加盟店)、、、料理の話は少しだけ(汗)

メッセージを送る

この口コミは、たばていさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店シンチェリータ六本松、唐人町、大濠公園/イタリアン、フレンチ、洋食

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

イタリアンは初回が大切

昨夏にオープンしたオステリア。
毎週末、店の前の道を通っていたのだが
・・・ようやく訪問。

2週続けて新しいイタリアンに行っていたのだが
いずれも自分達には合わなくて
正直、今回もそう期待せずに入ってみた。

メニューにカニクリームコロッケやハヤシライスが並ぶ。
黒板にもガーリックライスやブイヤベースがある。
へえ~、イタリアンではなく洋食屋なのかな?

パスタとハヤシライスをオーダー
前菜、サラダ、自家製パンと1品ずつサーブされる。
オステリアじゃなくてトラトリアみたいだ。

支部長が頼んだ蟹のトマトクリームパスタ
細めのフェデリーニがソースとよく絡んでいる。
クリームがそれほど濃厚ではなく
あっさりした感じで美味い!

続いてハヤシライス。
あっ!デミグラソースがしっかりしていて美味しい!
オムライスの玉子は、ふわとろ系
デミグラソースと絡み合い、口の中に幸せが広がる。
支部長もおいしいねえ~と声を上げている。
これほど美味しいとは予想外だった。

久しぶりに当たりだ!
自家製のパンは食べるとミルクの味と甘みがする。
蜂蜜を加えているとのことだった。
デザートも甘すぎず美味しかった。
アラカルトで頼んだクリームコロッケも美味しかったが
世界で2番目というほどではないような気もした。

既に再訪確定である(喜)
次回何を食べようかなあ、しばしばメニューを見る。
トマトを主体とした料理が少ないような気もする。

カジュアルで明るい店内は誰もが好む空間だと思う。
どなたが書かれていたサーブも
僕が行った時は非常に丁寧で
給仕のタイミングも良かった。

イタリアンはやはり初回の印象でかなり左右される。
TVや雑誌の記事を鵜呑みにしていると
期待はずれだったことに、しばし出くわす。
JR博多駅の店が今まさにそういう状態になってる気がするなあ(笑)

オープンして半年経った頃からが
店の本来の良さが出始める。
イタリア語で「真心」という名のこの店は
僕の通いたい店リストに登録した。


  • カナッペ

  • カニクリ

  • 蟹のトマトクリームパスタ

  • ハヤシライス

  • ドルチェ

2011/03/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ