White toothさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 332

桂林 渋谷 東急フードショー店

渋谷、神泉/惣菜・デリ、中華料理

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

酢豚炒飯弁当 税込1080円 フードショーでテイクアウトする時、かなりの確率で桂林を選んでしまう。 全体的にお弁当も高くなったけど、ザーサイ、春雨の炒め物、唐揚げ、焼売、炒飯。 ボリュームあって、味付けも好みです。 酢豚炒飯弁当 税込1080円 フードショー地下街をフラフラと。 色々迷って、結局大好きな酢豚炒飯弁当を。 これも値上げになってました。 でも、なんとなーく量も増えたような気もする。 酢豚もチャーハン、唐揚げ、しゅうまい、ピリ辛の春雨、かなりお腹いっぱいになります! 安定に好みの味なので、よく買う酢豚炒飯弁当。

2024/06訪問

13回

寿福

自由が丘、緑が丘、奥沢/中華料理、ラーメン

3.56

327

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.6

平日限定レバニラ定食 税込1100円 平日11:01到着。他の方の口コミにあるように、 11:00より前に開いているのでしょう。 既に4名先客着席しています。 11:08着丼。 本日のレバニラもぷりっぷり。ご飯が進みすぎて困ります。 本当はもっと頻繁に行きたいんだけどなぁ。 平日11:35店前着。7名待ち。 11:57入店。並んでる間に、オーダーを聞かれました。 レバニラ定食 税込1100円 値上げしたようですが文句なし。 レバニラは数量限定なので、なるべく早めに行ってください! これは…衝撃すぎるレバー。 レバニラ炒めが大好きで、ずっと行ってみたいと思っていたこちら。あまりの暑さで、スタミナつけたいとも思い。 自由が丘からヤマダ電機を過ぎて、落ち着いた住宅街に入ったところに現れました。 平日の11:00Open目指してきたけど、交通事情で20分程出遅れた。店主おひとりでまわしておられました。 扉をあけると、満席。あいたらお声がけしますとのことで、タイミングよく3分程で1人出たのですぐに案内されました。この後きた人たちは、酷暑の中外で結構待つ事に… レバニラ定食950円。 スープ、ライス、お漬物、麦茶。 なんといってもレバーの新鮮さと、分厚さと、柔らかさと、衝撃過ぎて声出そうでした笑 注文毎にレバーを切り分けていらっしゃるのだけど、それを目の前で見れて、そんなに分厚く切るの?そんなたっぷり入れるの!?と思ってしまったほど。 食べてみると、ほんとーに最高。 味付けも、濃過ぎずでもご飯が進む。途中でお酢かけながら、本当に美味しすぎてあっという間に完食… もっと早く来てみればよかった。 レバニラは売り切れ必至のようだから、ハードル高いけど、これは忘れられない一品となった。 吉祥寺にあったお気に入りの中華屋さんが閉店してから、レバニラのお気に入りは見つけられなかったけど、ダントツお気に入り1位です。

2024/05訪問

4回

つばめグリル アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.27

248

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

つばめグリルはかなり久しぶり。 こちらのトマトはパカっと開くと中からサラダが出てきます。 おっきいじゃがいもは丸ごと!これだけでもかなり満腹になりそう。 ハンバーグは大根おろしと和風のタレがあっさり。ジューシーなハンバーグと相性抜群です。 ランチ和風ハンバーグ 税込1390円 トマト 税込220円 計1610円 平日11:30位でも、おひとりさまもたくさん。12:00前には空席がほぼ無いくらい人気みたいです。

2024/05訪問

3回

中華風家庭料理 ふーみん

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中華風家庭料理 ふーみん

表参道、外苑前/中華料理、創作料理

3.67

886

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

豚肉の梅干し煮定食 税込1300円 土曜ランチ価格。 到着予定より少し遅れてしまい、11:10過ぎに到着で、階段下。ちょうど2巡目に。大体11:45過ぎの入店になるかなぁと予想したところ、丁度その頃通されました。 座るとほぼ同時に、すぐ出てきました。 梅干しは3個。角煮は相変わらずホロホロ〜。 ここのザーサイ大好き。かにの味噌汁もちゃんとおいしい。 退店時も相変わらず行列でした。 豚肉の梅干し煮定食 税込1300円 10:40分頃到着したらさすがに一番乗り。 でもすぐに続々と後ろ並びます。 梅干しは3個。 帰りは、やっぱり階段上まで大行列。 納豆チャーハンも食べたいんだけどなぁ… 豚肉の梅干し煮定食 税込1300円 11:00少し前に店頭到着で、既に階段下手前まで。これはギリ1巡目というところ。 どんどん行列は続き、開店前には既に階段上まで。11:25少し前から案内開始。 11:40分前に着丼。 梅干しは3個。おかわり用のザーサイはなし。 でも相変わらず美味しい。 お腹いっぱい。 暑すぎる。11:15に到着するも、階段下まで行列… ギリギリ一巡目。 11:30には階段上まで大行列。 相変わらずものすごい人気。 ザーサイ食べ放題がなくなってたかも。今日たまたま? お肉はホロホロ〜、ほんとに美味しい。 行きたい行きたいと思いつつ、なかなかタイミングが合わず。 土曜11:05到着で、既に10人位並んでいる。 11:20頃には階段下までの行列。 11:25頃には店内に案内されて、注文を先にと。 まずテーブル上のザーサイを頂く。 11:35には提供。早い。 梅干しは4個。角煮はホロホロ。 蟹の味噌汁もちゃんと美味しい。 途中で熱々のお茶が提供される。 食べ終わる頃に、飲み頃。 全てのタイミングもいいです。 今度は納豆炒飯も食べたい。

2024/05訪問

12回

おむすび権米衛 渋谷地下街店

渋谷、神泉/おにぎり

3.03

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

ごま高菜 税込150円 ピリ辛みそ玄米 税込160円 梅ひじき玄米税込170円 紀州南高梅税込160円 紀州南高梅 税込150円 チーズおかか玄米 税込140円 チーズおかか玄米 税込140円 鰹しぐれ 税込190円 鰹しぐれがおいしすぎた! 期間限定みたいだけど、これはリピしたい。 そんなにお腹は空いてなかったけど、フードショーをパトロールしていて、リピート商品の値上げに気づいてしまい、ちょっとテンションさがって、とりあえず出て権米衛に。 ピリ辛豚味噌玄米もしょうが味噌を選んでみました。 やっぱりおにぎりは飽きないなぁ。ご馳走様でした。

2024/05訪問

10回

炭焼 うな富士 有楽町店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

炭焼 うな富士 有楽町店

内幸町、新橋、銀座/うなぎ、海鮮、レストラン

3.72

1313

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:3.8

肝焼き 税込1560円 うなぎ丼 税込5100円×2 計11760円 ここへきたら、うな重でもひつまぶしでもなく、うなぎ丼と決めています。 本当は肝付き上うなぎ丼がいいのだろうけど、量がものすごく多くて、苦しくなるのでこの頼み方をしています。 肝焼きは7個。今回肝を食べたら1つジョリジョリと砂?のような感じのところに当たってしまった。 うなぎは言うまでもなくふわカリッです。 肝入り上うなぎ丼 税込7210円×2 ずっと気になっていたうな富士へ。 予約していたので、スムーズに案内されたし、テーブルも広々の4人掛けでゆっくりいただけました。 かりふわの鰻がおいしい!タレもあっさり。でも肝は、味がしっかりしていて、苦味が一切ない! ちょっと量がモリモリでかなりおなかいっぱいになった。 前は上より量が少ない、普通の肝入りうなぎ丼があったと思うけど、メニューから消えてました。 でも大満足。また食べたいです。

2024/04訪問

2回

おひつ膳 田んぼ 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/食堂、おにぎり、弁当

3.40

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

土日は朝8:00開店とのことで、開店直後に入店するも、すでに家族連れ2組が。 田んぼの朝ごはん 税込980円 おひつに入ったお米、しゃけ、なめことうふ味噌汁、卵焼き、奈良漬、たくあん、刻み海苔。 お米が本当に美味しい。しゃけも脂が乗ってて、皮まで頂きました。 食べる前はご飯おかわりしようと思ったけど、満腹でした。 平日朝に。 朝定食もあるけど、おにぎりに。 梅干し、もろみじゃこ、玉子焼き 税込840円 籠に乗ってくるおにぎり。 まずお米が間違いなくおいしいし、握りすぎてなくてふっくら。海苔もマッチして、梅ももろみじゃこも具がたっぷりで嬉しい。 玉子焼きも出汁がきいてます。 いい朝になりました。

2024/05訪問

3回

中華料理 津門菜館 三軒茶屋本店

三軒茶屋、西太子堂/中華料理、刀削麺、居酒屋

3.33

61

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ウーロン茶 税込330円×2 饅頭 税込300円×2 天津餡餅 税込440円 小籠包 税込660円 黒酢豚 税込1300円 計3660円 黒酢豚はひとつが拳くらい大きい。 お腹いっぱいでこれ以上食べられない。 ウーロン茶 税込330円×2 杏仁豆腐 税込580円 五目炒飯 税込1080円 エビ蒸し餃子 税込780円 木耳と卵豚肉黒酢炒め 税込1300円 また新しいメニューを開拓した。ほんとにどれを食べても美味しい。 軽めの夕飯。 ウーロン茶 税込330円×2 饅頭 税込220円×2 天津餡餅 税込440円 小籠包 税込660円 四川麻婆豆腐 税込1450円 計3650円 色々なメニューを試している。 天津餡餅が美味しかった。 四川麻婆豆腐本格的。 また他のメニューも食べたい。 車海老の自家製マヨネーズあえ 税込1980円 麻婆茄子 税込1080円 小籠包 税込660円 饅頭 税込300円×2 春巻 税込220円×2 ウーロン茶 税込330円×2 再訪!本当に全部美味しい。 また別メニューを食べに行こう。 すごい当たりのお店。店内広々してるし、何を食べても全部美味しい。そしてお腹パンパンだけどリーズナブル。 黒酢豚、肉団子⁉️こぶしひとつ分くらいデカい。フォークとナイフで切って頂きました。 絶対再訪する。 ウーロン茶 税込330円×2 小籠包4個 税込660円 餃子6個 税込660円 大エビのトマトチリソース 税込1680円 黒酢豚 税込1380円 牛バラ高菜炒飯 税込1200円  計6240円

2024/04訪問

5回

UP Noodle TOKYO

渋谷、神泉/ベトナム料理、サンドイッチ

3.30

46

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

チキン南蛮プレート 税込880円

2024/04訪問

1回

果実園 リーベル 目黒店

目黒/フルーツパーラー、カフェ、洋食

3.57

953

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:4.5

その他の点数:4.0

モーニング フルーツサンド 税込1100円×2 アイスコーヒー、アイスティー付 国産いちごパフェ 税込2800円 フルーツサンド 税込1320円 セットドリンク 税込350円 あまおういちごのパフェが食べたかったけど、この日は無かった。 少し小ぶりのいちごだったけど、あまいしたっぷりビタミン補給できた。 フルーツサンド 税込1250円×2 フルーツサンド 税込1320円×2 セットコーヒー 税込350円 年末はいちごのパフェで締めたい。 いつもは3800円のパフェが1900円とのこと。 限定らしいです。 あまおうズコット 税込1980円 限定あまおうパフェ チョコ別添 税込1900円 アイスコーヒー 税込350円 フルーツサンド税込1250円×2 フルーツサンド税込1250円×2 ランチにいただきました。 フルーツサンド 税込1210円×2 アイスティーセット 税込350円×2 今の季節のパフェはなんと、シャインマスカット4500円! 見た目が美しく圧巻のフルーツサラダを頂きました。 フルーツサンド 税込1210円 フルーツサラダ 税込1650円 アイスティー セット価格税込350円 今年のももパフェは9月になってしまったので、例年とはちょっと違う秋仕様? 中にバニラアイスが入ってて、もも甘くて美味しい。 ももパフェ 税込3300円 フルーツサンド 税込1210円 アイスコーヒーセット 税込350円 フルーツもとっても美味しい! フルーツサンド税込1250円×2 店内にてモーニング。 フルーツサンドセット 税込1100円×2 ホットコーヒー付きです。おかわり1回できます。 サラダもついてて、フルーツも甘くておいしい。 フルーツサンドは安定の美味しさ! ここのモーニングは店内落ち着いてて居心地もよい。 フルーツサンド×2 税込2500円 いつものフルーツサンド 税込1250円×2 いつも通りの安定のお味。 新顔?メンズ店員さんがチラホラ。 いつもついてくる、ナプキン、お手拭き、フォークがついてなかった。 フルーツサンド 税込1250円×2 またまた値上がりしてた。 まぁ仕方ないのかなぁ。 年末にいちご補給 あまおうのパフェ 税込2800円 フルーツサンド 税込1210円 アイスコーヒー 税込350円 パフェはチョコかけなしにしたけど、中にアイスも入ってるし大正解。 出てきただけでテンション上がる美しいパフェ。 もちろんいちごもとってもおいしい フルーツサンドも安定のおいしさ。 フルーツサンドテイクアウト。 単品で1100円×2 計2200円 しばらくテイクアウトしてないということで、数回ふられてたけど、寒くなってきたので再開したようでよかった。 いつものフルーツサンド2ケテイクアウト。 税込1100円×2 安定の美味しさ。大好きだ。 いつものフルーツサンド2ケテイクアウト。 税込1100円×2 安定の美味しさなのだ。 いつものフルーツサンド2ケテイクアウト。 税込1100円×2 安定の美味しさ。 フルーツサンド単品 税込1100円×2 値上げしたそうです。 安定の美味しさ いつものフルーツサンド単品で2個テイクアウト。 税込900円×2。 安定の美味しさ。 ももパフェ 税込2350円 フルーツサンド 税込1200円 アイスコーヒー 税込300円 フルーツサンド 税込1199円 フルーツサンド 税込1199円

2024/04訪問

32回

三河屋

三軒茶屋、西太子堂/うなぎ、寿司

3.44

115

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

うな重上 税込3300円×2 新年度は大好きなうなぎでスタート。 うな重上 税込3300円×2 うな重上 税込3300円×2 今日も間違いなく美味しいです。 お店の雰囲気も、居心地もいい。 うな重上 税込3300円×2 今日はカウンターで。いつきても美味しい。 うな重上 税込3300円×2 今日も間違いなく美味しいです。 お店の雰囲気も、居心地もいい。 うな重上 税込3300円×2 100円値上がりかな。安定の美味しさ。 いつも優しい兄弟とお母様かな? 大好きなお店です。 うな重上 税込3200円×2 うな重上 税込3100円×2 鰻重上 税込3100円×2 鰻重上 税込3100円×2 鰻重上 税込3100円×2 鰻重上 税込3100円×2 鰻重上 税込3100円×2

2024/04訪問

16回

MENAM

渋谷、神泉/惣菜・デリ、タイ料理、インド料理

3.34

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

パッタイ 税込918円

2024/03訪問

1回

東京餃子楼 茶沢通り店

三軒茶屋、西太子堂、若林/餃子

3.38

168

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

焼き餃子ニラニンニク入り 税込330円×2 水餃子ニラニンニク入り 税込330円 ライス小 税込230円 もやし、きゅうり 税込各280円 生ビール 税込480円 ジャスミン茶 税込310円 いつも安くておいしくて大満足。 焼き餃子ニラニンニク入り税別320円×2 水餃子ニラニンニク入り 税別320円 ライス中 税別250円×2 もやし、きゅうり 税別各280円 ジャスミン茶 税別310×2 税込計2640円 いつも安くて大満足。 かなーり久々の再訪。 もう注文もいつも同じ。 焼き餃子ニラニンニク入り税別320円×2 水餃子ニラニンニク入り 税別320円 ライス中 税別250円×2 もやし、きゅうり 税別各280円 ジャスミン茶 税別310×2 税込計2640円 安定すぎて大満足。

2024/03訪問

9回

ココチリ

渋谷、神泉/惣菜・デリ、弁当

3.23

27

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

ガパオパッタイ弁当 税込880円 玄米で。 夜得コンボ 税込1080円 プラス100円で目玉焼きトッピングできます。 夜得コンボ 税込1080円 今日ははじめてポンカリーをチョイスしてみたけど、おいしい! 夜得コンボ 税込1080円 平日17:00〜の夜得コンボ。 夜得コンボのお米はジャスミン米のみ。 多分、昼間は玄米も選べる。 あとはショーケースから3種類好きなものを選んで、つめてもらう流れ。 お好みで目玉焼きをプラス100円でトッピングできるそうです。 前回目玉焼き復活〜と思ったら、今回は目玉焼きつけますか?と聞かれた。 目玉焼きが復活してた〜 定期的に食べたくなるタイ料理。 手軽にテイクアウト出来るので、よく利用します。 お米がジャスミンライス、玄米があって、今日は玄米を買ったつもりがジャスミンライスだった 卵焼きもついてて2種類楽しめます。 今度は玄米を笑 でも選べるお弁当も捨てがたい。 平日の夜得コンボといつも迷う… 容器が変わってた。 量減らしたのかな?

2024/03訪問

28回

PAOPAO 渋谷東急店

渋谷、神泉/惣菜・デリ

3.10

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

2024/02訪問

5回

お山のすぎの子

三軒茶屋、西太子堂/うどん、そば、食堂

3.31

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

天丼セット 税込1650円 かつ丼セット 税込1200円 天丼セット 税込1650円×2 天丼と、小うどん、冷や奴、おしんこのセット。 天丼セット 税込1650円 天ぷらセット 冷やしうどん 税込1500円 かつ丼セット 税込1200円 天ぷらセット 冷うどん 税込1500円 お久しぶり。少し値上がりしたかな。 天丼セット×2 税込3300円 サクサクの天ぷらと、小さい温うどん、冷奴、おしんこ。 なんだかものすごく寒い強風の夜。 店内はなんやかんや席結構うまっています。 サクサクの天ぷらが本当に美味しい。 ここにきたら、蕎麦ではなくうどんをチョイスしています。 かつ丼セット 天ぷらうどん 冷 ホットコーヒー 税込3150円 かつ丼セット 税込1150円 天ぷらうどん 温 税込1450円 久々の訪問。寒かったのであったまりました。 いつも天ぷらがサクサクで美味しい。 定休日やら、臨時休業で久々。 サラダうどん 冷やし天ぷらうどん 安定に美味しい。 税込2650円 サクッと夕飯。 冷やしうどん天ぷらセット サラダうどん 今夜は店内赤ちゃんと子供が多かった。 賑やかでした。 サラダうどん 天ぷら冷うどんセット アイスコーヒー クリームソーダ 税込3600円 うどんが美味しくて好き。天ぷらもサクサク。 ごちそうさまでした。 カレーうどん ぜんざい 冷サラダうどん 冷天ぷらうどんセット アイスコーヒー クリームソーダ

2024/02訪問

23回

新潟ゆのたに 心亭 アトレ目黒店

目黒、不動前、白金台/おにぎり

3.02

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

紀州完熟梅 税込230円×2 魚沼焼鮭 税込250円×2 大葉味噌 税込240円×2 紀州完熟梅 税込230円×2 紀州完熟梅 税込230円×2 魚沼焼鮭 税込250円×2 おにぎりを4つ買うつもりで、選んでいたら定番人気の5個入りのサンキューセットなるものを発見。 おにぎり1個分弱くらいお得なのでこれに。 梅、昆布佃煮、辛子明太子、焼きたらこ、鮭。 お米も美味しいし、具もたっぷり。 また利用しよう。

2024/02訪問

4回

ビストロ 喜楽亭

池尻大橋、三軒茶屋/カレー、洋食

3.62

968

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

ビーフかれー 税別1150円 はやしかれー 税別1400円 はじめてのはやしかれー。 はやし好みかも! かなりご無沙汰してしまいました。 ビーフカレー 税込1150円×2 桜の季節に世田谷公園と、 安定のビーフカレー×2 税込2420円。

2024/02訪問

9回

鳥忠

学芸大学/焼き鳥、弁当、惣菜・デリ

3.08

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

写真上から にんにく塩 ねぎま ひな肉 レバー 全て税込140円。 きっちり白い紙袋に入れて密封?してから、ビニール袋に入れてくれるのでにおいも漏れません。タレもつけてくれる。 また利用したい。

2024/01訪問

1回

くりばやし 府中駅前店

府中、府中競馬正門前、府中本町/餃子

3.33

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ