ちぇんいぇさんの行った(口コミ)お店一覧

ちぇんいぇの身勝手レビュー

メッセージを送る

ちぇんいぇ (愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

81100 件を表示 155

ピーストチャ

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ

3.50

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なかなかの穴場❗️

2019/02訪問

1回

sandwich CLUB HOUSE

杁ケ池公園、長久手古戦場、はなみずき通/サンドイッチ、カフェ、ハンバーガー

3.49

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ボリューミーなサンドウィッチ&高コスパなセット内容!

2023/02訪問

1回

BAKERY 京都桂別邸

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/カフェ、パン、ベーグル

3.49

138

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

三度目の正直!笑

2021/06訪問

1回

Golden child cafe

東別院、鶴舞、金山/カフェ、洋食、かき氷

3.49

319

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

顧問の会計事務所と打合せ後、疲れた身体を癒すため、甘いものを食しに再訪。

2017/02訪問

2回

ななや 藤枝店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ななや 藤枝店

藤枝/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処

3.48

351

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

地元民にも大人気!?

2024/03訪問

1回

インプレイス 3-3 ヒルトン名古屋

伏見、国際センター、丸の内/ビュッフェ、カフェ、ケーキ

3.48

246

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:2.8

ストロベリー♡スイートハート行ってみた。

2021/03訪問

1回

アーリーバーズ

東別院、上前津、鶴舞/カフェ、レストラン

3.48

150

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

一日中アメリカンダイナーなブレックファーストが頂けます!

2020/07訪問

1回

ヤミー ハワイアンバーベキュー 栄本店

伏見、大須観音、丸の内/ハワイ料理、焼肉、カフェ

3.48

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ハワイ料理が食べたくなったら来ても良いんじゃね?というお店

2019/03訪問

1回

削節本舗 伊勢和

栃原/日本料理、ラーメン、カフェ

3.47

125

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

友人達へのばら撒き用に、個別包装された「出汁パック」は有難い!

2021/08訪問

1回

コルネ専門店 コルネルコ

覚王山、池下/パン、洋菓子、カフェ

3.47

105

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

コルネパンじゃないよ♡笑

2017/09訪問

1回

ムスタッシュ

上小田井、小田井、西春/カフェ

3.46

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

北名古屋市周辺を検索した所、此方のカフェのランチプレートが気になり、早速、予約して初訪問!まぁ、女性の巣窟だよね。笑

2021/08訪問

1回

青春キッチン

鶴舞、東別院、上前津/ハンバーグ、洋食、カフェ

3.46

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

自分に課した「名古屋のハンバーグを食い尽くす!」で、食べログにて検索したお店の一つ。その④今時らしいカフェ風洋食店にて、リピート率No.1の「バター醤油ハンバーグ」を食す!

2021/07訪問

1回

ルバーブ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/フレンチ、カフェ、ステーキ

3.46

162

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

久々にガレットを食す。

2018/05訪問

1回

サラベス 名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、パンケーキ

3.46

460

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

まぁ、こんなもんか。

2018/11訪問

1回

ポコイ

西高蔵、日比野(名古屋市営)、熱田神宮西/食堂、カフェ、その他

3.44

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

野菜不足に陥りがちな独身男性にピッタリな栄養バランスに優れたワンプレート!

2022/10訪問

2回

たこ膳

掲載保留たこ膳

高畑/たこ焼き、居酒屋、カフェ

3.44

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新天地でのたこ焼き店を求めて…

2018/05訪問

1回

ohagi3 守山本店

瓢箪山、守山自衛隊前/和菓子、スイーツ、カフェ

3.43

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

父の日で利用

2017/06訪問

1回

サロン・ド・モンシェール  ミッドランドスクエア店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.43

440

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【2017.2.14 5回目ぐらい?】 JRセントラルタワーズにて、某顧客先でのパートナー向け支援セミナーに参加後、別の顧客への手土産で、久々に訪問。 世は、バレンタインデー当日のため、高島屋でのアムールデュショコラが開催されてはいるものの、流石に若い女性の中に混じって、中年のおっさんがチョコを買う勇気はないため、此方のロールケーキに決定。 まぁ、久々という事もあり、顧客先への手土産ついでに、家族用へも一ロールを買ってみた。 自宅へ戻り、紅茶も用意して久々に食べたが…まぁ、やっぱ美味いね。笑 また利用させて頂きますねー。

2017/02訪問

1回

ZARAME NISSIN TAKENOYA

杁ケ池公園、長久手古戦場/カフェ、ドーナツ、ハンバーガー

3.43

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

豊田市美術館後に行ったお店。

2015/11訪問

1回

フランス食堂おでっと

東別院、上前津、鶴舞/フレンチ、洋食、カフェ

3.41

60

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

【2023.2.19 初訪問】 食べログにて、お気に入りの和牛ハンバーグ専門店のレビューに、コメントを下さった方から、此方のハンバーグをお薦め頂いたので、本日、行ってみる事に。 普段なら、我が愛車(電動アシスト付き自転車)で行ける距離にお店はあるのだが、この日は小雨が降っていたので、車で初訪問。 日曜のランチタイム真っ最中なのに、お店へ入ると、先客は誰もおらず自分だけ、、、。少し不安に。 席へ座ると、テーブルのセッティングをしてくれ、ランチメニューの説明を丁寧にしてくれる。 伺う前から、お薦めされたハンバーグ目当てであったので、パスタの説明前に、話しを遮り、 ⚫︎限定品おでっと自慢の国産牛100%のタルタルハンバーグステーキ160g を注文。 店内を見渡す、、、年季入った感あるねー、先程、メニューの説明やら、テーブルセッティングしてくれた若い女性の店員さん、かなりハキハキした感じで、オーナーさん?らしき方からの指示もテキパキと卒なくこなしてる。 んー?ほぼ後ろ姿しか見てないけど、この店員さん、めちゃんこ足が長くないか??(一切色目でなく純粋な感想) そういえば、昨晩も、最近の児童(小学生)、めちゃんこ足が長くない?って話してたような、、、。 きっと、自分ら、昭和世代の子供でなく、更に、その子供の子供、所謂、親が平成勢なんだろうね!泣 暫くして、まずはスープとサラダが到着。 まずサラダは、たっぷり野菜のレンズ豆サラダとの事。 使われていた野菜は、ロメインレタス?、南瓜、人参、トマト、レンズ豆だった気がする。(一部分からない野菜有り) 次いで、スープを飲もうとしたところで、ハンバーグとライスも到着。 スープは、たっぷり野菜のブイヨンスープとの事。 キャベツを主体にしたスープ、塩気の塩梅も良く、多分、ベーコン?から出る塩気だけなほど、優しい味わい。 メインのハンバーグは、これまた野菜がたっぷり! これは思いがけない誤算!よく食べログのレビューでも書くが、自分のような独り身の輩にとっては、野菜がふんだんに使われていると嬉しいんだよね! だからこそ、よくランチに付属するあってもなくても一緒なミニサラダ(千切りキャベツに少しのコーンとか)だと、これならない方がマシだよ!って思っちゃうのよ。 で、この野菜類、グリルだとか色々な手法を感じるけど、単に、野菜を焼いただけなものだけでなく、ジャガイモのガレット?らしきものやラタトゥーユらしきものまで添えられてるのが嬉しい! 肝心要のハンバーグは、確かに、生感あるミディアムレアで注文したし、捏ねられているスパイスも、自分が好きな和牛ハンバーグ専門店にかなり近い気がするが、ハンバーグからの旨味みたいなのが感じられず、、、。 自分の好きな和牛ハンバーグ専門店のハンバーグは、同じようなミディアムレアで焼き上がっても、ミディアムレアを保ちながら、温かさとハンバーグから溢れ出る旨味みたいなものを感じるのよ。 それは、ソースが温められてる事や鉄板そのものの提供温度の違い等かな?と。 此方のソースは、ステンレス製のポットに入ってて、好みで掛ける形になってるのだが、ソースそのものが温かくないので、ハンバーグへ掛けると、一気に熱が奪われてしまう気がするの。 自分の中では、そこが及ばず!って感じがしました。 でもね!先程も書いたが、この野菜たっぷり感は、自分のような独り身には、本当に有難かった! ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ