neihiroさんが投稿した龍福 本店(大阪/針中野)の口コミ詳細

御馳走帖

メッセージを送る

neihiro (50代前半・男性・大阪府) 認証済

この口コミは、neihiroさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

龍福 本店針中野、駒川中野、今川/肉まん、飲茶・点心

1

  • 夜の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2014/05 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気2.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

激コスパ!!! ギョーザ5個 130円。シューマイ5個 130円。

■27年8月記
半年ぶりくらいに再訪。
お!!!店「内」のカウンター(イートイン)が無くなってる!
しかも二軒隣の酒屋さんも無くなってる(魚屋さんになってる)!w オーマイガー!(爆) 昼酒モノの皆様、ご注意を。(^_^)/
閑話休題。
新メヌ出来。
小龍包(旨かった)、蒸し鶏(旨かった)、中華胡瓜…。
あ、私たちは結局、店「前」の長椅子で頂きましたw 近くのコンビニで紹興酒買ってきて。ま、何とかなるもんですな。www

■26年5月記
いやー、良い天気だ。(嬉

今日の昼酒はどうしますかな……嫁様と顔を見合わせ、「龍福」さんにケテーイ!
前記よりたびたび訪問。安定感この上なし。この激コスパはタマラン。庶民の味方。(笑

12時過ぎに到着。
おー!今日は行列が!といっても3人(←店内で食べたい人)ですけど。
うむ。やはり、やはり市場は嘘をつかない。どんどんお客さんが増えている様子。
持ち帰りのお客さんはひっきりなし。スゴイ。

シューマイ×2
ギョーザ×2
豚まん×2
+持ち込み日本酒&ビール(笑

改めて申し上げますが、やはりホンマに旨いす!
これほど、アッサリしゅるしゅると入る点心は他に覚えがありません。スバラシ。
ご近所(私は平野区出戸から通ってます)の昼酒者は是非々々。オススメ。
〆は二軒隣の「ラーメン大斗」さん
http://tabelog.com/osaka/A2704/A270405/27071619/
で如何でしょう。こちらも誠実なお店です。昔ながらの鶏ガララーメンを頂けます。

消費税云々で単価120円→130円になったようですが、そんなことはどうでもよろしい。
私は単価200円になったとしても通います。

閑話休題。
最近気づいたんですけど、駒中商店街のBGMって、なぜかブルーズ。たぶん有線の。
私はブルーズ好きなので非常に々々に嬉しいのですが…
お客さんやお店の方々からクレームはこないのだろうか……すごく不思議。笑

■25年6月記
昼酒目当てで赴いた近所のお店にフラれ、こちらへ。

初のイートイン!祝

店先の看板メニューを改めて眺めると、お酒は置いてなさそう。
でもお店の中を覗くと、カウンターに先客の片づけられてない皿とともに、缶ビールがあったので「コレは!」と思い、「お酒持ち込みしても良いすか~?」と伺ったら、「ダイジョブですよ~」と嬉しいお言葉。

有り難いことに二件隣は酒屋さんなのです(「酒・ドリンク」項の評価が妙に高いのはこのためです。だって選び放題。しかも原価ですよ!)笑
冷酒(賀茂鶴)とビールを持ち込んで、ギョーザ×2(注文してから焼いてくださった)とシューマイを頂く。

シューマイ しみじみと旨い!下手な小龍包より、「まるん!つるん!」とした食感。やはり旨し!
もちろん、焼き立てのギョーザもMAX旨い!カリッとした自然な羽根があって、シューマイとの対比を味わえます。
シューマイ、ギョーザとも優しいお味なので、ビールより冷酒の方が合う気がしました(今日はそんなに暑くなかったからかも)。
会計の時にびっくり。嫁さま用の持ち帰りシューマイもいれて、480円也!!!
いえ、一人前120円ですから当たり前なんですけどね、この満足感でこのお値段。スバラシイなぁ!やっぱり。
これであと野菜モノのツマミがあれば言うことないんですけど…作り置きで全然良いんですけど…セロリやパプリカのマリネとか…中華風冷奴とか…せめてキムチ…(独り言です爆)。

私が昼酒している間(30分ほど)、たしか合計してシューマイ80個、ギョーザ20個、肉まん6個売れてました。
「市場は嘘をつかない」と言いますが、ホントですな。
こちらのシューマイはミナミの有名店「一●亭」よりはるかに旨いと思います(最近「魚」から「肉」に戻ってきたワタクシ的には。しかも近いしめちゃめちゃ安いし)。

でもご主人にしては痛し痒しなのかな…肉まん専門店と唄ってらっしゃるし、ホントは肉まんをメインにしたいのでしょうか…笑
いや、豚まんもかなり々々美味しいのですよ。

ご近所の方がうらまやしい。

●24年10月
豚まん専門店という肩書?ですが、豚まんだけじゃなく、餃子も焼売もかなりイケてます!
某有名中華チェーン店○将のようにパンチの効いた肉々しいお味ではなく、優しく滋味深い味わい。
この美味しいギョーザやシューマイが5個で120円というのはホントにホントに信じられん。スバラシ!
倍額でも充分相当かと。

駒中に行くたび持ち帰りしてます。
今度は出来立てをイートインしてみよう(カウンター有り)。昼酒がススムこと間違いなしですな。嬉


ちなみに、私は5●1派ではなく、二見派です。
もともと豚まんはそんなに好きな方ではありません。てか、ミンチ系を食べると必ず胃がモタれる…。
が、ナンバ二見さんの豚まんは違った!
生地、肉餡ともに甘味&脂が少なくてあっさり目。肉餡は少な目だけどジューシー。四十路好み。笑


他の方のレビューを見て納得。ご主人は二見さんのご出身だったのですね。
応援したいお店です。


2015/08/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ