asakusa777さんが投稿した廣寿司本店 JR名古屋駅店(愛知/名古屋)の口コミ詳細

(主に)浅草の良い店美味しい店メモ(現在レビュー活動を物凄くスローペースで再開中です)

メッセージを送る

この口コミは、asakusa777さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

廣寿司本店 JR名古屋駅店名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、郷土料理、うなぎ

1

  • 夜の点数:1.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 1.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 1.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/06 訪問

  • 夜の点数:1.5

    • [ 料理・味1.5
    • | サービス2.0
    • | 雰囲気2.0
    • | CP1.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

JR名古屋駅構内のお寿司屋さん。

ココはJR名古屋駅の構内にあるお寿司屋さんです。
名古屋出張の帰り、腹が減っていて東京まで持ちそうにない、だからと言って駅弁はイヤだったので、パパっと喰えそうなこの店に入りました。

なんでも創業は明治38年の老舗だそうで、以前は柳橋に店があって「寿司は廣寿司、柳橋」なんて言われていたらしいです。
名物は『穴子の切寿司』だそうで、伊勢湾若松産の穴子と尾張名産の角麩をシャリの上に乗せた押し寿司だそうです。
まあ、ソレでも良かったのですが先ずは普通の握りにしようと思い『上握り』を注文しました。
写真の盛り込みがソレです。
内容は、、、まあ写真の通りです。味についても書く気になれないので割愛します。
ネタもシャリも煮切りも握りの具合も自慢の穴子も、褒めるべき点が見当たらないので書きようがありませんな。
まあ、駅構内の、半分居酒屋のような寿司屋ですからこんなモンでしょう。

仕事中にパパっと食う店なのでこーゆー事もしょっちゅうあります。
普段はその殆どはレビューしないのですが、実はこの後に駅のホームに上がると黄色い新幹線が止まっていました。
みんなが写真を撮っていたので、近くにいたオニイちゃんに「なになに?コレ珍しいの?』って聞くと、「そうなんです。コレはドクターイエローという保守点検用の車両なんです。あまり見かける事がないのでラッキーですよ〜。」って言ってました。
せっかくなのでワタシもニワカ撮り鉄になって写真に撮りました。コレを載せたくってレビューしました。
そのオニイちゃんはかなり興奮気味に撮影に夢中でなんか面白かったのですが、よく考えれば飲食店で料理の写真を撮っている我々レビュアーもハタから見れば奇妙に映るんでしょうからテツを笑ってる場合じゃありませんよね〜。

  • 上握り

  • せめてもう少し上手に盛れないモンかね〜。

  • ドクターイエローだそうです。

2013/06/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ