botti-1296さんの口コミ投稿したお店一覧

botti's Vin

メッセージを送る

botti-1296 (男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

口コミ投稿したお店

「イタリアン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

掲載保留 ピッツェリア・サバティーニ 青山(外苑前、表参道、青山一丁目/イタリアン、ヨーロッパ料理、パスタ)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2010/05訪問

おいっしピッツアと、イタリアワイン!

イタリアンは、高級なところは高級。
その中で、青山にあるリストランテ・サバティーニも、
高級な部類に入ると思いますが、
こちらは、それほど高い訳ではなく、おいしいピッツアを愉しめます。

イ...

もっと見る

2010/07/25更新

銀座イタリー亭(銀座一丁目、京橋、有楽町/イタリアン、パスタ、ピザ)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2010/05訪問

イカスミのパスタが、おいしいです。

こちらは、老舗のイタリアンです。
その老舗の雰囲気が、心地よく、たまにおうかがいします。

ピザもおいしいですが、
一番のおすすめは、イカスミのパスタです。

口の中が、お決まりで、真っ黒...

もっと見る

2010/07/25更新

Oyster Bar ジャックポット 丸の内(二重橋前、東京、大手町/ダイニングバー、オイスターバー、イタリアン)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2010/05訪問

リーズナブル、オイスターバー!

一時期、オイスターバーがブームになりましたが、
こちらは、中でも、かなりリーズナブルなお店です。

牡蠣が大好きなので、オイスターバーには一時期ハマりましたが、
(特に、生牡蠣とスパーリングは...

もっと見る

2010/07/24更新

カフェ ラ・ボエム 白金(白金台、目黒、高輪台/イタリアン、パスタ、カフェ)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 2.5

2010/04訪問

一番、雰囲気がいい穴場ボエム。

ボエムは、チェーン展開なので、メニューや味は、
またいつものこんな感じか、とあまり期待はできないのですが、
こちらは、雰囲気が素晴らしいです。

白金の落ち着いた立地にあって、
オープンカフ...

もっと見る

2010/07/22更新

オストレア oysterbar&restaurant 赤坂見附店(赤坂見附、永田町、赤坂/オイスターバー、イタリアン、バル)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 2.5

2010/02訪問

おいしいけど、少しコストパフォーマンス悪し。

別のお店のときに書いた気もしますが、
オイスターバーは、気兼ねなく牡蠣を食べれることが一番です。

こちらは、生牡蠣が、ちょっと高い。
それが一番、いたいところです。

もちろん、牡蠣はお...

もっと見る

2010/07/25更新

ページの先頭へ