きんちゃん!さんが投稿したかかし(北海道/帯広)の口コミ詳細

きんちゃん!の十勝おいしいガイド

メッセージを送る

この口コミは、きんちゃん!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店かかし帯広/居酒屋、ろばた焼き、食堂

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2010/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ここは帯広の方なら・・・

ここは帯広の方なら・・・ 今日は帯広の方なら一度は行った事があると思われるお店

「お食事と炉ばた‐かかし‐」様に行ってまいりました。

このお店は以前、バーなどに行く前に利用していたお店です。

食事も充実していますし、お味もしっかりとして安定しているお店

です。又、スタッフのお姉さん方がどこか懐かしい「居酒屋」の

雰囲気を味あわせてくれます。こういうお店、最近はめっきりと

減りましたね〜・・・

ホームページ
http://www.kakashi-obihiro.net/
こちらにはメニューなども詳しく書かれております

******************************

久しぶりの訪問です。もうかれこれ10年ぶりくらいでしょうか・・・以前は昼もやっていたと思いましたが??今は夕方からの営業になります。定休日なども月曜日に変更になる事もあるので電話して確認して行くのが良いでしょう。

まずは生ビールとお通しです。寒くてもビールは旨いですよね〜最初の一杯はどの酒よりも旨く感じる!
突出しは1階が260円、2階が320円だそうです。

かかし名物は「よっちゃん揚げ」です。他にも沢山食べるので小盛にしました。このよっちゃん揚げは帯広市商店街振興組合連合会主催の2009年度自慢の逸品ランキングで1位をとった商品です

食べているうちに足りなくなって結局普通盛りも追加(苦笑)
このよっちゃん揚げは先代女将、田中良子さんが30年ほど前に考案したアスパラを大葉、海苔、豚バラ肉で巻いてフライにした料理。単純ですがツマミには最高の一品です

ここで日本酒を注文。熱燗でグイッと頂きます(写真撮り忘れてる・・・)それにあわせてツマミも和食系に。日本酒と言えばやはりお刺身でしょう〜

熱燗を飲みながら刺身を食べて常連さんがおススメのメニュー「牡蠣入り湯豆腐」です。これが又旨い!ブリッブリの牡蠣が入った湯豆腐!確かにおススメです!

かかしさんはそれほど広いお店ではありませんがこういう所にも工夫がなされています(様子はブログを見てください)

椅子を上げると物入れになっています。上着など普通に掛けておくよりもニオイが付きません。細かい気配りに感謝です


******************************

 お姉さんが気軽に話しかけてくれる・・・そういうホンワカしたどこか懐かしい匂いのするお店です。私が行った時も一人で来店するお客さんがかなり居ました。ここに来れば温かい料理と会話で心を温めてくれる・・・そんな温もりを求めて来るお客さんも多いのはうなずけるお店でした。

2011/01/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ