3takeさんが投稿しためし屋 鈴ぎん(兵庫/新開地)の口コミ詳細

3takeのレストランガイド

メッセージを送る

3take (男性・兵庫県) 認証済

この口コミは、3takeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

めし屋 鈴ぎん新開地、湊川公園、湊川/食堂

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 2.9
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:3.2

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気2.9
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ギンギラギンにさり気なく

降雨時用のランチにて利用するため温存していた、新開地タウンに有る居酒屋。
新開地商店街のアーケードでも雨に打たれませんが、焼魚定食を食したくなりお邪魔しました。
新開地駅東改札口からアプローチする方が、西改札口より若干では有りますが近距離です。
入店と同時にカウンターへ案内されます。
そして、座ると同時にオーダーを聞きに来られ、「温かいお茶か、冷たいお茶か?」を確認されます。
冷たいお茶と焼魚定食をオーダー。
店内は流石新開地。
ランチ客も居られますが、昼呑み客も彼方此方でアルコールを楽しんでおられます。
お茶を飲みつつ待っていますと、どちらからともなく紫煙が漂ってきます。
嫌煙者には堪らない環境です。。
オーダー後8分で配膳されましたが、ご飯のクオリティと量が今三つ。
水分量の多い炊きあがりで、常日頃ご飯に期待している弾力を感じません。
何時精米されたコメだろうか。
新米であればこの様な弾力ではないと思いますが、真偽は分かりません。
一方、味噌汁はきちんと出汁を取られた妙な品。
肉ジャガも及第点。
鯖のサイズは小さかったものの、クオリティとしては此方も及第点。
飲食店ですから、ご飯のクオリティはもう少し拘りを持って欲しいです。
飲食環境は、場所柄諦めなければならないでしょうか?
一昨日もそうだったのですが、紫煙の匂いが服に付着して臭いのです。。

  • 焼魚定食

  • 肉じゃが付き

  • 味噌汁◎

  • 漬物

  • ご飯×

  • メニュー

  • 日替わりサービス定食/サンプル

  • 外観

2024/05/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ