3takeさんが投稿したコーヒー&キッチン マエダ(兵庫/新開地)の口コミ詳細

3takeのレストランガイド

メッセージを送る

3take (男性・兵庫県) 認証済

この口コミは、3takeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

コーヒー&キッチン マエダ新開地、兵庫、中央市場前/喫茶店、洋食、カレー

2

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

喫茶店で戴く洋食ランチでは、此方が自身No,1のお店です。

◇◇◇ 2017.4.21 ◇◇◇
湊川付近に所用があり、事の序でに目指していたお店がまさかの休み。
次店舗を検索していく中、「そう言えば」と思い出したのが此方のお店でした。
移動時間も車で5分掛かりませんから、急遽突撃訪問です!
前回訪問時から約7ヶ月経っていました。

お店に入ると、カウンターに1名座られているだけ。
お店の奥様から、「座って暫くお待ち下さ~い」と。
奥の座席に座ろうと覗いてみると、ご近所の方々でしょうか?
奥様方が4名着座されています。

むさ苦しい男3名では居りづらそうなので、カウンター前のテーブル、椅子も丁度3席有る場所に陣取りました。
「暫く待って」は本当に暫く待ちました。
お冷やの到着が5分後、オーダーを聞いて下さった後から4名様、その次も4名様が奥の座敷に入られます。
そして、2名のカップルが横のテーブルと、2名の男性と1名の男性がカウンターヘと続々と入店されます。
前回お邪魔した時より混雑していますねぇ。
繁盛されているご様子で何よりです。
カウンターに座られた馴染みのお客さんとの会話が、
「忙しそうやな」
「うん、忙しい」
でした。

我々が入店した時間は、幸か不幸か?
多分「幸」だったでしょう。
オーダー後20分を要して到着しました。

本日のオーダーは大変迷いました。
淡路鳥のチキンカツ単品か多種の惣菜が入っているミックスフライか。
何れも、前回と前々回戴いたものでしたが、甲乙付けがたい秀逸な定食でしたからね。
結果、単品より複数の惣菜があるミックス定食としました。

ご飯と味噌汁が先着、一回調理場に入られてからおかずの登場です。
大変ご無沙汰しておりました!
ミックスフライは海老フライが2尾、ミンチカツ、チキンカツ、その上に半熟目玉焼き。
マカロニサラダとサラダを盛られたビジュアルは相変わらず素晴らしい。
海老は尻尾が天に向かってそそり立っています。

マスタードをミンチカツに付けて1口戴く。
中から肉汁が出てきます!
いやぁ~旨いですねぇ。
チキンカツは最後に残しておくとして、海老フライを戴く。
おおっっ、プリップリの歯応えで前歯を押し返してきます。
更に顎に負荷を掛け噛みきる。
旨い!これが2尾も有るのですから堪りません。
最後に戴くのはチキンカツです。
此方のチキンカツは秀逸ですよ!
予めソースを付けて提供されていますが、タルタルソースとウスターソースを加えて戴くのが私流。
端から見たら御下品な食し方なのでしょうが、このタルタルソース・ソースの味付けが堪らなく好きなのです。

CPが良く美味しいランチを戴けますから頻度を上げたいのですが、会社から若干距離がある点だけが残念でなりません。

朝は8:00から開店され、¥350と¥400のモーニングが有ります。
夜勤明け若しくは、痛飲後に会社泊した際の朝食に時間があればお邪魔したいと思います。

しっかし、今日は忙しそうでしたわ~。

  • ミックスフライ定食¥850

  • カウンター風景

2017/08/31 更新

1回目

2016/10 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

並の喫茶店で出されるランチとは一線を画します。

◇◇◇2016.10.7◇◇◇
痛飲した翌日の昼食にラーメンを食そうと考え、みそラーメンのさつきにお邪魔するべくお店の前を通過しますと、、、店外に人渋滞が5名も並んでいます。
本日の様な日に、立ち並ぶのはご勘弁。
同行した同僚の要望が出たこちらに「チキンカツ」を戴く事に変更致しました。

前回お邪魔したことを悟られない様に入店し、ライスの「大」は如何ほどか確認します。
「プラス¥100」とご回答頂きました。
ジャンボチキンカツとライス大は20歳代の同僚に任せ、自身は通常のチキンカツ定食をオーダー。
ジューシーに揚げられた淡路鶏にタルタルソースを付けて戴く。
ラーメンの口はどこに行ったのか・・・。
嗚呼、口福です。

◇◇◇2016.9.27◇◇◇
降雨が続いていましたが秋晴れとなった本日、長田神社に安全祈願の御礼に伺った後、少し早めのランチに伺いました。
入店し、テーブル席に陣取ろうとしますと「奥の座敷にお願いします。」と言われます。
掘り炬燵ではなかったのでテーブル席にお願いするも、「お昼になると混雑しますので、4名様なら座敷をお願いしています。」
と仰います。
テーブルが2つありますが、1つのテーブルに椅子が各3つ。
6名対応のテーブルと推察し、ご指示に従うことと致しました。
私はミックスフライ定食をオーダーしましたが、他の3名は全てバラバラです。
到着順と到着時間が楽しみです。
15分程度待ったでしょうか、自身がオーダーしたミックスフライが到着しました。
ライスに味噌汁と香の物。
惣菜はエビフライ2尾、ミンチカツ、チキンカツ、半熟目玉焼き、少々の野菜とマカロニサラダです。
これで¥850とは驚きです。
因みに御飯のお代わりは¥150必要とのことでした。
ライスの大は確認しておりません。。。
まずはミンチカツから戴きます。
デミグラスソースが掛かった部分を箸で摘み、1口戴く。
ソースの塩梅が妙ですねぇ。
ミンチカツの裏に隠された様な配置のチキンカツ。
1口戴くと、、、! 柔らかく揚げられ、甘い油とソースが相まって旨い!
1つのチキンカツを3分割されているため、残り2切れを楽しみに残してエビフライに移ります。
そこそこ大きいエビフライは、身もしっかりと詰まっていて弾力もある。
タルタルソースを付けて戴く。こちらも旨い。
残したチキンカツを再度戴きます。
いや~、秀逸の品です。
御飯は及第点ですが、このチキンカツは絶品です。
会計終了後、「チキン、美味しかったです。」
と申しましたら、「有り難う御座います。淡路鶏です。」と教えて下さりました。
テーブル上に「卵掛け御飯¥400」というメニューがありましたので、淡路島の鶏舎と取引があるのでしょう。
淡路鶏も旨かったのですが、掛けられていたソースもたいそう旨かったです。
此方のソースでビフカツを食してみたい衝動に駆られました。
同僚が各々オーダーした各品、3分と待たずにご提供下さいました。
調理のスピードも一線を画していますね。
また、お邪魔させて頂きます。

  • チキンカツ定食¥850

  • ミックスフライ¥850、 エビフライ2尾、ミンチカツ、チキンカツ、半熟目玉焼き

  • ミンチカツ¥850、ミンチカツ、半熟卵焼き

  • 店外のボードメニュー

  • 看板

2017/01/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ