ゆかるさんが投稿した玉製家(大阪/日本橋)の口コミ詳細

めざせ!グルメの達人!

メッセージを送る

この口コミは、ゆかるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

玉製家日本橋、近鉄日本橋、難波(南海)/和菓子

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

日本橋で愛されるおはぎ屋さん

大阪で行ってみたかったお店の一つです。

こちらは「なかたに亭」にお邪魔するはずも、定休日だったため、
どうしようかと考えた結果、そういえば日本橋に行きたかったお店あった!
ということでようやくお邪魔できました。

着いたのが2時半すぎ頃、7名くらい並んでます。

これくらいだったらすぐ買えるだろうと思いきや、なかなかお客様が出てこない・・

ようやく自分がドアの前まできた頃にその意味が分かりました。
中から購入したお客様が出てこられます。そして入れ替わりに
入ります。入れ替わりの際、お客様(ご年配の奥様)が
「お先でした~」と小娘(笑)の私に声をかけてくれました。
こういう大阪な感じ、温かくて好きです♪


まず、購入単位は6個837円からで、次に、8個、10個、15個と選べます。
粒あん、こしあん、きなこの2種選択可能です。
そして注文を聞いてから中でご主人が作って下さります。
よって作り置きはしない、と。

ちなみに中には4人座れるほどのイスがありますので、中でも待ちます。

説明してくれる女将さんは、とっても上品で、美人でおしとやかです。
「きなこは本日中、あんこは翌日午前中までに召し上がってください、
絶対に冷蔵庫には入れないでくださいね」と説明してくれます。

私が入ったときは生地が切れてしまったらしく、
3~4分お待ちくださいね、とのことでした。
内心出来立ての生地で頂けるなんてラッキーって感じです。

さっそくお家に帰り、中をあけると、きなこが砂のように
サラサラです!
きなこはあんこが入ってないのがいいですね~♪
あんこもですが、甘味の中に塩味があり、とっても美味しいです☆☆

小さ目なので2つくらいペロっと食べられますよ♪

こだわりの作り置きなしなので、前の人が大量注文されたら
たまりませんね(>_<)

並んでない時を狙っていきましょう☆って運にまかせるしかないですけど(笑)

2011/12/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ