わさびのブログさんが投稿した三日月食堂(兵庫/青木)の口コミ詳細

わさびのブログのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、わさびのブログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

三日月食堂青木、深江/食堂、餃子、中華料理

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

料理もお店の雰囲気も好き!

こちら以前からマイレビさんが度々訪問されていてどれも美味しいと高評価されていてとても気になっていたお店の1軒でした。
今回予約無しで訪問、午後1時前にお店へ到着・・・
店内へ丁度ランチが1回転した感じで先客の方はいらっしゃいませんでした。
店内の雰囲気が実にいい、この内観を見てビ~ビ~ときました。
以前香港が中国返還前に年5~6回訪問して色々な中華系の料理を食べ歩きした、その時に九龍の裏通りに有った店に雰囲気が・・神戸の中華の申し子(施家菜のオーナーで昨年他界した施蓮宗氏)が造ったハンター坂のお店で今は閉店した施記(シーキ)の雰囲気に似ている。
私達が入店後続々とお客様が・・・満席に・・・
こちらランチタイム13時30分がラストオーダー、14時クローズ!
先ずはドリンクを・・・
瓶ビールをお願いしました。
フードメニューを拝見 2024年2月現在 内税
ローストチキン・・・・1000円
よだれ鶏・・・・・950円
水餃子(5個)・・・・・500円
焼き餃子(6個)・・・・・400円
海老マヨ・・・・・1000円
海老チリ・・・・・1050円
マーボー豆腐・・・・・900円
唐揚げ・・・・・900円
酢豚・・・・・950円
油淋鶏・・・・・950円
四川風かいみ鶏・・・・・950円
(四川料理の伝統的な名品で、「怪味鶏」といいます。 練りごまをベースに、カラダを温める、葱、生姜、にんにく、ナッツ、唐辛子、山椒を使ったソース)
長芋ガーリック炒め・・・・・1000円
牛バラ煮込み・・・・・1500円
牛バラと春雨の土鍋・・・・・1800円
鶏ナンコツの山椒クミン炒め・・・・・950円
ザーサイ・・・・・500円
チャーハン・・・・・850円
葱油和え麺・・・・・900円
四川ロウ麺・・・・・900円
焼きそば・・・・800円
ピリ辛焼きそば・・・・900円
エイシャンナス・・・・・900円
(魚香茄子”とは一般的に、茄子の辛子醤油煮込みのことで、麻婆茄子に似た中華料理のことを言います。麻婆茄子との違いは豆板醤や花椒を入れずに、酢などの酸味や甘味を加えるところです。)
海老ワンタンスープ・・・・・900円
白ご飯・・・・・200円
デザート
杏仁豆腐・・・・・400円
タンユェン(湯圓、湯円)・・・・400円
(湯圓とは中国や台湾で伝統的に食べられている甘味の一つ。 モチモチとした食感が特徴で、主に春節や冬至などの特別な日に食べられています。)
要予約(3日前まで)
丸鶏パリパリ焼き
1羽・・・・・3000円
半羽・・・・・1600円

今回のオーダー
先ずドリンクを瓶ビールを家内とシェアして・・・
フードのオーダー
今回初訪問だったので色々食べたいので・・・
先ず水餃子と焼き餃子を各1人前・・・・
水餃子は2種(セロリと韮)今回はセロリを選択・・・・もっちり自家製皮中にはスープたっぷりで味がついていてそのまま頂く、これ必ずリピしたいです。→同日娘家族が夜訪問セロリ水餃子を3度お代わりしてました。
焼き餃子を頂くカリと焼かれていて味噌ダレで頂く、タレを作る。
お店レクチャー
自家製味噌だれ・・・・・2
酢・・・・・・・・・・・1
醤油・・・・・・・・・1/2
自家製ラー油・・・・お好みで
ドリンク追加で瓶出し紹興酒を私はホット、家内は常温で・・・・中華には中国のお酒が合いますね。
葱油和え麺が運ばれてくる、太麺にディープローストの葱油はかなり濃い葱のテースト感がいいよく混ぜて頂く。
次にホットポットが運ばれてくる・・このビジュアル、正に香港の裏通りで頂いた感じ、懐かしい、早速頂く熱々、思った程辛くない、柔らかく煮込まれて牛バラ骨際が旨い八角等の香りも丁度いい感覚、春雨にタレが駆らんで、白ご飯が欲しくなりました。
この日の〆はチャーハンを頂ました。
海老もチャーシューも入ったパサット感がいいです。
どれも旨し、今回友人お勧めの麻婆豆腐を食べられなかったので是非次回はオーダーしたいです。
ご馳走様でした。
必ず再訪したいお店です。

私ステマ(タイアップ)投稿はしません全て対価を支払った投稿です。
-----以下余白-----
私自身のSNS等の広告行為は一切しません。

  • 阪神青木駅

  • 阪神青木駅

  • 外観 

  • 外観 

  • 外観 

  • 外観 

  • 外観 

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • ドリンク

  • ドリンク

  • メニュー

  • 内観

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 料理 

  • 料理 

  • ドリンク

  • ドリンク

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • ドリンク

  • ドリンク

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 料理 

  • 支払paypay

  • テイクアウトメニュー

  • 外観

  • ドリンク

  • 料理

  • 料理

  • 料理

2024/02/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ