kazuchiさんの口コミ投稿したお店一覧

kazuchiのレストランガイド

メッセージを送る

kazuchi 認証済

エリアから探す

三重県

開く

エリアから探す

すべて 三重県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「三重県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

金谷 桔梗が丘店(桔梗が丘/ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2008/06訪問

伊賀牛の 絶品 すき焼き を食べるならここで。

今回は金谷(桔梗が丘店)に行ってきました。
伊賀牛ですき焼を食べにです。

本店に予約の電話を掛けたのですが団体さんで満席とのこと。
やっぱり休日は満席なんですね。
仕方が無いので桔梗が丘店...

もっと見る

  • 金谷 桔梗が丘店 - この看板を横目に見ながら。
  • 金谷 桔梗が丘店 - そして真打の登場です。
  • 金谷 桔梗が丘店 - お肉も野菜も、いい感じになりました。

写真をもっと見る

2009/07/04更新

フルーツラボ(五十鈴川/フルーツパーラー、ジューススタンド)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2010/04訪問

酵素パーワで体が元気になるジュースで喉を潤す。

お店の看板です。
可愛い感じの看板ですよね。
フルーツラボ
Fruit Labo
って、カタカナと英語で書いていますね。

おかげ横丁を歩いているとこの看板が見えたんですよね。
右手の「...

もっと見る

  • フルーツラボ - お店の看板です。可愛い感じの看板ですよね。フルーツラボ Fruit Labo って、カタカナと英語で書いていますね。
  • フルーツラボ - いちごミルクです。苺の甘~い香りがいい感じです。フレッシュジュースではありませんが美味しいですよ。これもいい感じで飲めました。
  • フルーツラボ - そしてもう1つはこれにしました。キャッチは三重県の美味しい苺をたっぷり使用したジュースです。

写真をもっと見る

2010/05/20更新

永餅屋老舗 本店(桑名、西桑名/和菓子)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

お江戸の時代から食べられている「安永餅」はクセになる旨さがある!!

桑名名産の安永餅が飛んできました。
桑名って何処?
って人も多いんじゃないでしょうか。
桑名は三重県にあります。
江戸時代の東海道五十三次随一の宿場町として栄えた街です。
そして、伊勢道への...

もっと見る

  • 永餅屋老舗 本店 -
  • 永餅屋老舗 本店 -
  • 永餅屋老舗 本店 -

写真をもっと見る

2013/09/01更新

コメダ珈琲店 名張店(名張、桔梗が丘/喫茶店、カフェ)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2012/09訪問

地方でくつろいで休息するならコメダで決まりですね。

今日はコメダ珈琲店(名張店) に行ってきました。
あ~っ、コメダ発見!!
コメダなら安心だよねって感じで立ち寄ってきました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

...

もっと見る

  • コメダ珈琲店 名張店 -
  • コメダ珈琲店 名張店 -
  • コメダ珈琲店 名張店 -

写真をもっと見る

2012/12/25更新

伊勢萬 内宮前酒造場(五十鈴川/日本酒バー、焼酎バー、立ち飲み)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2012/01訪問

おかげ横丁で美味しいお酒を飲むなら、ここで決まりですね。

2012年の初レビューです。
お正月休みをしていたので久々の投稿となります。

一部の人から更新が止まっていたので、大丈夫?生きている?メールを頂きました。
気に掛けてもらってありがとうござい...

もっと見る

  • 伊勢萬 内宮前酒造場 - お店の外観です。 2階建てになっていますね。 1階が店舗です。 軒先にあるブルーの暖簾がいい感じです。 縦書きで「伊勢萬」と書いています。
  • 伊勢萬 内宮前酒造場 - おかげさま 大吟醸にしましょう。 久々の大吟醸ですよ。 ワクワクモードです。
  • 伊勢萬 内宮前酒造場 - 並々と入れてもらいました。 今回は、小350円にしました。 ん~、呑口抜群ですね。 たまんないですよ。 最高!!

写真をもっと見る

2012/01/06更新

リンガーハット イオンモール鈴鹿店(平田町/ちゃんぽん、餃子)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/07訪問

リンガーハットのちゃんぽんは、故郷の長崎の味がする。

お腹が減った、お腹が減った。
さあ、どうしょう。
麺類が食べたいよねって。
イオンモールをウロチョロ、ウロチョロ~。

あ~~っ。
みっけ~。
リンガーハットだ!!!!!!
もう、これ...

もっと見る

  • リンガーハット イオンモール鈴鹿店 - ちゃんぱんゲット!!
  • リンガーハット イオンモール鈴鹿店 - リンガーハットのちゃんぽんは旨い!!

2011/07/30更新

赤福 内宮前支店(五十鈴川/和菓子、甘味処、かき氷)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2010/12訪問

2011年がスタートしました。めでたいですね。本年の最初のレビューは伊勢神宮がらみにしましたよ!!

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は色々とお世話になりました。

本年もよろしくお願い致します。

----------------------------------------...

もっと見る

  • 赤福 内宮前支店 - お店のロゴマークですね。
  • 赤福 内宮前支店 - お店の概観です。
  • 赤福 内宮前支店 - わおっ。美味しそうですね!!たまりません。

写真をもっと見る

2011/01/01更新

とうふとあなご料理 とうふや(五十鈴川/豆腐料理、あなご、揚げ物)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2010/06訪問

伊勢で優雅にご飯を食べるならここしかないでしょう!!

今日はとうふやに行ってきました。
内宮を参拝してからお腹が減ってきたのでご飯を食べようってことでやってきましたよ。
さて、どんな料理が食べれるんでしょうか。
楽しみです。

通りに出ていたお...

もっと見る

  • とうふとあなご料理 とうふや - 通りに出ていたお店の看板です。手作り豆腐と穴子料理 とうふや この先すぐ って書いていますね。
  • とうふとあなご料理 とうふや - 次に寄せ豆腐です。店名通りに豆腐をオーダーしないとって思ってこれを頼みました。オリジナルの醤油と塩、そして、ネギと生姜です。
  • とうふとあなご料理 とうふや - 煮穴子になっています。食感が良く、甘味があります。新鮮な穴子を使っていますね。思わず日本酒って言いたくなっちゃいましたよ。

写真をもっと見る

2010/08/13更新

五十鈴茶屋 五十鈴川店(五十鈴川/和菓子、ケーキ)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2010/04訪問

旬の素材を存分に生かし和洋の枠を超えた日本菓子が食べれるお店です。

五十鈴茶屋の五十鈴川店です。

暖簾を見て下さい。
白地のショートタイプです。
そこに5つの鈴が描かれていますね。
これがこのお店のロゴマークです。
いい感じのデザインですね。

この...

もっと見る

  • 五十鈴茶屋 五十鈴川店 - お店の概観です。
  • 五十鈴茶屋 五十鈴川店 - いちご大福です。さて、食べましょう。
  • 五十鈴茶屋 五十鈴川店 - 大きなイチゴが入っていましたよ。

写真をもっと見る

2010/05/30更新

白鷹三宅商店(五十鈴川/日本酒バー、立ち飲み、バー)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2010/04訪問

伊勢神宮の御料酒になっている白鷹が呑めるお店です。

今日は三宅商店に行ってきました。
伊勢神宮の内宮を参拝後に行って来ました。
内宮の周りのおはらい横丁の中にあります。

お店の看板です。
大きな面に白鷹と書いてあります。
そして、小さな面...

もっと見る

  • 白鷹三宅商店 - お店の看板です。大きな面に白鷹と書いてあります。そして、小さな面に白鷹 三宅商店と書いてありますね。結構、年期が入った看板ですよ。
  • 白鷹三宅商店 - 今回は特別限定酒 白鷹 1合にしました。お猪口に溢れんばかりに、そそいでくれますよ。
  • 白鷹三宅商店 - 立ち呑みスペースの目の前には白鷹の樽が一杯ありましたよ。

写真をもっと見る

2010/05/03更新

道の駅 あやま(新堂/ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

伊賀牛うどんを食す

道の駅で休憩です。
小腹が空いたので軽く何か食べて行きましょう。
って事で色々と考えて.....

伊賀牛うどんとおでんにしました。
券売機で買って待ちます。
少しすると呼ばれましたよ。
...

もっと見る

  • 道の駅 あやま -
  • 道の駅 あやま -
  • 道の駅 あやま -

写真をもっと見る

2021/03/11更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

五十鈴茶屋 本店(五十鈴川/甘味処、和菓子、洋菓子)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

イチゴ大福ゲット!!

お伊勢さんのお土産です。
五十鈴茶屋のいちご大福です。

中は4個入りになっているんです。
1個260円となっています。

中を見てみるとぷにゅぷにゅないちご大福が出てきましたよ。
ぽち...

もっと見る

  • 五十鈴茶屋 本店 -
  • 五十鈴茶屋 本店 -
  • 五十鈴茶屋 本店 -

写真をもっと見る

2014/03/05更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店(五十鈴川/甘味処、和菓子)

2

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/02訪問

あえて、いちご大福を食べる。

伊勢と言えば.....
赤福でしょう。
季節的に苺大福をゲットしましたよ。
う~ん、苺がしょぼい.....
残念。
この前、福岡の美味しい苺を食べた後だけに、味の差が歴然です。
頑張れ赤福...

もっと見る

  • 赤福 本店 -
  • 赤福 本店 -
  • 赤福 本店 -

写真をもっと見る

2017/02/09更新

赤福 五十鈴川店(五十鈴川/甘味処、和菓子、かき氷)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2010/04訪問

伊勢と言えばやっぱり赤福ですよね。

伊勢と言えば、そう、赤福ですよね。
寛永4年(1707年)創業の老舗店です。
ここは五十鈴川店なんですよ。
伊勢には、この五十鈴川店と赤福本店と内宮前支店の3店舗があるんですよ。

猿田彦神...

もっと見る

  • 赤福 五十鈴川店 - 赤福の看板です。渋いですね。
  • 赤福 五十鈴川店 - 赤福のおみやげです。
  • 赤福 五十鈴川店 - お店の概観です。(左半分)

写真をもっと見る

2010/05/25更新

おかげ横丁 豚捨(五十鈴川/惣菜・デリ、牛料理、コロッケ)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2010/04訪問

コロッケはイマイチでした。次回は牛鍋かすき焼きを食べたいなって。

(料理・味は今回食べたコロッケのみの評価です。)

今日は豚捨に行ってきました。
伊勢のおかげ横丁にあるお店です。
変わった店名ですよね。
牛肉にこだわって豚を捨てたことから名づけられたそう...

もっと見る

  • おかげ横丁 豚捨 - 牛鍋、あみ焼 豚捨って書いていますね。創業明治42年の老舗店です。
  • おかげ横丁 豚捨 - 今日はコロッケをテイクアウトしました。平日の夕方まじかだったので誰も並んでおらず速攻で買えましたよ。休日とかすごい行列になっていて並ばないと買えないそうです。
  • おかげ横丁 豚捨 - お店の概観です。正面から撮りました。落ち着いた雰囲気のお店ですね。暖簾の間にテイクアウトできる料理名が書いてありますよ。コロッケ、ミンチカツ、串カツです。

写真をもっと見る

2010/05/08更新

ページの先頭へ