spa055さんが投稿した三輪山本 お食事処(奈良/巻向)の口コミ詳細

spa055のレストランガイド

メッセージを送る

spa055 (男性・北海道) 認証済

この口コミは、spa055さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

三輪山本 お食事処巻向/麺類、寿司

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/01 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

味はいいけれど、雰囲気が・・・

池利が経営する千住亭は、そうめんを食べる店がメインなのに対し、
山本が経営する三輪茶屋はあくまでも本社の建物を間借りしている感じがする。

大きな建物を入ると、そこは直売店。三輪そうめん山本が扱っている様々なそうめん、
麺製品が売られている。三輪茶屋はその奥にひっそりとある。

選べるメニューは2種類のみ。冬はにゅうめんか、にゅうめんセットだけ。
私は柿の葉寿司がついているにゅうめんセットを、親はにゅうめんだけにして食券を買った。

店内、と言ってもただテーブルといすが間隔をあまり開けずに並べられていた。
お茶はセルフでサーバーから紙コップに自分で入れる。

どういうわけか、私が入ったときは、ビジネスマンがテーブルの上にパソコンを広げて
パカパカキーボードを打っていた。それも数人。お正月から気分悪い連中だ。

さて、そのサラリーマン連中が帰った頃ににゅうめんが運ばれてきた。
盛りつけからして美しい。
お正月だからなのか、黒豆の付け合わせもある。

にゅうめんの量はお上品な感じ。ふだん小食の私でも柿の葉寿司がなかったら物足りなかった
と思うほど。

テーブルには七味が置いてあるが、これがなかなかいい感じ。山椒などの薬味が多く、ピリリと
辛いだけではない。香りがいいのだ。

これを多めに振りかけ、にゅうめんをいただく。
具もおいしいし、つゆもちょうどよい濃さで食が進む。麺は私好みの固さ。

柿の葉寿司はふつうにおいしかった。特に鯖の生臭さも感じなかったし。

残念なのは、大盛りがないことや、メニューの数が少なすぎること、そして食べるスペースが
あまりにも素っ気ないつくりで、いかにも「試食してます」という雰囲気に思えることだろうか。

食べるスペースよりもずっとゆとりのある直売コーナーが、メインなのかなあ、と思う。
でもにゅうめんや素麺には「白龍」を使っているし、もう少し三輪茶屋の造りもこだわっても
いいのでは?と感じた。味のいい店だけに、店のたたずまいは少し残念だ。

  • にゅうめんセット800円

  • お正月だから、黒豆も付いていた

  • 七味は山椒など薬味たっぷり

2012/01/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ