みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4160 件を表示 175

中国ラーメン揚州商人 池袋西口店

池袋、要町/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.22

240

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

酔っぱらってやっちまったぁ(>_<) 夜中のラーメン。。。 楊州商人は 新橋のお店は行った事あるけど 池袋では初めてかな トマ玉ラーメン 860円 中華でよく食べる トマトと卵や炒め物を想像してたんだけど 具は以外にサッパリ 鬼謀を言えば 卵はもっとフワーっとしてた方が好みかなぁん?

2019/10訪問

1回

麺屋 Hulu-lu

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

麺屋 Hulu-lu

池袋、北池袋、要町/ラーメン

3.77

1719

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

大雨で朝からの仕事がめっちゃ早く終わり こりゃランチで 人気店に並んでみるかぁ と、池袋西口のラーメン屋に来てみる 見た目がハワイアンなこのお店 オーナーがハワイ好きなんだろぅねぇ で、11時半開店の 5分ほど前に来てみると 災害級の大雨 のせいか誰も並んでない と、看板見ると 金曜日はつけ麺オンリーなんやね 味は カレー 味噌 辛いの(名前忘れた) の3種類あるみたい 迷わずカレーを選択 10分弱で提供されたソレは なんだかキレイな盛付けやねぇ お花までついてる 店員さんから説明があって 途中でレモンを振りかけて味変するみたい で、カレーは 甘めのマイルドな感じ ココナッツもほんの少し入ってるかなぁ つか、麺が旨いなぁ 喉ごしが良いな そしてレモンを麺に搾ると ほぅ。 サッパリした風味になって こりゃ、良いねぇ よし。 次は金曜日以外に来て スタンダードな塩や醤油も食べてみよーと

2019/10訪問

1回

辛麺屋 一輪 池袋店

池袋、東池袋/ラーメン

3.28

78

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

虎ノ門で飲み過ぎて 永田町から乗り換えて 乗り過ごして石神井公園まで行き ギリギリ池袋駅まで戻ってこれて 〆のゴハンに辛麺食べに 1~5辛で食券買って とりあえず5辛にしてみる うーん。 辛さは大したことないかなぁ あと、ぐぅの辛麺は食べ慣れてるせいか サッパリし過ぎな感じがさるかなぁ

2019/10訪問

1回

LF CAFE

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/ダイニングバー、スポーツバー、イタリアン

3.28

49

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

知り合いに呼ばれて 虎ノ門の LFカフェ に 話が弾んだので しばらくはハイボールだけで盛り上がったけど 一息ついて オイル系でパスタ作って♪ って言ったら作ってくれた ここのシェフは ホントは色んなものを作れるんだけど 普段は忙しいので 基本的にはグランドメニューしか作らないけど こうして時間ある時は ワガママに応えてくれたりする (もちろん、時と場合と状況によるけどね) 塩味とオイルのバランスが抜群でした ごちそーさまでした! 来る予定無かったんだけども 昨日に引き続き訪問したのは、虎ノ門の LF CAFE ちょっと早めの時間からの ランチミーティング そのおかげか 限定10食の ステーキランチをオーダー (正式名将はきっと違いまふ) ぱっと見、 サラダとサイコロ状にカットした赤身肉だけなので 女子向きかなぁ? と、思いきや けっこうなボリューム これ、赤身肉ぢゃなかったら 食べきれなかったかも、、、 で、ソースが2種類ついてくるんだけども アッサリめの 醤油タレ と ガーリックバターベースの 少しだけコッテリのソース いんやぁ、オレ的には バターの方に軍配かな? 野菜もいっぱい採れて 非常に満足度の高いランチでしたー 夜のしょくじの前に 虎ノ門で打ち合わせ と、なれば やっぱココだね 虎ノ門病院のすぐ裏にある LF CAFE アイドルタイム無しの使い勝手の良いお店 で、打ち合わせ相手の友だちは わがままを言って フードの提供時間でもないのに ポテトフライを揚げてもらう (写真撮り忘れちゃった。。。) これが、意外(失礼 (笑))に旨い! レモンサワーとめちゃめちゃ合いますた 次はちゃんと お腹空かせて晩御飯食べにくるねぇ

2019/10訪問

3回

マクドナルド 池袋西口店

池袋、要町、東池袋/ハンバーガー、カフェ

3.07

91

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

夜にね 夜中にね こんなの食べちゃダメだ ってわかってるんだけどもね わざわざ 世界最大のファーストフード店から 今だけ テリヤキマックバーガーのセット 500円! とメールが来れば 食べねばなるまい っと 店内飲食時間ギリギリの 0時45分頃に入店 いやぁ! やっぱテリヤキめっちゃ旨いわっ! 実は マクドのハンバーガーの中で テリヤキが一番好きなんだよねぇ お得にごちそーさまでした!

2019/10訪問

1回

カレーの家

池袋、要町、東池袋/カレー

3.44

232

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

だいぶ遅めのお昼ゴハン (ただいま18時。すでに晩飯ですな) すごくインドな気分だったので 前から目をつけてた 大衆的なカレー屋さんにイン その名も カレーの家 そのまんまやーん! っていう心の中の突っ込みだけで 前から来たかっただけという(笑) ただ、な、な、な、なんとー 肝心のカレーの写真撮り忘れた(@ ̄□ ̄@;)!! 食券買って出てきたのは まぁ、フツーのカレーライス ただ、外の説明書きに すごくスパイスにこだわってる云々 ってあったので期待したものの、、、 おかんカレー と 業務用カレー の間くらいの味。。。 ま、次回のコロッケ無料券くれたから 良しとしよぅ。(^o^)

2019/10訪問

1回

ランチハウス ミトヤ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ランチハウス ミトヤ

池袋、要町/食堂、ハンバーグ、カレー

3.49

861

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

今日の仕事は立ちっぱで疲れた~( -。-) =3 でも早めに終わったので 18時過ぎには池袋にもどってこれた さて早めの夕食は っと あまり歩かないマルイの裏ら辺を歩いてみると ランチハウス ミトヤ なるお店。 ランチの時間はとうに過ぎてるけど 一日中ランチ食べれますよ 的な意味なんだろうねぇ 雰囲気は 大衆食堂に少しだけ洋食屋さんを足した感じ で、メニューを開くと一気にテンションが上がる 好きなモンばっかりやーん♪ なんか気分が学生時代に戻る スタミナ系メニューが多いねぇ で、えらんだのは 人気メニューの表記がある 特製タレ焼肉定食 5分ほどで運ばれてきたソレは なんとも白メシが進みすぎるお味 なにげに お味噌汁も具だくさんで嬉しい ついでに言うと 卓上の ごま塩 も ノスタルジックな気分にさせてくれて なんかホッコリするなぁ、このお店 ごちそーさまでした!満腹!

2019/10訪問

1回

牛の家 池袋

池袋、要町/ステーキ、ハンバーグ

3.40

167

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

今夜のゴハンは何にしよっかなぁ? と思いながら いつもの池袋駅西口をウロウロ 牛の家 池袋店 頼んだのは 牛すじメシ みそ汁付き 880円 5分ほどで来たのは 鉄板に 白メシ 牛すじ煮込み(汁多め) 生タマゴ ゴボウ こんな感じの具材が載ってて ペッパーランチみたいに マゼマゼして少し焦げ目つける感じ お好みで 辛いソース 七味 ブラックペッパー をかける 辛いソース は別に辛くなかったけど このメニューにはよく合うなぁ 牛すじ煮込みは 甘すぎなくて白ゴハンとの相性も悪くない 何より ボリューミーで食べ応え抜群 (オレはしなかったけど、大盛無料) たまに食べたくなる感じだね♪

2019/10訪問

1回

麺 かつら木

池袋、要町、東池袋/ラーメン、つけ麺

3.60

123

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ちょいと所用で出掛けて 池袋に戻ってきたのが12時半過ぎ ランチどしよかなぁ? と歩いてると 開店の祝花が並んでるラーメン屋を発見 麺 かつら木 中華そば と つけ麺 の二本立てみたいで オプションで 卵かけご飯 もあるみたい んで頼んだのは 中華そば 800円 店員さんの対応と 作ってる人たちのキビキビした動きが 中々良いねぇ( ̄ー ̄) そして運ばれてきた丼 クンクンすると 煮干しのいーい匂いがする♪ 表面に浮かぶオイルは 少しだけ多めかなぁ そしてスープを啜ると ほぅ、 かなり正統派の醤油の味やねぇ ベースは鶏ガラかな んで麺を食べると これまた、ほぅ ツルツルシコシコで旨いー チャーシューも上品で 最後の一滴までスープ飲んぢゃった ごちそーさまでした!

2019/10訪問

1回

肉あんかけチャーハン 炒王 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/中華料理

3.34

188

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

今日は新宿での研修の最終日 さぁ、狙ってたお店にランチいくぞー と行ってみたものの ラーメン屋 も うどん屋 も ビックリするほどの行列 いやぁ、舐めてたなぁ 土曜日の新宿を。。。( ω-、) てー事で 無難なお店探し歩く そーいや、最近、よく見かけるなぁ も思った 肉あんかけチャーハン に入ってみる 看板メニュー? の肉あんかけチャーハン を食券買うと 元気の良い中国人ぽいオバチャンが 大盛で良いね! ってオレの図体だけ見て決めつけてくるから(笑) 普通で と返しとく オーダーして3分ほどで着丼 スープも付いてるんだねぇ お味は、、、 おぉ、オカンの得意料理的な感じで まぁまぁ旨いやーん 卓上にある 山椒や特製ラー油で味変しても これまたイケる感じ これは普段使いにはちょうど良いかも 安い(680円)しねぇ

2019/10訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 池袋西口店

池袋、要町/ラーメン、つけ麺

3.38

236

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

今日は忙しかった~(ノ_<。) 終電で池駅までたどり着いて 帰り道を、歩きながら お腹ペコペコを満たす店を探す 凪 去年くらいに ベロベロで食べた記憶があるけど 全然味を覚えてないやぁ でも、数年前に 渋谷の凪に行った事あるけど 同じ系列なのかな? とか思いつつ スタンダードな すごい煮干ラーメン(こってり)870円 をオーダー こんな時間(深夜1時)なのに 店員さん3名は全員女性 しかも接客がキビキビしてて 気持ち良いねぇ 卓上に置いてある小冊子読みつつ待つと 5分ほどで着丼 うーん。 煮干しのエエ香りがするねぇ♪ まずはスープを、一口。 へぇ。 凪ってこんなに旨かったんやねぇ 麺は縮れ系でよくスープが絡む感じ で、なんか 何本かやたら平べったい麺があるなぁ と思ったら ワンタンの皮みたいな食感 (というか、ワンタンの皮そのもの?) メンマの代わりなのかな? チャーシューは めっちゃ柔らかくて 脂こくないのでありがたい フム。中々やりおるなぁ。 んでもって、 小冊子にあった指示通り 残り三分の一くらいになった時に 煮干酢 を投入。 ほぅ。 これまた サッパリ感が増して旨いなぁん ごちそうさまでしたー

2019/10訪問

1回

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京ミッドタウン店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ケーキ、カフェ、マカロン

3.60

445

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お使いで ミッドタウン地下1階にある サダハルアオキ に 期間限定の フォンダン シロサツマ を買ってこいとの事で 可愛らしい店員さんに 20個ください って言ったら若干驚かれた(笑) で、このお菓子 鹿児島の白薩摩という品種を使ってるらしく オレもお裾分けで食べてみると、、、 うんま~い(*´∀`) フワッとした食感と 懐かしいような優しい味わい やっぱ高いだけあるわぁ 自分では絶対買わないけど (高いからwww) もし食べられるなら 10個くらい一気に食べたいー!

2019/10訪問

1回

CAFE GITANE

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、イタリアン、ビストロ

3.52

853

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

ニューヨークスタイルのオシャレな雰囲気と 暖かい接客にニッコリ( ´∀`) 今日は恵比寿で打ち合わせ 終わったのが13時頃 さて、ドコでランチするかなぁ? と思い歩いてると オシャレなお店を発見! CAFE GITANE(カフェ ジタン) Webで調べると ニューヨークはマンハッタンにあるカフェの 日本1号店らしい 自称 ニューヨーカーとしては (ニューヨーク行った事無いけどもwww) 入ってみなければなるまい お店に入ると 女子客が少し多めだけども 別に男子1人でも浮くような感じではないね。 何を食べようか迷ったけども 親切なウェイターさんに聞きながら モロッカン ベジタブル クスクス に グリルチキンをトッピング いや、実はワタクシ クスクスはこれまで一度も旨いと思った事ないんだけども 初めて いけるやんっ! って思ってしまった(@_@) 写真を見てもらえるとわかると思うんだけども ´お子様ランチのチャーハン風´ (表現力乏しいなぁ。。。) に盛られたクスクスを崩すと ゴロゴロ野菜が出てきて 食感を楽しめて てっぺんのペースト状のものと合わせて食べると なんだかオリエンタルな味になる 極めつけは 自家製のハリッサ(他のお店ではアリッサと呼ぶらしい) というチャツネみたいなのをほんの少し クスクスに付けると 辛っ!旨! になって もぅいろんな国の料理をいっぺんに味わっているような気分に♪ こりゃ、お得なランチだなぁ(*´∀`) 量的には オプションでチキングリルを頼んだせいもあるけど 男のワタクシでも 十分に満腹感を味わえる 食後に飲んだカフェラテは ワンコの足跡?肉球?のアートをしてくれて チョッピリこっぱずかしかったけど(笑) お店に入ってから出るまで ニューヨークに居るかのような 清廉された雰囲気を味わいながらも 親しみのある接客に とても居心地の良い時間を過ごさせてもらえました。 ごちそうさまでしたぁ!

2019/10訪問

1回

中國家常菜 臨蘭 麻辣火鍋館

池袋、要町/中華料理、火鍋

3.34

52

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

なんか ジャンクで 野菜多めで 安い な感じな気分で 池袋駅西口方面を散策 フム。ここ良さそう と入ったのが 蘭蘭 ホイコーロー定食 夜も定食やってるのはありがたいねぇ ついでに生中も♪ ホイコーローは ちょっと甘めのタレなんだけど 奥の方にピリ辛も隠れてて 街の中華屋さん な感じ で、白ゴハンは 中国行ったら出てくるような 固めの水分少なめで ホイコーローを、ワンバンさせるのにピッタリ ごちそうさまでしたー

2019/10訪問

1回

ムーンボウ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ムーンボウ

南新宿、代々木、参宮橋/カレー、バー

3.73

417

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日も西新宿で研修~ で、ランチ散策 食べログさんのおすすめカレー屋さんに入ってみる 夜はバーで ランチタイムのみカレーを出してるみたいで 口コミを見てると 13時頃にソールドアウトみたい (お店に入ったのが12時55分くらいで あと3食くらいで売り切れみたいだった) メニューは その日のオススメ一択みたいで この日は 秋茄子と挽肉のカレー 席に着くと 注文する事なく お水 ピクルス が出てきて 3分くらいでメインが出てくる ルーはシャバシャバ系で ターメリックライスと良く合ってるねぇ ちょっとオレには量が多かったけど 最後まで飽きずに食べられる 刺激もあるけど 優しさもあるお味 クセになりそぅ そして食後には 熱々のチャイを出してくれる チャイには 砂糖3杯くらい入れないとダメだよねぇ (普段はコーヒーはブラックなんだけども) あぁ!大満足♪ ごちそうさまでしたー

2019/10訪問

1回

日乃屋カレー 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/カレー

3.22

158

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

今日は 新宿西口で研修1日目 つか、 新宿はあんまし詳しくないんやよなぁ と思いながら 研修会場の付近をウロウロして 無難にカレー屋さんに 日乃屋 甘辛カレーの有名店だね 最初は甘くて 徐々にスパイシーな辛さが出てくる感じ 安定の旨さだね つか、 ゴハンの量は'並'にしたんやけど、 それでも腹パンで苦しいのは 歳 のせいかな?( ; ゜Д゜)

2019/10訪問

1回

なか卯 椎名町店

椎名町、要町/親子丼、うどん、牛丼

3.03

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

椎名町 という'通'な場所で0時頃に仕事が終わり このまま帰って寝るのもなぁ お腹減ったしなぁ と思い入った なか卯 どーもカレーな気分なので プレミアムカツカレー という 何とも贅沢な名前のものを頼んでみる ほぅ。 チェーン店の しかもおうどんがメインのお店のわりには おいしいやーん♪ 中に入ってる角煮みたいなお肉も スゴく柔らかくてグッド 気に入りました ごちそーさまー

2019/10訪問

1回

嵯峨谷 池袋店

掲載保留嵯峨谷 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/そば、親子丼、かつ丼

3.49

383

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日は冷えるなぁ お昼は温かいモノ食べたいなぁ とか思ってたら お昼めっちゃ暑くなってるやーーーん ってー事で もりそば食べに行く事に パチンコ屋さんの片隅にある (パチンコ屋さんからでなくても入れます) 10割蕎麦のお店に 前回はたしか かき揚げ蕎麦食べたので 今日は純粋にお蕎麦を楽しむために もりそば2枚 を、オーダー 相変わらず ホントに10割? と疑ってしまうコシの強さだけど 旨いから別に問題なしー さすがに2枚食べるとお腹が膨れるねぇ ごちそうさまでした! 十割蕎麦でこの値段??? 看板を見た時に思った事 普通の二八蕎麦だって もっとするよねぇ て事でお店に入ってみる 天ざる蕎麦 たしか、これで420円 安すぎるやろー んで、肝心の蕎麦の味は う~ん。 どーだろなぁ。 蕎麦の香りはしないけど 十割でこんなにコシが出るのかなぁ? ま、でも 普通においしいから良しとするかぁ ごちそーさま!

2019/10訪問

2回

骨付鳥、からあげ、ハイボール がブリチキン。 池袋西口駅前店

池袋、要町、東池袋/居酒屋、からあげ、カレー

3.03

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

最近 ミョーに'唐揚欲'が強い とゆー事で 今日のランチは がブリチキン やっぱココのは ジューシーさが違うと思うなぁ で、あじ味変で テーブルに置いてある 塩コショウ 醤油ダレ なんかをつけると もぅ、永遠に白飯が食える感じ 今日もごちそうさまでした! コスパスゴすぎやろ! なランチに遭遇 夜は東口のお店に行った事が何度かあるけど 西口で しかもランチは初めて で、この西口店限定らしいのが 500円(税込)ランチ 侮るなかれ 中々のボリュームですぞ しかも、がブリチキンだから 唐揚のお味は保証付き しかもしかも、 ゴハンが 小中大 どれ選んでも金額変更無し! こりゃ、中々他店は追い付けないでしょなー

2019/10訪問

2回

黒川食堂

掲載保留黒川食堂

中目黒、代官山/日本料理、コロッケ、食堂

3.28

126

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

乗り換えで中目駅に降りて ふと 最近、中目でゴハンしてないなぁと思い まえにチェックしてた 黒川食堂 さんに晩ごはんがてら入ってみる 業態的には大戸屋と一緒なんだけど このお店の特徴は サラダ食べ放題 のオプションがある事 (サラタバーだけでもオーダーてきるみたい) (お店の運営が、農家だか八百屋だからしい) ただ、今日は 時間が早くてそこまでお腹減ってなかったので ささみチキン南蛮定食 900円 だけにしてみる んで、白米は 無料で雑穀米に変更 スープor味噌汁 と おつけもの は自分で取るスタイル おつけものは 白菜の浅漬け 人参の浅漬け モヤシナムル があって モヤシナムルがおいしかったな で、肝心のメインは ササミだけあって タルタルソースの罪悪感が だいぶ消えて食べやすい(^○^) タルタルソース自体も かならアッサリ仕上げてくれてるかな 女性客が多いのも納得だね ごちそうさまでした!

2019/10訪問

1回

ページの先頭へ