みのきちさんの行った(口コミ)お店一覧

みのきち 食べあるぱか

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・喫茶店

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「東京都」「カフェ・喫茶店」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

ビストロカフェ グラポン

雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前、学習院下/ビストロ、カフェ、ダイニングバー

3.27

24

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

寂しくなんかないやいっ! クリスマスディナーを一人で食べても寂しくないやいっ! ってー事で 相変わらずの 雑司が谷ビストロ グラポン この期間は クリスマス限定メニューだけとの事で 真鯛のポワレ 骨付きチキンレッグのロティ そして白ワイン 等を頼んでみる つーかさ、 真鯛のポワレ旨すぎだっちゅーの! 皮はパリパリ 身はふっくらジューシー キノコのソースは絶品 んでオプションでつけてもらった白子は 臭みも全くなくて 説妙な火入れすぎるやろっ! そこ影に隠れて目立てへんけど 鳥も柔らかさと塩加減が絶妙やんけっ! 旨すぎるわっ! 女子と食べたいわっ! ってー事で 今夜もごちそうさまでした! 今夜も今夜とて 雑司ヶ谷 グラポン トマトソースで何か作って~ と甘えた声で頼んでみたら 出てきたのがこの逸品 ホウレン草のトマトソースパスタ 麺は生麺の太め (リングイネ っていうんだっけ?) 食べ応え抜群! 麺を先に食べて まだ余りある具材とスープをアテにして 赤ワインをクイクイ う~ん、旨し♪ 今日もごちそーさまでした! ほんのちょい久しぶりに 雑司が谷の グラポン に 今日も今日とて 「お腹減った~」 のオーダーで出してくれた 男丼(笑) 白米に ペッパーを効かせたハラミ肉をどーんと それに レタスとプチトマトを少々 こりゃ 栄養バランスまで考えやがって~ ごちそうさまでした! 今日は仕事がうまくいかなくて 店主に慰めてもらおぅと いつもの雑司ヶ谷 グラポン へ 今日は何食べよかな? って思ったら 店主から 「今、メニューに採用しようか 迷ってるのあるんで食べてみます?」 って言われて そりゃ、食べるよねぇ(*´∀`) んで出てきたのが写真のコレ 本人は 賄いの域を出ないんぢゃないか? ってスゴく悩んでるみたいなんだけど 何コレ?めっちゃ旨いやん! トマトの酸味 パスタの食感 チーズのマイルド感 中々やんけっ! 後は 偉そうに トッピングの意見とかをオリから言ってみたりして 近々、メニューに登場するかもですぞ! 皆さまー 深夜に食べたら絶対アカンやーつー(笑) を食べました 今回も、 特にこちらからメニューを指定した訳ではないんやけど オレの 「お腹減ったー!」 の一言で作ってくれたのがこれ ガーリックピラフ の上に 胡椒を利かせた甘辛味の豚バラ肉 の上に 卵黄 旨くない訳がない!!! スプーンが止まらないぜ! うますぎ! 腹いっばい! ごちそうさまでした! 今日はシトシト雨 これから恵比寿に用事があるんだけども その前に おいしいランチ食べたいなぁと ちょと遠回りして 雑司ヶ谷の グラポン に 最近、ちょっと来すぎかな?(^_^;) まずは泡のあるミネラルウォーター (オレにとっての (笑)) そしてオーダーは キノコとベーコンのペペロンチーノ ミニサラダとスープがついて 1000円! リーズナブルだよねぇ で、メインのご登場 汁気多めの感じは アヒージョにパスタが泳いでる感じ♪ なので 麺をたぐると たぷーりのオイルが絡んでくるので めっちゃソースを楽しめる! しかもここのは生麺なので 食べ応えも十分 お腹いぱいになりやした ごちそうさまー! 今日はちょっと重たい荷物を運んで疲れたなぁん こんな時はグラポンだなぁ ってー事で雑司ヶ谷に すっかり仲良くなった オーナーシェフの松尾くんに お腹減ったぁ! と言えば 「カツ定食的な 作ります?」 だってさ。 なーんて心くすぐる事言うんだぁ、この人わぁ❤️ んでビール飲みつつ んで白ワイン飲みつつ 待ってみる うぉ!きた! なにこれ! 大人のお子さまランチやーん(^○^) あったかいゴハン ゴハンにも合うスープ サラダ ポテトサラダ ヘレカツレツ もぅ、なんて言うかさー 男の子の好きなモン盛り合わせ! って感じやねぇ たぷーり堪能した後は ウイスキーのロックなどを飲みながら 常連さんたちと深夜までワイワイしましたとさー 今日は朝から大忙し 荷物をまとめたり クルマに乗せたり 運んだり 降ろしたり 要らなくなったものを売りに行ったり おかげでお腹ペコペコ こんな時はやっぱ融通の効くお店で ワガママ食べしたいね って事で久々の 雑司ヶ谷 グラポン お店に着いてまずは ハートランド! とオーダー で喉を潤しながら オーナーシェフの松尾君に 野菜を中心に食べたい あ、でも、肉も食べたい これだけのオーダーで 酒好きのオレのドストライクを出してくれる まずは ローストビーフをたっぷり載せた 数種類の野菜のサラダ 野菜は 甘みの強いのやら 苦味が少しあるのやら テクスチャーが違うのやらで 特性のドレッシングとの相性を楽しみながら ビールを時おりグビリと飲み 空腹を満たしていく そしてメインディッシュが バンチェッタたっぷり入った ゴーヤと茄子と卵の炒め物 夏バテ気味のオレを労った ビストロの枠を越えたメニュー 白ワインにめっちゃ合うー♪ 今日もごちそーさまでした! ひさーしぶりに 雑司が谷の グラポン に 店名にもなっている グラポン がこの店のスペシャリテ カンパーニュの中をくり貫いて 中に 赤:赤ワインを効かせたビーフシチュー 白:ホワイトシチュー を入れて 香ばしく焼き上げた逸品 でも、この日は ココに来る前に少し食べてきたので、 スープとサラダで軽めに あと、ビールね ココはビストロだから こーゆー ちょっとした使い方が出来るのが嬉しいねぇ 次こそは グラポン食べるぞー

2019/12訪問

9回

ドトール コーヒー ショップ 京王高幡SC店

高幡不動、程久保/カフェ

3.03

23

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

息子と晩ごはん食べてからの 酔いざましにコーヒーを こんな時間(夜の8時過ぎ)なのに 若者たちは ドリンク1杯で必死にお勉強してらっしゃる その努力が実を結ぶと良いねぇ なんて微笑ましく思いながら オッサンは酔いざましに ホットコーヒーとスイーツなどを食べてみる チェーン店とはいえ スイーツの味も中々だね ロールケーキは シットリしてて 甘さは控えめ コーヒーとピッタリ さて、そろそろ移動するとしますか

2019/12訪問

1回

スターバックス・コーヒー 御徒町春日通り店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/カフェ

3.11

90

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチにガッツリ肉を食ったので おいしいコーヒーでブレイクタイム 御徒町駅の北口から程近い 春日通り沿いのスターバックス いつものスターバックスラテのホット だけでなく よせばよいのに マカダミアナッツのクッキー も頼んでみる 「温めますか?」 と聞かれたのでお願いしてみると ほぅ、 このクッキーは温めると 中が少しトロッとした食感になって 中々いけますぞ! ラテとの相性も抜群 こりゃ、しばらく この組み合わせがヘビロテになりそぅですな

2019/11訪問

1回

スターバックス・コーヒー アトレ目黒1店

目黒、不動前、白金台/カフェ

3.05

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

仕事で JR目黒駅へ ちょっと早く着きすぎたので ロータリー側にあるスタバに ここは ちっちゃい屋台みたいなお店で いつも ほとんど待たずにオーダーできるのが気に入ってる 頼んだのは スターバックスラテのホット と バナナカカオチップマフィン ラテはいつもどーり おいしいねぇ マフィンは バナナがカリッとしてて旨い さて、仕事頑張りますかー

2019/10訪問

1回

マクドナルド 池袋西口店

池袋、要町、東池袋/ハンバーガー、カフェ

3.07

91

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

夜にね 夜中にね こんなの食べちゃダメだ ってわかってるんだけどもね わざわざ 世界最大のファーストフード店から 今だけ テリヤキマックバーガーのセット 500円! とメールが来れば 食べねばなるまい っと 店内飲食時間ギリギリの 0時45分頃に入店 いやぁ! やっぱテリヤキめっちゃ旨いわっ! 実は マクドのハンバーガーの中で テリヤキが一番好きなんだよねぇ お得にごちそーさまでした!

2019/10訪問

1回

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京ミッドタウン店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ケーキ、カフェ、マカロン

3.60

446

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お使いで ミッドタウン地下1階にある サダハルアオキ に 期間限定の フォンダン シロサツマ を買ってこいとの事で 可愛らしい店員さんに 20個ください って言ったら若干驚かれた(笑) で、このお菓子 鹿児島の白薩摩という品種を使ってるらしく オレもお裾分けで食べてみると、、、 うんま~い(*´∀`) フワッとした食感と 懐かしいような優しい味わい やっぱ高いだけあるわぁ 自分では絶対買わないけど (高いからwww) もし食べられるなら 10個くらい一気に食べたいー!

2019/10訪問

1回

CAFE GITANE

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、イタリアン、ビストロ

3.52

853

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

ニューヨークスタイルのオシャレな雰囲気と 暖かい接客にニッコリ( ´∀`) 今日は恵比寿で打ち合わせ 終わったのが13時頃 さて、ドコでランチするかなぁ? と思い歩いてると オシャレなお店を発見! CAFE GITANE(カフェ ジタン) Webで調べると ニューヨークはマンハッタンにあるカフェの 日本1号店らしい 自称 ニューヨーカーとしては (ニューヨーク行った事無いけどもwww) 入ってみなければなるまい お店に入ると 女子客が少し多めだけども 別に男子1人でも浮くような感じではないね。 何を食べようか迷ったけども 親切なウェイターさんに聞きながら モロッカン ベジタブル クスクス に グリルチキンをトッピング いや、実はワタクシ クスクスはこれまで一度も旨いと思った事ないんだけども 初めて いけるやんっ! って思ってしまった(@_@) 写真を見てもらえるとわかると思うんだけども ´お子様ランチのチャーハン風´ (表現力乏しいなぁ。。。) に盛られたクスクスを崩すと ゴロゴロ野菜が出てきて 食感を楽しめて てっぺんのペースト状のものと合わせて食べると なんだかオリエンタルな味になる 極めつけは 自家製のハリッサ(他のお店ではアリッサと呼ぶらしい) というチャツネみたいなのをほんの少し クスクスに付けると 辛っ!旨! になって もぅいろんな国の料理をいっぺんに味わっているような気分に♪ こりゃ、お得なランチだなぁ(*´∀`) 量的には オプションでチキングリルを頼んだせいもあるけど 男のワタクシでも 十分に満腹感を味わえる 食後に飲んだカフェラテは ワンコの足跡?肉球?のアートをしてくれて チョッピリこっぱずかしかったけど(笑) お店に入ってから出るまで ニューヨークに居るかのような 清廉された雰囲気を味わいながらも 親しみのある接客に とても居心地の良い時間を過ごさせてもらえました。 ごちそうさまでしたぁ!

2019/10訪問

1回

SALON 卵と私 原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/オムライス、カフェ

3.05

68

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

フワフワなオムライス

2019/07訪問

1回

加賀棒茶 丸八製茶場 エキュート品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/ティースタンド、カフェ

3.43

65

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチ食べてお腹いっぱい♪ さぁ、スタバよって ラテでも買ってから新幹線に乗り込もうかな と、思って ふと気づいた あ。今日は品川やん (いつもは東京駅から乗る) と、なれば 大好きな棒茶を買おう! って事で 改札内のecuteにある 丸八製茶場 に 家族みんな 加賀の棒茶が大好きで 石川に出張に行った時は 必ずお土産に買って帰る逸品 この品川のecuteに入ったのは 2~3年前かなぁ? ココでは 通常の棒茶を買えるのはもちろん 小さなイートインがあって そこで飲めるし、 車内でも飲めるカップに入れてくれて テイクアウトもOK! 今日はもちろんテイクアウトで んで、さっそく車内でズズッと あぁ。じんわり旨い~♪ なんとも言えない 甘みと深みだよねぇ 幸せな気分で大阪に向かえまふ( ´∀`)

2019/07訪問

1回

バーガーキング 代々木上原店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ハンバーガー、カフェ

3.07

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

食べさしの写真ばっかでスミマセン(・・;) 後輩と小腹が減ったって事で 移動の乗り換え駅 代々木上原で降りたら 駅の構内に バーガーキング を発見 何気に 一度も食べた事ないんだよね、バーキン (某高級ブランドバッグみたいな略しかた(笑)) 私はホットドッグ 後輩はダブルマック的なヤツをチョイス うーん。 ま、こんなもんだろねぇ チェーン店のハンバーガーは お肉のジューシーさでいえば マクドに軍配かな? ま、お腹空いて たまたまあったらお店入る テイドかなぁと 食べさしの写真ばっかでスミマセン(・・;) 後輩と小腹が減ったって事で 移動の乗り換え駅 代々木上原で降りたら 駅の構内に バーガーキング を発見 何気に 一度も食べた事ないんだよね、バーキン (某高級ブランドバッグみたいな略しかた(笑)) 私はホットドッグ 後輩はダブルマック的なヤツをチョイス うーん。 ま、こんなもんだろねぇ チェーン店のハンバーガーは お肉のジューシーさでいえば マクドに軍配かな? ま、お腹空いて たまたまあったらお店入る テイドかなぁと

2019/06訪問

2回

ガーデンカフェ ウィズ テラスバー

品川、高輪台、高輪ゲートウェイ/ダイニングバー、イタリアン、カフェ

3.48

201

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今日は 上司と競合他社数名で ヒミツの会議(^∧^) タバコを吸う人がいる のと あんまり騒がしくない方が良い のと 便利な場所 という条件で探してみると ありましたよ、品川の駅前に。 品川駅の高輪口から 歩いて2、3分。 ホテルの2階?にある ラウンジスペースのようなところ みんなこの場所を知らないのか ランチタイムなのに人はまばら こりゃ、秘密の会談にはもってこいの場所だわ でも、あんまり皆に知られたくないかも。。。

1回

ページの先頭へ