tatukihaさんが投稿した三嶋製麺所(香川/まんのう町その他)の口コミ詳細

tatukihaのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、tatukihaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

三嶋製麺所まんのう町その他/うどん

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

旨いうどんを食べる。ただそれだけのために

食べログの口コミ情報でこの店に行く人のほとんどは他県から来る人ではないだろうか。そしてほとんどが車あるいはバイクで訪れると思う。

見つけにくいところにあるのと、製麺所で直接食べさせてくれるというのと、その食べ方がシンプルなのと、とにかく他県から来たら驚きの連続だろう。

まんのう町という町にあるんだけど、国道438号線から入って行く道が分かりにくい。

国道を琴三バスという路線バスが走っており、その中通(なかと、と読みます)のバス停が目印なんだけど、それもなかなか分かりにくい。

そしてその道を入ると、これまた『ホントにこの道で合ってるの?』と思うような細い生活路を行くことになる。

川を渡って右に上っていくと、黒い焼き板の壁の、工場っぽい建物が見えたらそれだ。

駐車スペースも仕切り線などないから、出来るだけ詰めて、尚且つ帰るときにすぐに出せるように停める。

お店の看板は無い。ここが入り口なのかというところの引き戸を開けるとすぐ左にカウンターがあり、その奥は厨房と、でっかい打ち台が置いてある。

うどんは冷たいのんか熱いのん。大か小。つまり四種類。

ダシは無い。醤油をかけて食べる。製麺所だからだろう。

じゃあまず小の、冷たいのにしよう。え?140円?!(2016年)
安いよ!

ネギを乗せて醤油をかけて食べる。
旨い。ほどよい腰と、つるつるの滑らかさ。
瞬殺といっていいほどの早さで食べる。

じゃあ次は熱いのに卵を落として、醤油をかけて食べよう。ネギと唐辛子も少々入れてみる。
うひゃー旨い。ただのうどんなんだろ?!

食べ終わってお店の人に礼を言って帰る。ただうどんを食べるためにほんの数分立ち寄っただけなんだけど、強烈に胸に刻まれる店。

店というか、店も含めた香川県のこの地のうどん文化に強い印象を受けたのですね。

  • 一見すると工場のようです。

  • 正面に回る

  • 冷たいのんに醤油をかけてすだちを搾る。

  • 熱いのんに卵と醤油でぐりぐり。そこにネギと唐辛子を。まあ旨いから。

2017/11/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ