カルグクスさんの口コミ投稿したお店一覧

カルグクス

メッセージを送る

カルグクス (50代前半・男性・埼玉県) 認証済

エリアから探す

石川県

開く

エリアから探す

すべて 石川県

閉じる

ジャンルから探す

口コミ投稿したお店

「石川県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

ABRI Sake&Beer Dining(野町、北鉄金沢、金沢/日本酒バー、ビアバー)

1

  • 昼の点数:2.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

らーめんとバーの二毛作

数多い飲食店が集まる香林坊。

はじめての街はとても新鮮身がありますね。
金沢滞在2日目にして、この場所、何回散策したことか。いろんな店があって楽しいです。

金沢に来たら高級魚「ノドグロ」...

もっと見る

  • ABRI Sake&Beer Dining -
  • ABRI Sake&Beer Dining -
  • ABRI Sake&Beer Dining - のどぐろ煮干しらーめん

写真をもっと見る

2017/09/22更新

竜さん(野町、北鉄金沢、金沢/中華料理)

1

  • 昼の点数:2.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

金沢さいごの食

はじめての金沢。3日間あっという間!もう数時間後にはこの街を後にします。
3日前、香林坊を歩いていて、驚愕する店を発見してしまいました。

シブい!なんていう年季が込もった店なのでしょう!たまり...

もっと見る

  • 竜さん -
  • 竜さん - ラーメン
  • 竜さん -

写真をもっと見る

2017/09/27更新

ひがしやま酒楽(北鉄金沢、七ツ屋、金沢/その他)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

季節の地酒500円試飲コーナー

金沢に来たら、必ず足を運ぶべき「ひがし茶屋街」
何回もテレビで見た街並みを今、肉眼で見ながら歩いている感動ときらたもう。
平成13年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、保存策が進められてい...

もっと見る

  • ひがしやま酒楽 -
  • ひがしやま酒楽 -
  • ひがしやま酒楽 -

写真をもっと見る

2017/09/20更新

近江町コロッケ(北鉄金沢、金沢/コロッケ、揚げ物)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

食べ歩きアイテム

近江町市場で、朝7時台から寿司を食べて、一回宿泊しているホテルに帰りました。

早朝開店の寿司店以外、市場内のお店はまだ開店しませんので。
早くても午前8時半ごろ。

ホテルと市場の間は、バ...

もっと見る

  • 近江町コロッケ -
  • 近江町コロッケ -
  • 近江町コロッケ -

写真をもっと見る

2019/01/25更新

近江町刺身市場(北鉄金沢/海鮮、海鮮丼)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

ガスエビ

金沢に来て市場に入荷していたら、ぜひ食べてほしいガスエビ

おもに、北陸や山陰(呼び名・モサエビ )では馴染みがあるエビ
漁の方法は底引き。漁獲量は少なく、足早し傷みやすい。
なので地元消...

もっと見る

  • 近江町刺身市場 -
  • 近江町刺身市場 -
  • 近江町刺身市場 -

写真をもっと見る

2019/01/28更新

むすび 近江町市場店(北鉄金沢、金沢/おにぎり、惣菜・デリ)

1

  • 昼の点数:2.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

金箔ソフト

近江町市場の入り口にある店に、金箔を貼り付けた巨大ソフトクリームオブジェ
遠くからでもよく目立っていました。

「金箔ソフト発祥」の店だそうです。

前日に食べた「金箔メロンパンアイス」もそ...

もっと見る

  • むすび 近江町市場店 -
  • むすび 近江町市場店 -
  • むすび 近江町市場店 -
  • むすび 近江町市場店 -

2019/01/28更新

グリルオーツカ(野町、北鉄金沢、金沢/洋食、ヨーロッパ料理、ハンバーグ)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

ハントンライス

生まれて初めて金沢にやってきました!

前々から行ってみたかった加賀百万石! 後押しはとある理由。その件は夜に。

到着後、お昼ゴハン!地域的に魚介系にいきたいところですが、
金沢でも古株な...

もっと見る

  • グリルオーツカ -
  • グリルオーツカ -
  • グリルオーツカ -

2017/09/18更新

いきいき亭 近江町店(北鉄金沢、金沢/海鮮丼、寿司、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

人気店にはそれなりの真心があった

はじめての金沢、滞在2日目
朝の7時から営業している海鮮丼の店があるなんて感動!まるで築地市場みたい。

開店時間を狙います。そのためには早起き。
朝6時開始のホテルの温泉に入り、昨夜の酒の匂...

もっと見る

  • いきいき亭 近江町店 -
  • いきいき亭 近江町店 - 来たからってすぐには入れません
  • いきいき亭 近江町店 -

写真をもっと見る

2017/09/19更新

レストラン 自由軒(北鉄金沢、七ツ屋、金沢/洋食、オムライス、かつ丼)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

世にも不思議なヘルシーかつ丼

金沢は歴史が深い街なので、代々続く洋食店も健在。
自由軒は創業から100年を越す老舗と聞きました。

ひがし茶屋街のちょうど人の集まる中心にあり、
昔の銀行のようなモダンな建物は、初めて見たら...

もっと見る

  • レストラン 自由軒 -
  • レストラン 自由軒 -
  • レストラン 自由軒 - 昔のカツ丼1480円

写真をもっと見る

2018/12/15更新

島田水産(北鉄金沢、金沢/海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

しゃちょー!!

金沢に来たらならぜったい外せない近江町市場
東京築地、私の両親の故郷である新潟。同じ市場がある街でも北陸の市場は違いました。

決して巨大ではありません。歩ける距離範囲にあるのもいい。
ほとん...

もっと見る

  • 島田水産 -
  • 島田水産 -
  • 島田水産 -

写真をもっと見る

2017/09/23更新

山さん寿司 本店(北鉄金沢、金沢/寿司、海鮮丼、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

どっから食べればいいのさ

1年4ヶ月ぶりに金沢にやって来ました!

お目当はカニ!!! 前回は解禁前の9月に訪れていましたので。
特に金沢おでんの「カニ面」が食べたくて思い付きで速攻、金沢行き決定

思惑違いで「雪が...

もっと見る

  • 山さん寿司 本店 -
  • 山さん寿司 本店 - 海鮮丼3000円
  • 山さん寿司 本店 -

写真をもっと見る

2019/01/20更新

いっぷく横丁(北鉄金沢/立ち飲み、おでん、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

3店タッグ最強 市場もり上げ役 

おでん 海鮮の生と焼き物 地酒 
その3つの店が合わさった横丁と名のつく商業スペースでした。

私が金沢に初めて来た1年以上前にもこの横丁
あったかどうかは定かではありませんが、真新しく入りや...

もっと見る

  • いっぷく横丁 -
  • いっぷく横丁 -
  • いっぷく横丁 -

写真をもっと見る

2019/01/20更新

金澤アンモナイト(野町、北鉄金沢、金沢/居酒屋、日本料理、郷土料理)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

なにかしら祭りを開催

1年4ヶ月前 はじめての金沢旅行の時、日程的にどうしても寄れなかった居酒屋でした。
店先のメニュー黒板を見て、かなり凝った和食真髄のお店かと察し記憶に留めていました。

帰り際にその旨を告げると...

もっと見る

  • 金澤アンモナイト -
  • 金澤アンモナイト - 金沢百万石ビール(ペールエール)
  • 金澤アンモナイト - お通しのトマト煮込み

写真をもっと見る

2019/01/23更新

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

もりもり寿し 近江町店(北鉄金沢、金沢/回転寿司、寿司)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

カニへのおもい入れ

前夜、おでんの「カニ面」を食べられなかった私はとにかく

カニが食べたい!

そんな想いで寝つけなかった宿泊ホテルを出る。朝風呂には入って。
そして小雨が降る中、早朝から近江町市場へ向かいま...

もっと見る

  • もりもり寿し 近江町店 -
  • もりもり寿し 近江町店 -
  • もりもり寿し 近江町店 - かに五点盛850円

写真をもっと見る

2019/01/25更新

近江町海鮮丼家ひら井 本店(北鉄金沢/海鮮、海鮮丼、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

金沢三味

前日に引き続き、金沢に来て2回目の海鮮丼のお店は、あえて下調べせずに捜査
歩けば当たるってぐらい近江町市場に海鮮のお店は多数ありますから。

人通りが多いところ以外、路地裏もしっかり探すのがポイ...

もっと見る

  • 近江町海鮮丼家ひら井 本店 -
  • 近江町海鮮丼家ひら井 本店 -
  • 近江町海鮮丼家ひら井 本店 - 金沢三味丼2900円

写真をもっと見る

2019/01/26更新

天狗中田本店 百番街店(金沢、北鉄金沢、七ツ屋/豚料理、牛料理)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/09訪問

能登牛

はじめての金沢も2泊3日、あっという間に楽しい時間が過ぎていってしまいました。
金沢で残念ながら食べられなかったものを自宅のお土産に選びました。

市内の個々の店々を巡ってのお土産選びもよかった...

もっと見る

  • 天狗中田本店 百番街店 -
  • 天狗中田本店 百番街店 -
  • 天狗中田本店 百番街店 -
  • 天狗中田本店 百番街店 -

2017/09/28更新

菊一(野町、北鉄金沢、金沢/おでん、郷土料理)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

カニ面発祥の店

金沢に来たら、ぜったい食べなければならないご当地名物「金沢おでん」

東京 静岡 大阪 姫路 などなど 
それぞれ地方によってまったく別の顔を持つ魅力のグルメ

金沢はまだ今回2回目の旅なが...

もっと見る

  • 菊一 -
  • 菊一 - 中ビン650円
  • 菊一 - ひろず・大根・金時草ふかし

写真をもっと見る

2019/01/26更新

フルーツむらはた 本店(北鉄金沢、金沢/フルーツパーラー、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/10訪問

東武百貨店の催事イートイン

池袋東武百貨店において 10月4(火)〜10(日・祝)まで
「富山・石川・福井・新潟・長野の味と技 北陸 信越展」開催されています。

1年の半分を集客バンザイな北海道展に費やしていると思ってい...

もっと見る

  • フルーツむらはた 本店 -
  • フルーツむらはた 本店 -
  • フルーツむらはた 本店 -

写真をもっと見る

2022/10/14更新

RITSUKA(北鉄金沢、七ツ屋、金沢/かき氷、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/10訪問

東武百貨店の催事イートイン その2

東武百貨店池袋本店おいて10月4日(火)〜10(日・祝)まで
「富山・石川・福井・新潟・長野の味と技 北陸 信越展」開催されています。

東武=北海道展 そんな当たり前な方式を打ち破った地方の催...

もっと見る

  • RITSUKA -
  • RITSUKA - どうやって食べればいいの〜
  • RITSUKA -

写真をもっと見る

2022/10/14更新

ページの先頭へ