oggeti209さんが投稿したProsciutteria Albese(イタリア/ジェノバ)の口コミ詳細

“食”は、生理的欲求であり、自己実現の欲求でもある。

メッセージを送る

oggeti209 (男性・東京都) 認証済

この口コミは、oggeti209さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Prosciutteria Albeseジェノバ/レストラン

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999/ 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.5
      • サービス 4.1
      • 雰囲気 3.9
      • CP
      • 4.5
      • 酒・ドリンク 4.5
1回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

「パパ、彼処でパニーニでも食べない?」


此処 Alba には、4月末の VINUM (ヴィヌム、Alba で年に1度開催されるワインイベント)に合わせて来ましたが、この時、買った絹の生地を使って妻のブラウスとスカートのアンサンブルを仕立ててもらう為に再び訪れました。イタリアの服は、生地取り〜カッティング〜縫製〜プレスに優れ、妻の扁平な体躯であっても立体的になってしまうというマジックのような技術があります。

 「私たちの仕事では、1mm、2mmという僅かなラインをも大切にしています。」

とのことです。

私は、アイロン掛けが好きで、自分のワイシャツも妻のブラウスもクリーニング店には出さず自宅で洗って仕上げます。何でもないストンとした妻のワンピースにも僅かな曲面があり、平らなアイロン台では上手に仕上げることができません。
 https://tabelog.com/imgview/original?id=r3182963156441

***

服の仕立て (ス・ミズーラ Su misura) 専門店での打ち合わせは、1時間半ぐらいを要し、正午を30分過ぎて「お腹が空いたね。」ということになり、「でも、まだリストランテは準備中でしょうから、簡単に食べましょう。」と Via Vittorio Emanuele をプラプラ歩き始めました。

「パパ、あそこでパニーニ(paniniはpaninoの複数形、サンドウィッチ)でも食べない?」

娘の嗅覚は、母親以上に優れています。
新しい店でもあり、一見、そんなにおいしいものが食べることができるとは思わなかったのですが、ここで「他を探そう。」と、親が駄々を捏ねても後が怖いから黙っています。

・娘 Focaccia「FUMO」 (Porchetta、Crema di peperoncino、Verdura grigliate e rucola)
・私 Panino「MORETTA」(Lardo、Gorgonzola e miele al tartufo)
・Langhe の白ワイン !!!
・L'acqua gassata
・Caffe'

 Molto buono !!!!!
 Buonissimo !!!!!

今回 "も" 娘に完敗。

まず、私の食べたラルド、ゴルゴンゾーラ、白トリュフ風味のハチミツのパニーノ。
何という味のバランスでしょうか。ねっとり、しかもスッと舌に消える豚の脂身、ゴルゴンゾーラの塩味とハチミツの甘さの絶妙なハーモニー。これがたったの 6EUR。

娘の食べた焼き豚、唐辛子のクリーム、焼いた野菜とルッコラのフォカッチャ。7EUR。
このフォカッチャのおいしいこと。やっぱりイタリアの小麦粉は日本のそれと違う キガシマス (©︎KYT氏)。サイコー!!!!!

ワインの酔いを覚ます為、店を出てから散歩しましたが、他の店のテラス席に並ぶピッツァやパニーニと比べても「Prosciutteria Albese」の提供する料理の方が数段美味しそうに見えます。

この http://www.prosciutteriaalbese.it 若いオーナーのセンスの良さに感嘆した一日でした。


.

  • 「パパ、あそこでパニーニでも食べない?」とこの路地に入る

  • 娘の Focaccia

  • 私の Panino

  • ラルド、ゴルゴンゾーラ、トリュフ入りハチミツ掛け

  • 若いオーナー自ら調理

  • ランチメニュー (6EURと7EUR)

  • 黒板書きのワインリスト

  • caffe'

  • 店の中から

  • このグラスに Langhe の白ワインを注ぐ (5EUR)

  • テラス席から埋まる。道路不法占拠

  • 隣もカフェ、女性オーナーが撮った絵葉書を買う

  • Tatufo Nero D'estate (夏の黒トリュフ、イタリア産) の値段は、白トリュフの1/5〜1/3で香りも少ない

  • Via Vittorio Emanuele を歩くカップルも肌寒いのでジャケットを羽織っている

  • 通りの突き当たりには

  • Pinacoteca Comunale

  • 美しい柱廊

  • 交差ヴォールト(Cross vault)天井のアーチ

  • Duomo di Alba

  • 街並み

  • 面格子の付いた窓

  • Piazza Rossetti

  • Piazza Duomo のカフェ

  • 自然食のイベント案内

  • Piazza San Paolo の地下は駐車場

  • 地上ではマーケットが開かれていた

  • 婦人服の仕立て (ス・ミズーラ Su misura) 専門店

  • 妻のブラウスとスカートのアンサンブルを作ってもらう

2021/09/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ